【ゴア王国】「8ゕ国革命」は革命軍の主導なのか…!?

炎帝サボを神の様に崇め始める人々 -ワンピース最新考察研究室.1054
王の帰還を狙った「8ゕ国革命」の国々、世界中の反乱の火種がサボの事を神の様に崇め始めているそうです。そんなサボの故郷であるゴア王国。この国も世界会議に参加していましたよね。ここについて今回は行きましょうか!!
-画像はONE PIECE 第1054話より引用-

【ゴア王国は「世界の未来の縮図」】

「隔離社会」の成功例 ゴア王国 -ワンピース最新考察研究室.585
-ONE PIECE 第585話より引用-
“東の海”にあるゴア王国。この国はゴミ一つなく“東の海”で最も美しい国と言われているそう。要らぬモノを綺麗に排除した「隔離社会」の成功例。こう説明されていました。
ルフィの生まれたフーシャ村もゴア王国に属しています。フーシャ村の裏にあるコルボ山でエースは育ちました。そしてサボはゴア王国の“高町”で生まれた貴族の子。3人それぞれゴア王国に縁があります。
上の「ゴミ一つなく」とはどういう意味か。1日に2回、国中から集めたゴミを運び出している場所があるんですよね。それが「不確かな物の終着駅(グレイ・ターミナル)」、通称“ゴミ山”と呼ばれる場所。
ゴア王国 -ワンピース最新考察研究室.585
-ONE PIECE 第585話より引用-
国を囲む強固な石壁の外にある“グレイ・ターミナル(ゴミ山)”には「不要になったもの」が集まります。それは「物」だけじゃありません。「人間」も、です。“ゴミ山”に暮らす人々もいる。
そんなゴア王国に世界政府の「視察団」がやって来る事になります(12年前)。今回は天竜人も同行する事になっていて、ゴア王国の王は“ゴミ山”を焼き尽くす決定を下す。その事実を知って走るサボ。
サボとドラゴンの出会い -ワンピース最新考察研究室.586
-ONE PIECE 第586話より引用-
ここで革命家ドラゴンと運命的な出会いを果たすんですよね。貴族に生まれて恥ずかしいと泣くサボ。その言葉に対してドラゴンがこう話していました。

わかるとも…
おれもこの国に生まれた…!!
しかしまだ
おれにはこの国を変えられる程の
力がない…!!!

↑このセリフにより、今はまだ無理でもいずれゴア王国を変える時が来るだろう事が推測できます。また、生まれた国を変えられずして世界を変えられるのかと。こんな風にも読めるんですよね。何となく。
その後“ゴミ山”の人々はどうなったのか。大火事の次の日、「思った程 死体が出ないな」と話している描写があるんですよね(第587話)。骨まで燃えたんだろ… とか話しているのですが、
ゴミ山の人々を同志として誘うドラゴン -ワンピース最新考察研究室.587
-ONE PIECE 第587話より引用-
自由の為に戦う同志としてドラゴンが革命軍の艦に乗せて行くのです。革命軍には、この時の“ゴミ山”の人々が多数いると考えられるのです。
この時ドラゴンがゴア王国について…

この国こそ世界の未来の縮図だ…
いらぬ物を淘汰した世界に
幸せなど待ってはいない…!!
いつの日か
必ずおれはこの世界を変えてみせる

↑こう話しているんです。
この世界におけるゴア王国の立ち位置というのを如実に表す言葉となっております。世界政府は、世界をゴア王国の様にしようとしている。そしてゴア王国はガープ、ドラゴン、ルフィ、サボの出身国なんですね。
ちなみにゴア王国の現国王というのが…
ステリー「この国の汚点は」-ワンピース最新考察研究室.586
-ONE PIECE 第586話より引用-
サボの義弟ステリーなのです。世界会議の為に聖地マリージョアに向かう途中、立ち寄ったローグタウンのホテルにて「目障りだ ゴミは早く消えたまえ」と言っております(第823話)。
そんなゴア王国と「8ゕ国革命」が今回のお題であります。どう考えましょうか。

