悪魔の実には“悪魔”が宿っています。その“悪魔”が憑依する事で能力者となる訳ですよね。ならば能力者のどこに“悪魔”が宿っているのか。そもそも悪魔の実というのは果実に“悪魔”が宿っているのであって──。
能力は肉体に宿るのでは?
出典:ONE PIECE 第577話|尾田栄一郎|集英社
以前までは能力というのは魂に宿るのだと考えていました。黒ひげティーチが2つの能力を手にできたのは魂が複数(2つ以上)あるからだと考えていたんですね。
それでもずっと引っ掛かっていたのは、
ここが疑問だったのです。
果実という物理的に実体のあるモノに宿っていた“悪魔”が、口にした者の肉体という実体のあるモノに宿る場所を変えた結果… “悪魔の力”が能力というカタチとなって肉体に作用する。
‟ゴムゴムの実”を食べたルフィは、その肉体がゴムの性質を持った(=ゴムそのものの性質を持つ‟太陽の神ニカの体になった)。こういう事なんですもんね。
肉体が能力を持った
=肉体に“悪魔”が宿った
=能力は肉体に宿る
こう考えるのが自然ではないだろうか。
出典:ONE PIECE 第184話|尾田栄一郎|集英社
おそらくは、銃という物理的に実体のあるモノにイヌイヌの実の“悪魔”が宿って「犬銃ラッスー」が生まれたんですよね。“悪魔”は銃という物体(=肉体)に宿っているのではないかな。果実というのもまた物体(=肉体)とみなせそう。
ラッスーとしての意志は“悪魔”が司っているのであり、それは犬の意志である。決して(愛用されて)銃に宿ったという様な意志ではないのです。ラッスーはバウバウ吠えているんです。ありゃ犬です。
第1044話で「動物系の実には意思は宿る」と説明されておりますから。‟イヌイヌの実”に宿った意思が銃という肉体を得てラッスーとして活動している。こう捉える事ができそうです。
何をしたら銃が悪魔の実を食べるのかは知りませんけどね。
そして黒ひげが能力を2つ持てたのは「体の構造が‟異形”」なのであって、魂に何かがあるのではなく肉体に不思議なものがありそうな気もしますよね。
人が死んだら魂はどうなる?
出典:ONE PIECE 第576話|尾田栄一郎|集英社
- 自発呼吸の停止
- 心拍停止
- 瞳孔が開く
これらが「死の三兆候」と言われるらしいです。それはそれとして、頂上戦争で死亡した白ひげについて取り上げたいのです。
第576話 ‟白ひげ”死す
第577話 頂上戦争にて死亡
こう明言された時点での‟白ひげの魂”はどういった状況にあったのでしょう。死亡した時点で肉体から抜けている可能性がありますよね。黄泉の国へと旅立っていたのではないのかな?
ならば魂の体外離脱というのも死に含まれそう。
もしも悪魔の実の能力が魂に宿るなら、白ひげの死亡時点で魂と共に肉体から抜けているハズです。しかし黒ひげは白ひげの死体から‟グラグラの実”の能力を奪ったのです。
まだそこにあったんですよね?
白ひげの魂は抜けるも、能力は肉体に残っていたって事ではないのかな。まだ白ひげの肉体に魂が抜けずに残っていたのなら、それは仮死状態に他ならず決して“死亡”とは言わないんですよ。しかし作中では“死亡”と明言されています。
ブルックの魂と能力
悪魔の実の能力(悪魔)は魂ではなく肉体(物体)に宿ると考えていますが、魂に宿る事は絶対に無いと言うつもりはありません。ただし特殊な事例においてのみだと考えます。
その1つがブルックの能力です。
出典:ONE PIECE 第443話|尾田栄一郎|集英社
ブルックの食べた‟ヨミヨミの実”というのは「ヨミがえる」能力です。黄泉の国に行った魂を蘇らせ、再び現世に舞い戻す。そういった能力なんですよね。
その能力の特性上、‟ヨミヨミの実”の能力は魂と共に黄泉の国に旅立つ必要があるハズなのです。肉体に宿っていてはダメなんですよ。ただし死亡してから蘇るまでの間だけのハズです。
現在ブルックの能力は肉体(骨)に宿っていると考えます。
魚人島編の第617話。
流れ込んで来た海水に足が浸かってしまったブルックは力が抜けてしまったんですね。ふらふらになってしまってました。しかし、もしもブルックの能力が魂に宿っているのなら──
出典:ONE PIECE 第629話|尾田栄一郎|集英社
幽体離脱して回避すれば良かったのです。
そうしていなかった。もしかすると骨(=肉体)が海水に浸かってしまうと幽体離脱できないんですよ。それは幽体離脱しようとする力さえ入らないからじゃないかな?
