PR

【ルフィの夢の果て】世界をひとつにする宴がしたいのではない!?

ワンピース 第1060話 ルフィの‟夢の果て” ワンピース考察【夢の果て】
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク


ルフィがエースとサボの3人で誓った── 「海賊王」になれたならできるかもしれない‟夢の果て”。人が聞けば笑ってしまうような事柄なんだそうです。

それって一体何なのでしょうね?

よく聞くのが「世界をひとつにする宴をする」というものですが、そういう事なのでしょうか?

ルフィの‟夢の果て”とは

ワンピース 第574話 エース「‟夢の果て”を見れねェ事だ」
出典:ONE PIECE 第574話|尾田栄一郎|集英社

ルフィの‟夢の果て”の初出は頂上戦争編の第574話。ルフィを庇って致命傷を負ったエースの口から出た「お前の── ‟夢の果て”が見れねェ事」が心残りであるというセリフの中。

次にルフィの過去回想が描かれる中での第585話。エース・サボ・ルフィの3人が夢を語り合うシーンにおいて、ルフィの夢だけその内容が伏せられます。海賊王になるという夢ならば伏せる必要はありません

これこそがエースの言っていた‟夢の果て”では?と。

そして第1060話でルフィが麦わらの一味の仲間に‟夢の果て”を語るシーン(内容は不明のまま)があるのですが、それが第585話で3人が誓い合った夢であった事が確定。

果たしてルフィの‟夢の果て”とは何であるのか──。

海賊王が言った言葉

ワンピース 第1000話 ヤマト「それは“海賊王”が言った言葉だ」
出典:ONE PIECE 第1000話|尾田栄一郎|集英社

エースからルフィの‟夢の果て”について聞いたヤマトは笑うどころか感動して涙を流しました。その理由はルフィの‟夢の果て”がロジャーの言っていた言葉と同じだったから。彼女は光月おでんの航海日誌に記されるロジャーの言葉を読んでいたんですね。

そのロジャーの言葉については第966話で描かれます。

ロードポーネグリフを4つ揃えて「最後の島(=ラフテル)」に辿り着ければ名実共に世界一の海賊団になれる。そう語った後に「そしたら おれはよ…!!」とロジャーが続けるんですね。

その続きを聞かされた白ひげは笑い、光月おでんはド肝を抜かれて言葉も出ず。その内容については描かれておらず不明ですが、これを光月おでんは航海日誌に記していたんですね。

ロジャーがその言葉を語るシーンと、第585話でルフィが‟夢の果て”を語っていたシーンのシチュエーションが全く同一のものとなっているんですよね。聞かされた方の反応もです。

ワンピース 第585話 ルフィが“夢の果て”を話した後のエース&サボの反応
出典:ONE PIECE 第585話|尾田栄一郎|集英社

サボはニューゲートと同じく大笑いしており、エースの方は光月おでんと同じくド肝を抜かれたといった表情。唖然とするか笑ってしまうか… そういった内容であるらしい。また白ひげの「ガキでもあるめェし」というセリフから少年の発想するような内容だと分かります。

ルフィが‟夢の果て”と言うくらいですから、海賊王になれた先にある夢という事になりそうです。加えて、ロジャーは海賊王になっておりますが、その夢を語っていたのは「最後の島」に辿り着く前です。

ワンピース 第966話 ロジャー「辿り着けば名実共に おれ達は世界一の海賊団だ」
出典:ONE PIECE 第966話|尾田栄一郎|集英社

つまり“莫大な財宝”を見つけたら叶えようとしていた夢という事になりますよね。ここは重要です。ルフィもロジャーも“ひとつなぎの大秘宝”が何であるかを知らずに語っている夢なんですね。

世界を巻き込む宴

ルフィの‟夢の果て”の存在により、彼がラフテルに辿り着いて‟ひとつなぎの大秘宝”を見つけた先にもストーリーが用意されているのは間違いありません。ルフィが海賊王になった後には何が待っているのか。

ワンピース 第576話 世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”を恐れている!!
出典:ONE PIECE 第576話|尾田栄一郎|集英社

世界政府が恐れていると言われる「世界中を巻き込む程の‟巨大な戦い”」ですよね。これは光月おでんによる「大海を分かつ程の“巨大な戦”」、尾田先生の「OP史上“最も巨大な戦い”」と同一なのでしょう。

それは世界政府を敵に回した巨大な戦いが待っているんだと僕は考えています。海賊同士の戦いはその前に終わっていると思うんです。

ライバルとの戦いは‟ひとつなぎの大秘宝”の争奪戦まで。それ以降はルフィとライバル(次の時代を担う強力な海賊達)とが手を組んで世界に戦いを挑むと考えています。

そして世界政府との最終戦争に勝利した後に‟夢の果て”が叶うのだとすれば、それは世界中を巻き込む程の宴がしたいって事なのかなぁと想像できるんですよね。

しかし、

それだとシークレットにする意味が分からない!