【ゴア王国と「8ゕ国革命」】

「8ゕ国革命」とは、世界会議参加国(50ゕ国)のうちの8ゕ国で革命が起こったという事ですよね。海軍犯罪捜査局 局長“黒馬”テンセイが「先日起きた 王の帰還を狙って」と話しているからです。それは聖地マリージョアからの“帰還”って事なのでしょう。
国王の不在を狙って起こったのではない。国王が帰って来るのを待って革命が起こっているんです。それには大きな意味があります。国王の死ですよね!!
海賊の世界でも“炎帝”の弟が -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-
拡声器で群衆をあおる人物の後ろにあるのはギロチンと思われます。そこに血がついているのが分かるんですよね。おそらくは国王がギロチンにかけられたのでしょう。
そのギロチン台の向こうには大きなサボの写真。群衆は口々に「“炎帝”様〜!!」「サーボ!!」と熱狂しております。
もしもゴア王国でも王の帰還を狙った革命が起こっているとすれば、ステリー王も帰らぬ人となっている可能性があります。ギロチンにかけられた後なのかも。
これはちょっと考えられない。
ステリー「兄様がァ!!?」
-ONE PIECE 第956話より引用-
まだステリーには出番があると考えられるからです。もう物語から退場してるとは思えないんですよね。サボに関する新聞報道を目にしたステリーが「兄様」と呼んでおります。家族との認識なんですよね。ここら辺の気持ちについても知りたいトコロ。
上に書いた様に、ゴア王国というのは変えなければならない国であるハズで。革命軍のみならず“D”を名に持つ者達にも深い関係性にある国。未来の世界の縮図。
そういう事なんだけど…
先日起きたという「8ゕ国革命」にゴア王国は含まれてはいない様な気がするんです。そこから何が導き出せるかなんです。「8ゕ国革命」とは何なのか?です。
炎帝サボを神の様に崇め始める人々 -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-
↑これらの国で起きた革命…
「8ゕ国革命」は
革命軍の主導で
行われたもの!?

それはつまり…
「8ゕ国革命」の思想と
革命軍ドラゴン達の思想は
同一のものなのか!?

ここに大きな疑問が出ています。
僕は、いずれゴア王国にも革命が起こると考えています。あの国は変わる事になると思うんです。もちろんドラゴンとサボによって、です。「隔離社会」はブッ壊される事になると思うんです。
しかしながら…
まだゴア王国に対して革命軍は動いてはいないと思うんです。ステリー王は健在。また、世界に対してもまだ革命を起こし始めてもいない。「8ゕ国革命」に革命軍は何ら関与していない。
「8ゕ国革命」に革命軍は困惑しており…
サボ、コブラ王を殺害 -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-
サボがアラバスタ王国のコブラ王を死なせた事で世界が熱狂している事にも困惑している。サボはそんな事をする人間ではないと思っている。革命軍の目指すモノと違った方向に世界が動き出している。この可能性があるんじゃないか?と。
何かが少しズレて来ているのかも…。
何らかのカタチで、世界中に巻き起こる革命の風がゴア王国にも波及する可能性アリと見てます。しかし、それは革命軍が目指すモノと同じなのかは分からない。ここの問題が出そうな気がしてます。
 