ブルックの能力は骨に宿ってそうですけどね。
バンダー・デッケンの‟マトマトの呪い”
出典:ONE PIECE 第615話|尾田栄一郎|集英社
バンダー・デッケン九世の「“マトマト”の呪い」というのは、初代バンダー・デッケンの魂と共に‟マトマトの実”の能力が受け継がれているのだと考えています。初代バンダー・デッケンこそが‟マトマトの実”の能力者だった。
だからといって能力は魂に宿るという事ではなくて、
おそらく初代バンダー・デッケンは死んでないんです。「息絶えた」(第610話)とされていますが「海をさまよい続ける事を運命づけられた」(第606話)という伝説もあるんですね。
その伝説の真意はハッキリしませんが、何らかの呪いをかけられているのは間違いないと考えています。肉体は滅びても尚、初代バンダー・デッケンとしての本質的な死は訪れてはおらず、その魂は黄泉の国へと旅立てず──
出典:ONE PIECE 第703話|尾田栄一郎|集英社
‟マトマトの実”の能力もまた果実に宿り悪魔の実として復活する事を許されない。
初代バンダー・デッケンの魂は能力(悪魔)と共に子孫の肉体を渡り歩いている(=海をさまよい続けている)。その血族は初代が受けた呪いを受け継いで来ている。‟マトマトの実”の能力と共にね。
こういう事じゃなにかと考えています。
これもまた特殊な事例だと考えます。
まとめ
悪魔の実に宿る“悪魔”という心的実体は、依代となる物理的実体を求めているのではないか。呪われるのは食べた者の魂ではなく肉体の方ではないか。そんな気がしています。
能力の悪魔というのは果実に宿れば悪魔の実。それ以外の物体に宿れば能力者。果実に宿った時は力が封印されるって事かもしれません。
特殊な事例はありそうですが、基本としては肉体に宿ると考えた方が色々と説明できそうな気がしますけどね。
どうなんでしょうね?









コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
悪魔の実に宿る意思が「肉体」を動かしている。
これはラッスーのように物が実を食べた場合については説明できるかもしれませんが、人間の能力者の場合はどうなるのでしょうか?
ゾオン系の能力者が動物の意思に支配されたり、人間の意思と動物の意思が肉体の支配を巡って争うなどという例は無いですね。
覚醒者は違うと思います。
サイや牛はともかくコアラの意思に支配されたとしても、コアラは大人しい動物ですからあのように凶暴化する事は無いはずです。
別にゾオン系に限りません。
どの系統であれ悪魔の実としての本質は変わらないはずですから、イヌイヌの実の悪魔の意思があるならゴムゴムの実の悪魔の意思もある事になるでしょう。
でも作中に登場するどの能力者においても悪魔の実の意思というものが影響してる様子はありません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
悪魔の実に宿る意思が「肉体」を動かしている。
これはラッスーのように物が実を食べた場合については説明できるかもしれませんが、人間の能力者の場合はどうなるのでしょうか?
ゾオン系の能力者が動物の意思に支配されたり、人間の意思と動物の意思が肉体の支配を巡って争うなどという例は無いですね。
覚醒者は違うと思います。
サイや牛はともかくコアラの意思に支配されたとしても、コアラは大人しい動物ですからあのように凶暴化する事は無いはずです。
別にゾオン系に限りません。
どの系統であれ悪魔の実としての本質は変わらないはずですから、イヌイヌの実の悪魔の意思があるならゴムゴムの実の悪魔の意思もある事になるでしょう。
でも作中に登場するどの能力者においても悪魔の実の意思というものが影響してる様子はありません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドレスローザ コリーダコロシアムでサボが言ったセリフ。
「全ての物には必ず核がある…このリングにもそうさ…」
「核」とは物事の中心となるもの、かなめ、物の中心の部分、の事です。
悪魔の実もその宿るモノの「核」に宿るのではないでしょうか。
悪魔の実の能力が宿るのは「核」
生物の「核」があるところは「魂」
核は、モノによってその場所や意味合いを変える。
剣や銃などの武器の場合の核は、それぞれの武器としての働きをするのに重要な部分でしょうか?
