
ミホーク型の新型パシフィスタ「セラフィム」の腕にも確かに「グリーンブラッド」が流れている描写がありました。何らかの能力を持っているのは間違いないのです。世界のどこかにいる能力者の能力をです。皆さんは何と予想されます!?
-画像はONE PIECE 第1069話より引用-
【「S-ホーク」が持つ能力】

-ONE PIECE 第1070話より引用-
人工悪魔の実としては製造できないのだが、超人系(パラミシアけい)は能力者の血統因子を手に入れる事ができれば複製できると言います。「グリーンブラッド」と呼ばれる特殊な血液を生成し、それを投与する事で能力が得られるのです。
①「S-シャーク」=スイスイの実
②「S-ベア」=ニキュニキュの実
③「S-スネーク」=メロメロの実
④「S-ホーク」=○○○○の実
問題は④であります。ミホーク型の「S-ホーク」の持つ悪魔の実の能力は何であるのか。まずパラミシア系に限られますからね。ここは間違いないハズです。
ハッキリしないのが…

-ONE PIECE 第1058話より引用-
ミホークは能力者じゃないよね!!?
↑どうなんですか?これ。
もしもミホークが実は能力者だと言うなら、「S-ホーク」が持つ能力は“未知の悪魔の実”という事になりそうです。ミホークが持つ謎の能力と同一。ただし、この可能性は低いと思われます。
「グリーンブラッド」が流れる部位の差異です。
・「S-シャーク」→手首
・「S-スネーク」→二の腕
・「S-ホーク」→手首
「S-シャーク(ジンベエ)」と「S-ホーク(ミホーク)」が同じで、「S-スネーク(ハンコック)」だけ違う。ベースとなる人物が能力者かそうでないかの違い。これが「グリーンブラッド」を流す部位の違いと考えればミホークは能力者ではないです。
おそらくですが…
長袖でハッキリしないが「S-ベア」も二の腕に「グリーンブラッド」が流れている様な気がします。ベースが能力者(パラミシアのみ)なら、そのクローンであるセラフィムには同じ能力を持たせている。
こういう事かもです。
そうは言っても、「S-ホーク」が持つ能力が未登場の悪魔の実である可能性はあります。可能性は限りなく低いと思いますけどね。“無い”とは言いませんよ(笑
【名前が判明している超人系能力は78種】

-週刊少年ジャンプ2022年32号より引用-
「Road To Laugh Tale Vol.3」で紹介されたパラミシア系の能力は78種ありました。ウルージだとかサンファン・ウルフだとかの能力は名称不明であり紹介されてません。全部で何個が登場してるのかな。
おそらくは どれかなのです!!
可能性を言い出せばキリがないのですが、Dr.ベガパンク(政府・海軍)が血統因子を入手できた人物の能力に限られます。ビッグ・マムだとかワノ国にいる能力者は省いて良さそうな。
色々と考えたんですけどね…。
もしも僕がDr.ベガパンクだとすれば、ミホーク型のセラフィムに何の能力を持たせるだろう。そんな風に考えてみたんです。

-ONE PIECE 第1065話より引用-
ジンベエ型のセラフィム「S-シャーク」に“スイスイの実”の能力を持たせているのには「なるほど!!」と思いました。魚人族の特性を十二分に発揮できる能力なのです。「S-ホーク」についても、この方向性で考えれば良いんだろうなと思いました。
【バラバラの実の能力】

-ONE PIECE 第10話より引用-
今や四皇と呼ばれる様になったバギーは“バラバラの実”の能力者です。この“バラバラの実”の能力を「S-ホーク」は持っていると予想します。
その理由は、
僕ならコレを持たせるからです!!
なぜなら、
「S-ホーク」が“バラバラの実”の能力者になったなら、もはや剣士を相手に敗北する可能性が極めて低くなるからです!! これが最大の理由であります。