革命軍サボが天竜人に対して宣戦布告したワケですけどね。例えば革命軍が五老星や… イムをギロチンにかけようなんて考えているのかどうか。
処刑台で斬首されるロジャー -ワンピース最新考察研究室.1
-ONE PIECE 第1話より引用-
そんな事をしちゃうと、世界政府と同じレベルに堕ちてしまう様な気がするんです。処刑しろ、首をさらせって事なのかなぁ。それではダメなんじゃないのかな?と思ってしまうんです。そこまでの事が必要なのかな?
サボがゴア王国に革命を起こすとして、ステリーを処刑台でギロチンにかけるなんて事をするのだろうか。はなはだ疑問があるんです僕。それはやり過ぎだろ、と。
それを「8ゕ国革命」はしてる。
今回のサボに対する熱狂を見るに…
クザン「徹底した正義は… 時に人を狂気に変える」-ワンピース最新考察研究室.397
-ONE PIECE 第397話より引用-
クザンが赤犬サカズキのやり方に危惧した「時に人を狂気に変える」の一端が見え隠れするんです。これは少しヤバい方向に行ってるんじゃないかな?と。
これからゴア王国の今が描かれる事になると思うんです。そこで何かが分かって来そう。僕の考えとは違う方向で出る可能性もあります。「8ゕ国革命」は革命軍の主導かも知れません。まだ何も分かっておりません。
どうなっているのか。また、どうなって行くのか。次に何がどう描かれるかですね!! そこでまた考えたいと思います。今のところは、「8ゕ国革命」と革命軍には少し距離があるのかな?と。ゴア王国に関してはこれからだと考えます。
見守りたいです!!!

コメント

  1. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    確かに8カ国革命の反乱軍の様子を見るに、なんだか革命軍とは毛色が違い、かなり柄が悪いような印象があるんですよね…
    もしも革命軍が絡んでおらず、彼らが戦いに必要な武器弾薬を手に入れられるとしたら、やはり後ろ盾が必要でしょう…
    世界政府加盟国では、カイドウとドフラミンゴが手を組んで武器の製造と密売を行なっていた事から、おそらく法律で取締られていて、勝手な製造販売は禁じられているのでしょう…
    世界の平和維持や天竜人達の安全を守るに、必要な法律だと思います。
    だとしたら、8カ国革命の後ろ盾は海賊である可能性が高いと思うんですよね…
    また、後ろ盾になるなら革命が成功した暁にメリットが無いと意味がないですから、おそらくは8カ国は、その後ろ盾の支配下に入る事になると思います…
    そのように考えたなら、もしかしたらティーチと黒ひげ海賊団が後ろ盾であり、その窓口になっているのが青雉クザンなんじゃないかと考えています!
    ティーチの最終目標はおそらく『海賊王』ではなく、ロックスと同じ『世界の王』でしょうし、その為には世界政府ひいては天竜人を倒さねばならない…
    また、クザンが海軍を抜けたのは天竜人側であるサカズキの下では、彼がやろうとしていた何かが出来ないからでしょうし、クザンは一人で世界を移動していたように見えますが、それはティーチと反乱軍をつなぐ窓口として色々と動いていたからではないかと思います。
    8カ国革命が成れば、ティーチは一気に8つの国の国盗りをしたのと同じ事になり、それは非常にティーチらしいパフォーマンスだと思うのですが…

  2. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    確かに8カ国革命の反乱軍の様子を見るに、なんだか革命軍とは毛色が違い、かなり柄が悪いような印象があるんですよね…
    もしも革命軍が絡んでおらず、彼らが戦いに必要な武器弾薬を手に入れられるとしたら、やはり後ろ盾が必要でしょう…
    世界政府加盟国では、カイドウとドフラミンゴが手を組んで武器の製造と密売を行なっていた事から、おそらく法律で取締られていて、勝手な製造販売は禁じられているのでしょう…
    世界の平和維持や天竜人達の安全を守るに、必要な法律だと思います。
    だとしたら、8カ国革命の後ろ盾は海賊である可能性が高いと思うんですよね…
    また、後ろ盾になるなら革命が成功した暁にメリットが無いと意味がないですから、おそらくは8カ国は、その後ろ盾の支配下に入る事になると思います…
    そのように考えたなら、もしかしたらティーチと黒ひげ海賊団が後ろ盾であり、その窓口になっているのが青雉クザンなんじゃないかと考えています!
    ティーチの最終目標はおそらく『海賊王』ではなく、ロックスと同じ『世界の王』でしょうし、その為には世界政府ひいては天竜人を倒さねばならない…
    また、クザンが海軍を抜けたのは天竜人側であるサカズキの下では、彼がやろうとしていた何かが出来ないからでしょうし、クザンは一人で世界を移動していたように見えますが、それはティーチと反乱軍をつなぐ窓口として色々と動いていたからではないかと思います。
    8カ国革命が成れば、ティーチは一気に8つの国の国盗りをしたのと同じ事になり、それは非常にティーチらしいパフォーマンスだと思うのですが…

