【ひとつなぎの大秘宝】不老のイムが聖地マリージョアの国宝で創造した世界

最高権威の“五老星”がへりくだる相手って他に何!? -ワンピース最新考察研究室.1086
エンポリオ・イワンコフは「偶然同じ名前かも」と言ってはおりますが、おそらく推測は正しいと考えています。“虚の玉座”に座るイムこそが世界の創造主の1人と見て良いのではないかな。今回は第1086話のイワンコフのセリフから大胆に切り込んでみたいと思います!!
-画像はONE PIECE 第1086話より引用-

【世界政府に不老はイム1人だけ】

“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
天竜人(世界貴族)というのは800年前に世界政府を作った「“20人の王達”の末裔」である。その天竜人の最高位(最高権威)というのが「世界最高権力」五老星の5人であります。その5人がイムに膝をつく。
第1085話でコブラ王が「イム」という名前と“最初の20人”の関連をほのめかし、この第1086話でイワンコフが「ネロナ家」の「イム聖」という王が“最初の20人”にいた事に言及。それが載っている本があるんです。
コブラ王にしてもイワンコフにしても「偶然」と言ってますけどね。もう「必然」なんだと思うんです。だからこそ五老星がへりくだる。イムと五老星には大きな線引きがあるのでしょう。
五老星「世界は創造主の思い通りゆえ…」-ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
イムは創造主その人であり、あくまでも五老星はその末裔でしかない。創造主である“20人の王達(=最初の20人)”の1人が今も生きていた。こういう事なんだと思うんですね。もしかするとイムこそが世界を創造した張本人なのかも。その他の19人(リリィ女王の除いた18人)と「イム聖」には何か違いがあるのかも。
不老手術
-ONE PIECE 第761話より引用-
それが“不老”であるか否かの差かな?
“虚の玉座”とは、作られた時からイムの為に用意された椅子なのであって。そこに座るイムに対して19人の王達が誓いの武器を立てた。19本しかないのはイムの武器が立てられていないから。リリィ女王は誓いを立てておきながら裏切ったといったところでしょうか。
この様に僕は考えております。
もう800年前から今に至るまで世界政府に不老はイム1人だけ。それ以外の19人に不老はいなかった。だからこそイムだけが“虚の玉座”に座れるのであり、今に至るまで1人だけ生き残っているのだと思うんです。ネフェルタリ家第12代国王問題は今は置きます。

800年の歴史においてコブラ王がネフェルタリ家12代国王である秘密

800年の歴史においてコブラ王がネフェルタリ家12代国王である秘密

アラバスタ王国のコブラ王がネフェルタリ家の12代国王である事。これは前々から不思…

要は、イムが不老だから世界を創造できたんでしょ?と。イムという不老の者がいたから“こそ”です。すなわち「世界の創造主」とはイムを指す。聖地マリージョアに住む天竜人の先祖である18人の王達というのは協力者(同盟国の王)でしかない。
こういう事かも知れません。

【ドフラミンゴが立てていた計画】

不老手術を要求するドフラミンゴ -ワンピース最新考察研究室.780
-ONE PIECE 第780話より引用-
今回の件でほぼハッキリしたと考えているのが、ドンキホーテ・ドフラミンゴはイムに成り変わりたかったんだなと。ローに不老手術を要求していたのは、自分こそがイムの存在になろうとしての事だった。
これは非常に大きいんです!!
オペオペの実と聖地マリージョアの国宝の秘密
-ONE PIECE 第761話より引用-
不老になれたならイムに代わって聖地マリージョアの国宝を利用し、自分こそが世界の実権さえも握ってやろうというのがドフラミンゴの計画だった。ここまでの道筋が見えたんですね。
これまでは、
何が国宝なのか… 何をドフラミンゴが見たのかがハッキリしてくれなかったのです。イムこそが国宝である可能性があったのです。それを不老の可能性があった五老星が利用するカタチも考えられたのです。可能性という点ではね。
こうなるともうね?
800年前にイムが聖地マリージョアの国宝を使って世界を創造したという風にも考えられるんですよね。それを使うには不老でなければならない。ここまで踏み込めそうなんです。