-ONE PIECE 第561話より引用-
頂上戦争でミホークに斬られても平気でしたもんね!! おそらく覇気をまとった斬撃だろうがバギーには効かないハズです。“バラバラ”になれる能力だからです。いくら実体を捉えられたとしても大丈夫なハズ。“バラバラ”になるのは防げないと思います。
武装色だろうが覇王色だろうが、まとわせるのが刃物であれば“バラバラの実”の能力には全く効き目がないと考えています。もちろんシッカリ斬れますけどね。それは“バラバラ”にしてるだけ。元通りになれるでしょう。そんな者を相手にするとすれば、剣士ならゾッとすると思います。
さてさて、
今のところはコレしかないかなぁと。
それはすなわち…
ルナーリア族のルールの弱点を補強!!
セラフィムはルナーリア族の特性がありカスリ傷もつかないのだが、ある状態に限って攻撃を受けてしまうのです。それでキングはゾロに敗北しました。ここを補うとすれば“バラバラ”になるのかなぁと。
剣士タイプの「S-ホーク」が戦うなら、相手も剣士を想定しているんじゃないかと思いました。あとはリストを見て探すまでもありませんでした。“バラバラ”だろうな、と。それで最強・無敵とは言いません。峰打ちで殴打されるとダメですからね。
他にも色々とありますし、想像するのは楽しいんです。アレかも?コレかも?と色々ありますけどね。僕は“バラバラの実”と考えます。血統因子の入手は、バギーがインペルダウンに収監された時になるでしょうか。
何が出て来るか待ちたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
問答無用で凶悪な能力というとやはりホビホビの実でしょうね。
なまじ戦闘力を底上げするような能力よりこういう一撃系の方が強そうです。
まあ凶悪過ぎて扱いの難しい部分もあるかもしれませんけどね。
そう言えばロギア系能力の再現は不可能という事ならクロコダイルモデルのセラフィムは違う能力になりそうですね。
(無能力という事はないでしょう)
主さんとしては何か予想されてます?
黄猿のレーザーが搭載されてるから、ロギア系の一部再現は可能みたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
問答無用で凶悪な能力というとやはりホビホビの実でしょうね。
なまじ戦闘力を底上げするような能力よりこういう一撃系の方が強そうです。
まあ凶悪過ぎて扱いの難しい部分もあるかもしれませんけどね。
そう言えばロギア系能力の再現は不可能という事ならクロコダイルモデルのセラフィムは違う能力になりそうですね。
(無能力という事はないでしょう)
主さんとしては何か予想されてます?
黄猿のレーザーが搭載されてるから、ロギア系の一部再現は可能みたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます CP-Xさん
ホビホビはヤバいですよね!! 超人系ですから複製は可能です。気になりますよね!!
今回の話だとクロコダイルのセラフィムがいたとしても“スナスナの実”の能力は持たせられない。とすれば?ですよね。これについてはまだ考えていませんでしたが… うーん、難しい(面白い!!)
宿題にさせて下さい!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます CP-Xさん
ホビホビはヤバいですよね!! 超人系ですから複製は可能です。気になりますよね!!
今回の話だとクロコダイルのセラフィムがいたとしても“スナスナの実”の能力は持たせられない。とすれば?ですよね。これについてはまだ考えていませんでしたが… うーん、難しい(面白い!!)
宿題にさせて下さい!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バラバラはゴムゴム同様ゾオン系な気がしています。
一番相性が良いのはスパスパ辺りでは?
全身で剣技使える訳ですから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バラバラはゴムゴム同様ゾオン系な気がしています。
一番相性が良いのはスパスパ辺りでは?
全身で剣技使える訳ですから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> バラバラはゴムゴム同様ゾオン系な気がしています。
> 一番相性が良いのはスパスパ辺りでは?
> 全身で剣技使える訳ですから。
ゾオン系の気がするから違うと言われるのは想定を遥かに超えました!!
全身が刃物なのに剣を持って戦うスタイルに矛盾を感じる… とは限らない。
色んな考え方があるんだなぁ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> バラバラはゴムゴム同様ゾオン系な気がしています。
> 一番相性が良いのはスパスパ辺りでは?
> 全身で剣技使える訳ですから。
ゾオン系の気がするから違うと言われるのは想定を遥かに超えました!!
全身が刃物なのに剣を持って戦うスタイルに矛盾を感じる… とは限らない。
色んな考え方があるんだなぁ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バラバラってずっと自分の意志でバラバラになれる(体の各所を切り離せる)実なんやと思ってました。ルフィは斬擊使いませんからね。でもその概念が変わったのはインペルダウンの斧で斬られたシーンでしたかねぇ。バラバラってそうやったんや!って。皆さんは最初から斬られても平気って知ってたんですかねぇ?
って、本筋とは関係ない話ですが…。関係ないと言えば本文の中のスマホ画面いっぱいになる広告、なんとかならんのですかねぇ(笑)どんなスクロールを試してもサイトに飛んじゃいます…。ブラウザバックする以外抜け出す方法はないのでしょうか?誰か良い方法教えてください!
と、本筋とは結局関係ないコメで終了。ごめんなさい🎵
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バラバラってずっと自分の意志でバラバラになれる(体の各所を切り離せる)実なんやと思ってました。ルフィは斬擊使いませんからね。でもその概念が変わったのはインペルダウンの斧で斬られたシーンでしたかねぇ。バラバラってそうやったんや!って。皆さんは最初から斬られても平気って知ってたんですかねぇ?
って、本筋とは関係ない話ですが…。関係ないと言えば本文の中のスマホ画面いっぱいになる広告、なんとかならんのですかねぇ(笑)どんなスクロールを試してもサイトに飛んじゃいます…。ブラウザバックする以外抜け出す方法はないのでしょうか?誰か良い方法教えてください!
と、本筋とは結局関係ないコメで終了。ごめんなさい🎵
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます toratoranomiさん
え? そんな広告出ます?
そういうのしてないハズですけど… 確認します(汗
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます toratoranomiさん
え? そんな広告出ます?