ワンピース 第300話 宴だ~~!!!
出典:ONE PIECE 第300話|尾田栄一郎|集英社

内緒も何もずっとルフィはそうして来ましたしね。戦いの後は宴というのは既定路線なのです。そんな分かり切った事を隠す理由に思い当たるモノがないんです。だからこそ、おそらく違うと思うんです。

ラストのラストで宴をするのは間違いない!

これは否定しません。そりゃあります!

ただし、それが‟夢の果て”とイコールではないと言いたいんです。

ルフィが「おれはなァ!!! 世界を巻き込む宴がしたいんだ」、そしてロジャーが「そしたら おれはよ…!! 世界を巻き込む宴がしたいんだ」と言っていたとして。それが読者に対するサプライズになるんですか?

あまりにストレート過ぎるんですよ。

世界を買っちまえ

ルフィとロジャーは同じ夢を持っているんだけど、それを叶える為の担保としているものも同じだと考えられるんですよね。2人は何を手にして夢を叶えようとしているのか。

ワンピース 第1話 ルフィ「世界一の財宝みつけて!!!」
出典:ONE PIECE 第1話|尾田栄一郎|集英社

財宝なんですよね!!

  • ルフィ「世界一の財宝」(第1話)
  • ロジャー「莫大な財宝」(第966話)

どちらも共通して財宝を手にすると目論んでいる。

そこでクローズアップされるのが──

第22話でのガイモンとの会話です!!

ワンピース 第22話 ガイモン「“ワンピース”はお前が見つけて世界を買っちまえ!!」

‟ワンピース”はお前が見つけて
世界を買っちまえ!!

出典:ONE PIECE 第22話|尾田栄一郎|集英社

言われたルフィは「ああ! そうする」と答えています。

ロジャーにしてもルフィにしても財宝を手にして何かを買うつもりでいるんじゃないだろうか。それこそ「世界を」であります!! これこそが2人の夢の果てであり、あくまでもプライベート(私的)な夢を語っていたのではないだろうか。

宝払いで食う

第1060話でルフィがシャンクスにも‟夢の果て”を語っていたのが判明。それにより第506話でシャンクスがルフィを「ロジャー船長と同じ事を言うガキ」と言っていた意味が分かりました。「同じ事」とは‟夢の果て”だったんだ。

それを聞いてシャンクスは涙を流して笑っていたそうです。ヤマトの反応に近いものがありますが、シャンクスはロジャーを思い出して泣いたのでしょう。まるでロジャーの生き写しとでも思ってしまったのかな?

そこで第1話を振り返るのですが──

ワンピース 第1話 シャンクス「でたな ‟宝払い”!」
出典:ONE PIECE 第1話|尾田栄一郎|集英社

‟宝払い”です!

まきのから「何か食べてく?」と言われたルフィが「じゃあ ‟宝払い”で食う」と答えているんでしたね。それに対してシャンクスが「そりゃサギだぜ」と言っていました。

このシーンは重要だと考えます。

もしも「世界一の財宝」を見つけたなら、ルフィはそれで何かを買って食うつもりでいるんだと思うんです。それも世界規模でね。ここに荒唐無稽さがあり、「ガキでもあるめェし」と言われるようなものがあるのではないかな?

世界政府との戦いに勝利したとして、世界を巻き込む程の宴をする事になるんだとして。そこでルフィは「世界一の財宝」による‟宝払い”で何かを買って食いたいと考えているのかもしれないんだけど。

何が思い浮かぶだろう。

ルフィの‟夢の果て”とは

あの日 ルフィは何を語ったのか──

ししし…!!
そうか よーし おれはなァ!!!
世界一の財宝を見つけて
世界中の肉を買い占めてやる!!
それで行く先々で
仲間や友達と毎日宴をするんだ!!

こういった内容なんじゃないかなぁ。

そして、この夢の実現が…

ワンピース 第918話 ルフィ「お前が腹いっぱいメシ食える国にしてやる」
出典:ONE PIECE 第918話|尾田栄一郎|集英社

ルフィがお玉に語ったセリフにつながるのであり、カイドウに言った「友達が腹いっぱいメシを食える世界」を作るというセリフにつながるのではないだろうか。

おそらく‟ひとつなぎの大秘宝”は財宝の類ではないんです。

ただし世界政府を打倒すれば、天竜人が溜め込んでいるだろう「天上金」が手に入るのだと思うんですね。それは加盟国から集めた膨大な金銭です。

それはどう使われるべきだろう。

世界中の人々に返すべきです。

しかし、ルフィは海賊ですからね?