剣だったら「刃」、銃だったら「引き金」に宿る、とか。
そして悪魔の実にも「核」がある。悪魔の実を食べると「核」と「核」が融合する。
だから肉体を変化させることができる(影と同じように魂の形を変える)
悪魔の実の「覚醒」は他の物質の「核」に影響を与える事。
物にも「核」はある。だから物に能力を与えることができる。ただ、その物自体に「魂」はない。だから物質自体を変化させることはできない。
だけど、ゾオン系という生物の「核」がある実を食べさせることによって、物にも「魂」が生まれる。
思いついたまま書いたんで穴はいっぱいあるとは思いますがいかかでしょうか?w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドレスローザ コリーダコロシアムでサボが言ったセリフ。
「全ての物には必ず核がある…このリングにもそうさ…」
「核」とは物事の中心となるもの、かなめ、物の中心の部分、の事です。
悪魔の実もその宿るモノの「核」に宿るのではないでしょうか。
悪魔の実の能力が宿るのは「核」
生物の「核」があるところは「魂」
核は、モノによってその場所や意味合いを変える。
剣や銃などの武器の場合の核は、それぞれの武器としての働きをするのに重要な部分でしょうか?
剣だったら「刃」、銃だったら「引き金」に宿る、とか。
そして悪魔の実にも「核」がある。悪魔の実を食べると「核」と「核」が融合する。
だから肉体を変化させることができる(影と同じように魂の形を変える)
悪魔の実の「覚醒」は他の物質の「核」に影響を与える事。
物にも「核」はある。だから物に能力を与えることができる。ただ、その物自体に「魂」はない。だから物質自体を変化させることはできない。
だけど、ゾオン系という生物の「核」がある実を食べさせることによって、物にも「魂」が生まれる。
思いついたまま書いたんで穴はいっぱいあるとは思いますがいかかでしょうか?w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「肉体」に能力が宿ると考えた場合、どこまでが「肉体」なのかという問題がありますね。
例えばロギア系能力者は発動すると身につけてる服や装飾品も変化しますが、身につけてるものはあくまで身につけてるものであって肉体の一部ではありません。
ゾオン系で言ってもクイーンは義手も一緒に変身してますが後から肉体に接続された「物体」である義手は肉体なんでしょうか?
記事で言及されてるブルックですが、骨となった彼の死体がもしも腰の辺りで2つに分かれたりしてたら、彼の魂が戻るべき肉体はどっちだったんでしょう?
こういう疑問が無数に出てくるため、身体がどんな状態であれ唯一無二である魂に宿ると考えた方が無理なく解釈できると思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「肉体」に能力が宿ると考えた場合、どこまでが「肉体」なのかという問題がありますね。
例えばロギア系能力者は発動すると身につけてる服や装飾品も変化しますが、身につけてるものはあくまで身につけてるものであって肉体の一部ではありません。
ゾオン系で言ってもクイーンは義手も一緒に変身してますが後から肉体に接続された「物体」である義手は肉体なんでしょうか?
記事で言及されてるブルックですが、骨となった彼の死体がもしも腰の辺りで2つに分かれたりしてたら、彼の魂が戻るべき肉体はどっちだったんでしょう?
こういう疑問が無数に出てくるため、身体がどんな状態であれ唯一無二である魂に宿ると考えた方が無理なく解釈できると思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
人間ではありませんが、エニエス・ロビーでチョッパーがランブルボールを3個食べた時の暴走状態で、チョッパーは意識を失いましたよね?それでも怪物化したチョッパーは動いてました。
あの時、怪物化したチョッパーの行動を支配していたのは何なのでしょう。僕は悪魔の実の能力(=悪魔)ではないかと考えています。あれは狐憑きに近いのではないだろうか?と。
これによりチョッパーの意志だけではない別個の意志の存在が確認されると僕は考えますが…どうなのでしょう。普段は抑えつけられてる意志の存在があるんじゃないのかなと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
人間ではありませんが、エニエス・ロビーでチョッパーがランブルボールを3個食べた時の暴走状態で、チョッパーは意識を失いましたよね?それでも怪物化したチョッパーは動いてました。
あの時、怪物化したチョッパーの行動を支配していたのは何なのでしょう。僕は悪魔の実の能力(=悪魔)ではないかと考えています。あれは狐憑きに近いのではないだろうか?と。
これによりチョッパーの意志だけではない別個の意志の存在が確認されると僕は考えますが…どうなのでしょう。普段は抑えつけられてる意志の存在があるんじゃないのかなと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マカロンさん
核と肉体の違いは何になるんだろう。うーん
これを別と捉える事に少なからず疑問があると言いましょうか。核が肉体の一部であるとするなら、もう肉体に宿ると言ってるに等しいと僕には思えるんですよね。
より具体的に身体のどの部分ってのも大切かも知れませんし。少し考えさせて下さい!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マカロンさん
核と肉体の違いは何になるんだろう。うーん
これを別と捉える事に少なからず疑問があると言いましょうか。核が肉体の一部であるとするなら、もう肉体に宿ると言ってるに等しいと僕には思えるんですよね。
より具体的に身体のどの部分ってのも大切かも知れませんし。少し考えさせて下さい!!