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 雷斗さん
    なるほど、ここに黒ひげティーチとクザンを絡められましたか。これも面白くなりそう!!
    最初は革命軍の作戦じゃないかと思ったのですが、考えれば考える程に違うのかなぁと思えてきて。8カ国革命の裏の話ってのも出て来そうなんですけどね。
    どうなるのか見守りたいですね!!!

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 雷斗さん
    なるほど、ここに黒ひげティーチとクザンを絡められましたか。これも面白くなりそう!!
    最初は革命軍の作戦じゃないかと思ったのですが、考えれば考える程に違うのかなぁと思えてきて。8カ国革命の裏の話ってのも出て来そうなんですけどね。
    どうなるのか見守りたいですね!!!

  5. バナナマン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なにはともあれ、この宣戦布告によって“最終戦争””巨大な戦い”が引き起こされるであろうことは間違いない。
    戦力図は以下の2つがメインとなってくるだろう。
    ①世界政府加盟国
    ②8カ国革命
    この2チームに分かれての世界大戦だとみるのが妥当で、戦力は①のほうがかなり多く170国もある(レヴェリー参加は50カ国)とされているので、単純にいくと“170vs8の戦い”となる。
    けど、そもそも国の頭数が多ければいいってものでもないし、170カ国の中にも「世界政府は嫌いだけど、仕方なく入っている」みたいな国も少なくないはずで、ここから寝返りも期待できる。
    これ以外にもジェルマなど「どっちにも加盟してない国」や「海賊たち」などが参戦してくるに違いないので、②の伸びしろは絶大ということになるね!
    勢いとしても炎帝サボを中心としてまとまりがすごいことになってる!
    さて、これから起こるのは「大戦争」ということで、非常に大きな展開が待ち受けてるのは事実。
    ちなみにここ「先に手を出したのはどっちなのか?」みたいなのもしっかり観察してくと面白いところだよね!
    もちろん先に暴力で侵攻しようとしたほうが悪い。
    なんだけど、どっちが先に手を出したのか?は正直よくわからない感じもする…ってところかな?
    短いスパンでみたら先に宣戦布告して暴力を振るったのは革命軍のように見えるけど、その前段階まで含めるとバーソロミュー・くまも奴隷にされてるし先に蹂躙したのは世界政府ってことになる。
    世界政府加盟国に対しては「革命軍は悪い奴らだ!」ってことで都合の良いプロパガンダニュースが流されるだろうけど、8カ国同盟には同じ出来事を逆の側面から見たニュースが流されるだろう。
    そういった点を踏まえると「情報戦はすでに始まっている!!」と見るのが自然なんだろうねきっと!!
    いずれにしても今回描かれた新エピソードの導入展開。
    世界規模の戦争になると巻き込まれる人も少なくないだろうから色々と考えさせられるところもある(虐げられてる側ではあるものの、逆らって傷つく覚悟ができてない人とかもいるだろうし)けど、その辺りも含めて考察しがいがある展開になってきそうな感じがするね!!