【聖地マリージョアの国宝】

玉手箱の中に入っていた“丸薬” -ワンピース最新考察研究室.650
-ONE PIECE 第650話より引用-
“国宝”と“不老”をキーワードに作中を探れば魚人島の「玉手箱」に行き着くんですね。その箱の中の丸薬は「千人力の力を得る薬」だとか「ただ歳をとる薬」など言い伝えはあいまい。ただし、不老であれば歳を取る事もなく千人力の力が得られる。
この魚人島の直上に聖地マリージョアがある!! 魚人島の国宝である「玉手箱」をヒントにするものが聖地マリージョアの国宝であるとすれば。そしてそれが世界の創造に関係するとするならば、です。
もう1つなんじゃないかなぁ。
「パンドラの箱」です!!!
聖地マリージョアの国宝というのは「パンドラの箱」をモチーフにしているのではないかな。そこに浦島太郎の玉手箱を引っ掛けているのではないか。それを利用するには不老でなければならない、みたいな。
要するにですね…
800年前にイムが「パンドラの箱」を開くか何かしたんじゃないかな。それによって世界に何かが起こった。また「パンドラの箱」に類する何かを操作できれば世界の“実権さえも”握れる。それで直接握れるワケではない。利用し方があるのかも。
そして「パンドラの箱」の伝説に出て来る“エルピス”と呼ばれるもの。パンドラが開いてしまった箱の中にたった1つ残っていたもの。その“希望”に当たるものが…
本当にあった“莫大な宝”を目の前に… ロジャーは… -ワンピース最新考察研究室.967
-ONE PIECE 第967話より引用-
最後の島ラフテルにジョイボーイが残した“莫大な宝”なのであって。「パンドラの箱」の伝説とは逆になるが、ラフテルにある“希望”を、本来あるべきイムが持つ箱に戻してやるというのが最終的な目的となるのではないか。
これにより“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が完成する。800年前にイムが創造した世界がひっくり返る。よってイムはあらゆる“厄災”の種となるものを手にしているんじゃないのかなぁ。その国宝が「パンドラの箱」をモチーフとするのならね。
この「パンドラの箱」の伝説というのは、プロメテウスが天界から“火”を盗むところから始まるんですね。そして「パンドラの箱」が開かれる事によって世界に“厄災”が広がる。これは“火の利用”から始まる科学の発展は世界に災いをもたらす事への警告と取る向きもあります。
Dr.ベガパンクの夢 -ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
次々とイムについて判明するストーリーの裏にDr.ベガパンクが描かれている事。ここには示唆するものがあるのかも知れません。ジョイボーイが残した“莫大な宝”と聖地マリージョアの“国宝”には繋がりがあるのではないか。そもそも世界政府における“国宝”とは何なのか。そもそもが“どこかの国の宝”だったんじゃないの?と。
改めて“ひとつなぎの大秘宝”については記事にしたいと思っておりますが、まず今回の記事では聖地マリージョアの国宝ですね!! 前々から「パンドラの箱」には注目してはいたんです。ようやく書けるところまで来たかなぁと。
さて、どう思われます?
さらに深く考えてみようと思います!!

コメント

  1. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「莫大な宝」は「パンドラの箱」に戻されるべきものということになると
    それを見てロジャーたちが涙を流して笑うというのがちょっと想像しにくいですが
    そのへんも管理人さんはすでに考えてますよってことなんでしょうかね

  2. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「莫大な宝」は「パンドラの箱」に戻されるべきものということになると
    それを見てロジャーたちが涙を流して笑うというのがちょっと想像しにくいですが
    そのへんも管理人さんはすでに考えてますよってことなんでしょうかね

  3. クレオール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドフラミンゴに対する「最悪の逃亡者」って言い方的にマリージョアから逃げる時に国宝の存在を知ってそうだなと思いました。
    ただ、国宝を手にする為にはオペオペの能力が必要って情報はどこで知った?って疑問が出てくるんですけど。
    国宝自体は逃げてる途中に偶然見つけたで説明つくけど、使い方は見ただけじゃ分からくない?ってね。
    いくら賢くても当時のドフラミンゴってまだ子どもですしね。
    Dの一族みたいに言い伝えがあるのか、それともオペオペの実は実は国宝と関係なくて「オペオペの実はドフラミンゴの手中にある」ことを材料に世界政府と交渉するつもりだったのか…

  4. クレオール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドフラミンゴに対する「最悪の逃亡者」って言い方的にマリージョアから逃げる時に国宝の存在を知ってそうだなと思いました。
    ただ、国宝を手にする為にはオペオペの能力が必要って情報はどこで知った?って疑問が出てくるんですけど。
    国宝自体は逃げてる途中に偶然見つけたで説明つくけど、使い方は見ただけじゃ分からくない?ってね。
    いくら賢くても当時のドフラミンゴってまだ子どもですしね。
    Dの一族みたいに言い伝えがあるのか、それともオペオペの実は実は国宝と関係なくて「オペオペの実はドフラミンゴの手中にある」ことを材料に世界政府と交渉するつもりだったのか…

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ワノ国の五大名に五老星、花の都に花の部屋。
    シノクニという兵器。ドレスローザやアラバスタの国家転覆。
    閉じ込められる少女や取られる人質。
    色々と物語の中に考察できるものが散りばめられていて、それもひとつなぎですね。