そういうのしてないハズですけど… 確認します(汗
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>全身が刃物なのに剣を持って戦うスタイルに矛盾
全身が武器になる六式の使い手なのに剣を持って戦うカクがいるじゃないですか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>全身が刃物なのに剣を持って戦うスタイルに矛盾
全身が武器になる六式の使い手なのに剣を持って戦うカクがいるじゃないですか
SECRET: 0
PASS: 256f1689a915674c150ff4d1167dadc1
真面目なキャラが使うバラバラの実もバギーとは雰囲気違って見てみたいですね!
ところでバギーって悪魔の実の能力者だとバレていなかったからこそ脱獄できたような気がしましたが、一応全員から血統因子取ってたりするんですかね…?
SECRET: 0
PASS: 256f1689a915674c150ff4d1167dadc1
真面目なキャラが使うバラバラの実もバギーとは雰囲気違って見てみたいですね!
ところでバギーって悪魔の実の能力者だとバレていなかったからこそ脱獄できたような気がしましたが、一応全員から血統因子取ってたりするんですかね…?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ズシズシの実じゃないですか?
大将の能力の中で唯一パラミシアだから可能だしセラフィム推しの藤虎なら協力してもおかしくない
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ズシズシの実じゃないですか?
大将の能力の中で唯一パラミシアだから可能だしセラフィム推しの藤虎なら協力してもおかしくない
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 全身が武器になる六式の使い手なのに剣を持って戦うカクがいるじゃないですか
↑そこ同列にされるんですね。ではもう僕からは何も。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 全身が武器になる六式の使い手なのに剣を持って戦うカクがいるじゃないですか
↑そこ同列にされるんですね。ではもう僕からは何も。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます どえるさん
うーん、どうなんですかね。
ローグタウンでバギーは、アルビダと共に「対“悪魔の実”用」の監獄弾で捕まえられてましたからね。そもそも能力者としてバレてたんじゃないかなぁという気もチラリ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます どえるさん
うーん、どうなんですかね。
ローグタウンでバギーは、アルビダと共に「対“悪魔の実”用」の監獄弾で捕まえられてましたからね。そもそも能力者としてバレてたんじゃないかなぁという気もチラリ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ズシズシの実じゃないですか?
海兵から抽出というのも出て来るかもですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ズシズシの実じゃないですか?
海兵から抽出というのも出て来るかもですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>そこ同列にされるんですね。ではもう僕からは何も。
どうして同列にできないと考えられるかをお聞きしたいですが、話を打ち切りにされた以上答えては貰えないんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>そこ同列にされるんですね。ではもう僕からは何も。
どうして同列にできないと考えられるかをお聞きしたいですが、話を打ち切りにされた以上答えては貰えないんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ギロギロの実で考えが読めたら剣士として強そう
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ギロギロの実で考えが読めたら剣士として強そう
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
「最強の人類」でSホークはスパスパなんじゃないかと書きましたが、さらに恐ろしい可能性に気づきました。
セラフィムの能力は投与された特殊な血液グリーンブラッドによるもの
では、グリーンブラッドを別のグリーンブラッドに入れ替えたらどうなる?
あくまで可能性の1つですが、グリーンブラッドを入れ替えることにより、他の能力に切り替えることすら可能かもしれない。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
「最強の人類」でSホークはスパスパなんじゃないかと書きましたが、さらに恐ろしい可能性に気づきました。
セラフィムの能力は投与された特殊な血液グリーンブラッドによるもの
では、グリーンブラッドを別のグリーンブラッドに入れ替えたらどうなる?
あくまで可能性の1つですが、グリーンブラッドを入れ替えることにより、他の能力に切り替えることすら可能かもしれない。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> どうして同列にできないと考えられるかをお聞きしたいですが、話を打ち切りにされた以上答えては貰えないんでしょうね。
できないとは申しておりませんよ!!
それならそれで良いと僕は思ったんです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> どうして同列にできないと考えられるかをお聞きしたいですが、話を打ち切りにされた以上答えては貰えないんでしょうね。
できないとは申しておりませんよ!!
それならそれで良いと僕は思ったんです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ギロギロの実で考えが読めたら剣士として強そう
↑なるほど!!
“目”に注目されましたかぁと。鷹の目ですしね。面白いなぁ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ギロギロの実で考えが読めたら剣士として強そう
↑なるほど!!
“目”に注目されましたかぁと。鷹の目ですしね。面白いなぁ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
グリーンブラッドの入れ替えによる能力チェンジですね!!
これは戦略的にも面白い事になりそうです。
可能かも知れませんね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
グリーンブラッドの入れ替えによる能力チェンジですね!!
これは戦略的にも面白い事になりそうです。
可能かも知れませんね!!