  6. バナナマン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なにはともあれ、この宣戦布告によって“最終戦争””巨大な戦い”が引き起こされるであろうことは間違いない。
    戦力図は以下の2つがメインとなってくるだろう。
    ①世界政府加盟国
    ②8カ国革命
    この2チームに分かれての世界大戦だとみるのが妥当で、戦力は①のほうがかなり多く170国もある(レヴェリー参加は50カ国)とされているので、単純にいくと“170vs8の戦い”となる。
    けど、そもそも国の頭数が多ければいいってものでもないし、170カ国の中にも「世界政府は嫌いだけど、仕方なく入っている」みたいな国も少なくないはずで、ここから寝返りも期待できる。
    これ以外にもジェルマなど「どっちにも加盟してない国」や「海賊たち」などが参戦してくるに違いないので、②の伸びしろは絶大ということになるね!
    勢いとしても炎帝サボを中心としてまとまりがすごいことになってる!
    さて、これから起こるのは「大戦争」ということで、非常に大きな展開が待ち受けてるのは事実。
    ちなみにここ「先に手を出したのはどっちなのか?」みたいなのもしっかり観察してくと面白いところだよね!
    もちろん先に暴力で侵攻しようとしたほうが悪い。
    なんだけど、どっちが先に手を出したのか?は正直よくわからない感じもする…ってところかな?
    短いスパンでみたら先に宣戦布告して暴力を振るったのは革命軍のように見えるけど、その前段階まで含めるとバーソロミュー・くまも奴隷にされてるし先に蹂躙したのは世界政府ってことになる。
    世界政府加盟国に対しては「革命軍は悪い奴らだ!」ってことで都合の良いプロパガンダニュースが流されるだろうけど、8カ国同盟には同じ出来事を逆の側面から見たニュースが流されるだろう。
    そういった点を踏まえると「情報戦はすでに始まっている!!」と見るのが自然なんだろうねきっと!!
    いずれにしても今回描かれた新エピソードの導入展開。
    世界規模の戦争になると巻き込まれる人も少なくないだろうから色々と考えさせられるところもある(虐げられてる側ではあるものの、逆らって傷つく覚悟ができてない人とかもいるだろうし)けど、その辺りも含めて考察しがいがある展開になってきそうな感じがするね!!

  7. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    光月スキヤキはロビンとローをワノ国の遥か地下に案内しました。
    そこには探していたロードポーネグリフと共に何と「もう一つのワノ国」が。
    スキヤキの説明によると800年前のワノ国は藤山の麓、海面と同じ高さにあったけれど、ある時から島を囲む壁が作られ、そこに雨が降り注いで水没、山の中腹に新たな国が作られたと。
    そして元のワノ国の更に下にプルトンが眠っている。
    プルトンの封印を解くには壁を崩す必要があり、それこそがワノ国の「開国」の真の意味だそうです。
    この壁が作られた目的はプルトンを封印するためであり、なおかつ「巨大な力」からワノ国を守るためでもあったのでしょうね。
    また開国にズニーシャの力が必要な事が示唆されていましたが、つまりはズニーシャに壁を破壊してもらうというわけなんですね。
    また壁が崩壊すれば現在のワノ国への被害も免れず、最悪は国自体を放棄しないといけなくなりそうですが、その対策もズニーシャが担ってるのかもしれません。
    そしてラフテルで世界の秘密を知った光月おでんが開国=プルトンの解放をしようとしていたのは、つまりこの世界を引っくり返すのには古代兵器が必要、そのためにズニーシャを動かせるモモの助は「夜明けをもたらす者」であると。
    色々と繋がってきますね。
    今のワノ国が人工的に造成された土地であるなら、郷ごとに気候の違う奇妙な自然環境も説明が付きます。
    またワノ国は「黄金の国」と言われながら、黄金などどこにも見当たらなかったですが、もしかしたらそれも本来のワノ国に眠ってるのかもしれませんね。
    それにしても、巨大な藤山の中腹まで水が溜まる程の雨、これは普通の現象なんでしょうか?
    聖書の方舟が元ネタと思われる巨船ノアの存在や、あの高度のレッドライン上に築かれたマリージョアなども含め、「洪水」が起きた事が連想されますが…?