その「天上金」で肉を買い、それを独り占めせず世界の人々にも振舞う事で還元するって感じにするんじゃないかな?と。世界中の人々が腹いっぱい肉を食うんです。平和の到来を祝いながら!

やっぱりルフィは肉を食いたいんですよ。

ルフィの‟夢の果て”とは

まずルフィの‟夢”とは「世界一の財宝を見つける事」であって、‟夢の果て”とは宝払いで「世界中の肉を買い占める事」だと考えます。それを腹いっぱい食いたい。肉を食って宴がしたい。

それを語った時点で世界をどうしたいだとか、‟ひとつなぎの大秘宝”が何であるかなど無関係。海賊を夢見る少年ルフィが言いそうな事なんですからね。自分の願望を語っていたと思うんです。

ロジャーも同じだったんじゃないかな?

そして世界中の人々は、ルフィが実際に肉の代金を払いに来てくれる(=宝払い)のを心待ちにする。本当にお金を払って欲しいのではない。ルフィに会いたい。ルフィと直に会って宴がしたいから。

こういった〆になるんじゃないのかなぁ。

果たしてルフィの‟夢の果て”って何なんでしょうね?

コメント

  1. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます マー坊さん
    まず、長文なんて気にしないで下さい!! もう当ブログは思いの丈を全て書き込んで頂いて構わないんです。マー坊さんのコメントはしっかり議論できる内容ですし読ませて頂けて嬉しいです!!
    >「世界中の奴と友達になる」
    これは凄いですね!! そこかぁと膝を打ちました!!
    そこの足元にあるじゃんと言われた様でガツンときました。これなら世界をひとつにする宴があるとしても合致しますよね。エースやサボが見たいというのも納得です。
    僕はガイモンのセリフを根拠として挙げた事で思いつけなかったんですよね。こういうのは本当に面白いですよね。作中のどこを取り上げて考えるかで変わるんです。楽しいなぁ♪
    更に色々と考えてみます!! ありがとうございます!!

  2. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます マー坊さん
    まず、長文なんて気にしないで下さい!! もう当ブログは思いの丈を全て書き込んで頂いて構わないんです。マー坊さんのコメントはしっかり議論できる内容ですし読ませて頂けて嬉しいです!!
    >「世界中の奴と友達になる」
    これは凄いですね!! そこかぁと膝を打ちました!!
    そこの足元にあるじゃんと言われた様でガツンときました。これなら世界をひとつにする宴があるとしても合致しますよね。エースやサボが見たいというのも納得です。
    僕はガイモンのセリフを根拠として挙げた事で思いつけなかったんですよね。こういうのは本当に面白いですよね。作中のどこを取り上げて考えるかで変わるんです。楽しいなぁ♪
    更に色々と考えてみます!! ありがとうございます!!

  3. リーフ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィとロジャーが語った夢の果て、これはほぼ同じ言葉なんですよね?
    だとすればロジャーが最初にレイリーを誘った時に言った「世界をひっくり返す」ではないかと思います。
    ロジャーが海に出た時「海賊王」という称号はなく、ロジャー自身も自分がいずれそう呼ばれるようになるなんて思ってなく、またそんなものを目指してたわけでもなかったはずです。
    「俺と一緒に世界一の海賊になろうぜ」なんて言ってないですから。
    そうであるなら「世界をひっくり返す」こそがロジャーが初めから持っていた夢であり海に出た本当の目的だったと考えられないでしょうか?
    またおでん回想でロジャーが夢の果てを語った時そこにレイリーが居合わせなかったのも、その言葉はレイリーには既に言っていた事を示唆する伏線じゃないかと思います。
    「世界をひっくり返す」という言葉は大変重要な意味があると思われますね。
    しかし具体的に何を意味するのかは未だに明かされてません。
    世界政府の支配を打ち破ることなのか今の世界の形を物理的に変えることなのか。
    白ひげは「誰かがワンピースを見つけた時世界がひっくり返る」と言いました。
    ロジャーは何かを知っていて海に出たのか、それとも何も知らないけど今の世界が気に入らないからひっくり返してやると言ったのか。
    確かなのはそれがロジャーの出発点だという事です。
    少なくともルフィは何も考えず自分の心に任せて言ったのだと思います。
    ひょっとしたらルフィ自身も意味がわかってなかったかもしれない。
    ましてそれを聞かされたエースやサボは訳の分からなさにポカンとするしかなかったんでしょう。
    ルフィが無心で言ったその言葉が実はかつての海賊王と同じであり、この世界にとって重大な意味を持っている事も運命だったのかもしれません。
    もしかしたら800年前のジョイボーイも同じことを言ったのかもしれません。
    管理人さんや他の方の言われてる「世界を買う」も重要だと思います。
    夢の果てに含まれると思います。
    ただガイモンに言われて「そうする」と答えたのでルフィやロジャー自身が直接「世界を買う」と言ったのではなく、「世界を買う」が「世界をひっくり返す」に繋がるのかなと思います。