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ワノ国の五大名に五老星、花の都に花の部屋。
    シノクニという兵器。ドレスローザやアラバスタの国家転覆。
    閉じ込められる少女や取られる人質。
    色々と物語の中に考察できるものが散りばめられていて、それもひとつなぎですね。

  7. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウ(龍)に軟禁されるヤマト(大神)。
    神エネルの下に陣取る闇黒ひげ。
    ドレスローザの地下で労働させられるおもちゃと地上1万メートルのマリージョアで労働させられる奴隷。ロック スコッチのクールブラザーズの見た目がチョッパーの怪物モードに似てる。クールブラザーズの顔が黒塗り。もう一人いる冬島のスコッチ。紙のメモになにもするなとチョッパーに渡してましたが、マリージョアで監禁されてる誰かが渡したのではなんて事もあり得るのかもですね。
    あと、国宝とは別だと思いますが、陽樹イブは何かしら利用されてると思うわけです。
    色々関連性を持たせて作られてる作品だなと思いますね。

  8. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウ(龍)に軟禁されるヤマト(大神)。
    神エネルの下に陣取る闇黒ひげ。
    ドレスローザの地下で労働させられるおもちゃと地上1万メートルのマリージョアで労働させられる奴隷。ロック スコッチのクールブラザーズの見た目がチョッパーの怪物モードに似てる。クールブラザーズの顔が黒塗り。もう一人いる冬島のスコッチ。紙のメモになにもするなとチョッパーに渡してましたが、マリージョアで監禁されてる誰かが渡したのではなんて事もあり得るのかもですね。
    あと、国宝とは別だと思いますが、陽樹イブは何かしら利用されてると思うわけです。
    色々関連性を持たせて作られてる作品だなと思いますね。

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    > 「莫大な宝」は「パンドラの箱」に戻されるべきものということになると
    > それを見てロジャーたちが涙を流して笑うというのがちょっと想像しにくいですが
    ↑そうですよね!!
    ここで僕が何か書いたとして、自説に対する辻褄合わせとなってしまうかも知れませんので。
    さらに考えてみますね!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    > 「莫大な宝」は「パンドラの箱」に戻されるべきものということになると
    > それを見てロジャーたちが涙を流して笑うというのがちょっと想像しにくいですが
    ↑そうですよね!!
    ここで僕が何か書いたとして、自説に対する辻褄合わせとなってしまうかも知れませんので。
    さらに考えてみますね!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます クレオールさん
    > ただ、国宝を手にする為にはオペオペの能力が必要って情報はどこで知った?って疑問が出てくるんですけど。
    > 国宝自体は逃げてる途中に偶然見つけたで説明つくけど、使い方は見ただけじゃ分からくない?ってね。
    ↑ここが最大の謎なんですよね!!
    前々から色んな記事の中で着目して来てはいるんですが、これといったものが浮かんでくれてないんです。
    一度それだけに特化してしっかり考える必要がありそうですね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます クレオールさん
    > ただ、国宝を手にする為にはオペオペの能力が必要って情報はどこで知った?って疑問が出てくるんですけど。
    > 国宝自体は逃げてる途中に偶然見つけたで説明つくけど、使い方は見ただけじゃ分からくない?ってね。
    ↑ここが最大の謎なんですよね!!
    前々から色んな記事の中で着目して来てはいるんですが、これといったものが浮かんでくれてないんです。
    一度それだけに特化してしっかり考える必要がありそうですね!!

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ワノ国の五大名に五老星、花の都に花の部屋。
    > シノクニという兵器。ドレスローザやアラバスタの国家転覆。
    > 閉じ込められる少女や取られる人質。
    > 色々と物語の中に考察できるものが散りばめられていて、それもひとつなぎですね。
    ↑まさにですね!!!

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ワノ国の五大名に五老星、花の都に花の部屋。
    > シノクニという兵器。ドレスローザやアラバスタの国家転覆。
    > 閉じ込められる少女や取られる人質。
    > 色々と物語の中に考察できるものが散りばめられていて、それもひとつなぎですね。
    ↑まさにですね!!!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > あと、国宝とは別だと思いますが、陽樹イブは何かしら利用されてると思うわけです。
    > 色々関連性を持たせて作られてる作品だなと思いますね。
    ↑仰る通りですね!!
    色んな事が“ひとつなぎ”になる様に描いてらっしゃるのかなぁと。

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > あと、国宝とは別だと思いますが、陽樹イブは何かしら利用されてると思うわけです。
    > 色々関連性を持たせて作られてる作品だなと思いますね。
    ↑仰る通りですね!!
    色んな事が“ひとつなぎ”になる様に描いてらっしゃるのかなぁと。

タイトルとURLをコピーしました