  8. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    光月スキヤキはロビンとローをワノ国の遥か地下に案内しました。
    そこには探していたロードポーネグリフと共に何と「もう一つのワノ国」が。
    スキヤキの説明によると800年前のワノ国は藤山の麓、海面と同じ高さにあったけれど、ある時から島を囲む壁が作られ、そこに雨が降り注いで水没、山の中腹に新たな国が作られたと。
    そして元のワノ国の更に下にプルトンが眠っている。
    プルトンの封印を解くには壁を崩す必要があり、それこそがワノ国の「開国」の真の意味だそうです。
    この壁が作られた目的はプルトンを封印するためであり、なおかつ「巨大な力」からワノ国を守るためでもあったのでしょうね。
    また開国にズニーシャの力が必要な事が示唆されていましたが、つまりはズニーシャに壁を破壊してもらうというわけなんですね。
    また壁が崩壊すれば現在のワノ国への被害も免れず、最悪は国自体を放棄しないといけなくなりそうですが、その対策もズニーシャが担ってるのかもしれません。
    そしてラフテルで世界の秘密を知った光月おでんが開国=プルトンの解放をしようとしていたのは、つまりこの世界を引っくり返すのには古代兵器が必要、そのためにズニーシャを動かせるモモの助は「夜明けをもたらす者」であると。
    色々と繋がってきますね。
    今のワノ国が人工的に造成された土地であるなら、郷ごとに気候の違う奇妙な自然環境も説明が付きます。
    またワノ国は「黄金の国」と言われながら、黄金などどこにも見当たらなかったですが、もしかしたらそれも本来のワノ国に眠ってるのかもしれませんね。
    それにしても、巨大な藤山の中腹まで水が溜まる程の雨、これは普通の現象なんでしょうか?
    聖書の方舟が元ネタと思われる巨船ノアの存在や、あの高度のレッドライン上に築かれたマリージョアなども含め、「洪水」が起きた事が連想されますが…?

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます バナナマンさん
    世界中を巻き込む程の巨大な戦いというのがどんなモノなのかは興味がありますよね。世界政府との戦いなんでしょうが、そこにルフィがどんなカタチで絡むのかはまだよく分かっていなくて。そして革命軍もです。
    このまま世界中に革命軍の嵐が吹くのかどうか。8ヶ国では済まない可能性も大ですもんね。
    そして世界政府の出方も気になります。イムと五老星の出方と言った方が正しいかもですが… このままズルズルと世界政府が壊れて行くというのも考えにくいですし。
    見守りたいです!!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます バナナマンさん
    世界中を巻き込む程の巨大な戦いというのがどんなモノなのかは興味がありますよね。世界政府との戦いなんでしょうが、そこにルフィがどんなカタチで絡むのかはまだよく分かっていなくて。そして革命軍もです。
    このまま世界中に革命軍の嵐が吹くのかどうか。8ヶ国では済まない可能性も大ですもんね。
    そして世界政府の出方も気になります。イムと五老星の出方と言った方が正しいかもですが… このままズルズルと世界政府が壊れて行くというのも考えにくいですし。
    見守りたいです!!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    鎖国、そして開国に古代兵器プルトンが絡んでいるのは間違いなさそうですね。ズニーシャの役割もです。色々なことが繋がってきて面白いですよね!! まだまだ謎は多いながら…。
    沈んだワノ国と黄金は気になってます。これはまた記事にするつもりでいます。
    作った壁にしても、そこに溜まる雨水にしてもスケールが大きすぎて…。空白の100年に何があったのかも含めて色々と考えないといけませんね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    鎖国、そして開国に古代兵器プルトンが絡んでいるのは間違いなさそうですね。ズニーシャの役割もです。色々なことが繋がってきて面白いですよね!! まだまだ謎は多いながら…。
    沈んだワノ国と黄金は気になってます。これはまた記事にするつもりでいます。
    作った壁にしても、そこに溜まる雨水にしてもスケールが大きすぎて…。空白の100年に何があったのかも含めて色々と考えないといけませんね!!

タイトルとURLをコピーしました