  4. リーフ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィとロジャーが語った夢の果て、これはほぼ同じ言葉なんですよね?
    だとすればロジャーが最初にレイリーを誘った時に言った「世界をひっくり返す」ではないかと思います。
    ロジャーが海に出た時「海賊王」という称号はなく、ロジャー自身も自分がいずれそう呼ばれるようになるなんて思ってなく、またそんなものを目指してたわけでもなかったはずです。
    「俺と一緒に世界一の海賊になろうぜ」なんて言ってないですから。
    そうであるなら「世界をひっくり返す」こそがロジャーが初めから持っていた夢であり海に出た本当の目的だったと考えられないでしょうか?
    またおでん回想でロジャーが夢の果てを語った時そこにレイリーが居合わせなかったのも、その言葉はレイリーには既に言っていた事を示唆する伏線じゃないかと思います。
    「世界をひっくり返す」という言葉は大変重要な意味があると思われますね。
    しかし具体的に何を意味するのかは未だに明かされてません。
    世界政府の支配を打ち破ることなのか今の世界の形を物理的に変えることなのか。
    白ひげは「誰かがワンピースを見つけた時世界がひっくり返る」と言いました。
    ロジャーは何かを知っていて海に出たのか、それとも何も知らないけど今の世界が気に入らないからひっくり返してやると言ったのか。
    確かなのはそれがロジャーの出発点だという事です。
    少なくともルフィは何も考えず自分の心に任せて言ったのだと思います。
    ひょっとしたらルフィ自身も意味がわかってなかったかもしれない。
    ましてそれを聞かされたエースやサボは訳の分からなさにポカンとするしかなかったんでしょう。
    ルフィが無心で言ったその言葉が実はかつての海賊王と同じであり、この世界にとって重大な意味を持っている事も運命だったのかもしれません。
    もしかしたら800年前のジョイボーイも同じことを言ったのかもしれません。
    管理人さんや他の方の言われてる「世界を買う」も重要だと思います。
    夢の果てに含まれると思います。
    ただガイモンに言われて「そうする」と答えたのでルフィやロジャー自身が直接「世界を買う」と言ったのではなく、「世界を買う」が「世界をひっくり返す」に繋がるのかなと思います。

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます リーフさん
    これもあるんですよね!!
    世界をひっくり返すという直接的なワードなのか、はたまた僕達のまだ知らない「ひっくり返す」とは何かを具体的に説明するワードでも良いのかも。子供が思いつきそうなモノとなるでしょうか。
    ここを突き詰めてみる必要もありそうですね!! うーん、面白くなって来ました!! ちょっと僕としても考えさせて欲しいです♪

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます リーフさん
    これもあるんですよね!!
    世界をひっくり返すという直接的なワードなのか、はたまた僕達のまだ知らない「ひっくり返す」とは何かを具体的に説明するワードでも良いのかも。子供が思いつきそうなモノとなるでしょうか。
    ここを突き詰めてみる必要もありそうですね!! うーん、面白くなって来ました!! ちょっと僕としても考えさせて欲しいです♪

  7. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    https://youtu.be/JCXcam6SHIs
    この動画は管理人さんが投稿されたものでしょうか?
    でなければこちらの記事の文章がパクられてます。
    ご報告まで。

  8. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    https://youtu.be/JCXcam6SHIs
    この動画は管理人さんが投稿されたものでしょうか?
    でなければこちらの記事の文章がパクられてます。
    ご報告まで。

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    僕はYouTubeはしておりませんので、それは無断転載であります。
    パクられるくらいの記事が書けてるのかな… と喜んではいられませんね(笑
    誰だろ。ひどい事するなぁ。

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    僕はYouTubeはしておりませんので、それは無断転載であります。
    パクられるくらいの記事が書けてるのかな… と喜んではいられませんね(笑
    誰だろ。ひどい事するなぁ。

タイトルとURLをコピーしました