スポンサーリンク
コミックス考察/感想

【98巻SBS】カイドウが食べた悪魔の実は「ウオウオの実 幻獣種モデル“青龍”」

最新巻でありんす♪ さっそく98巻を買ってまいりました!! 今回のカラーリングは渋いですねェ。色目は淡いのですが、全体的の印象として重いんですよ。錦えもん達の背負ってるモノがね… もうグッと来ます。中央は原色のルフィとヤマトであります。とり...
最新話考察/感想

【第1002話考察】“四皇vs新世代”

週刊少年ジャンプ2021年9号に掲載のONE PIECE第1002話!!扉絵は読者リクエストです。「公園でハト達に餌やりをするルッチ」折も折です。ちょうど昨日書かせて頂いた緑牛の記事にルッチを出したトコロでありました。驚いたなぁ。たんこぶを...
ワンピース考察

【丑寅=鬼門】海軍大将“緑牛”はCPと敵対する!?

世界政府による「世界徴兵」で“藤虎”と共に海軍大将に特任された“緑牛”。“藤虎”は七武海制度を撤廃に導きましたが、“緑牛”の方も何かやってしまうんだと思われます。それについて行ってみましょう!!ー画像はONE PIECE第905話より引用ー
未分類

“黒ひげ”がシャンクスに傷を負わせた秘密とその対処法

赤髪シャンクスの左目の傷というのは、冒険の痛手でもなければ“鷹の目”ミホークから受けたモノでもありません。ご存知の通り“黒ひげ”ティーチに負わされた傷であります。この経緯には“黒ひげ”ティーチの謎が大きく関わっていると考えられるんですよね。...
ワンピース考察

ロックス・D・ジーベックの強さと手配書の謎

カイドウが「おれと戦えるやつ」として思い浮かべた5人の中にロックス・D・ジーベックが含まれています。カイドウはロックス海賊団時代は見習いであったらしい。カイドウからロックスに戦いを挑んだ過去でもあるのでしょうか。今回はロックスについて考えて...
ワンピース考察

【受け継がれる意志】死は人の完成ではない!!

死は人の完成だ…!!!そうだろ?いいや、カイドウは間違っている!! 何も分かっちゃいない。作中キャラのほとんどが“死”を迎えても終わりじゃないんです。完成してはいないし、完結してもいない。その意志を受け継ぐ者がいるのだから。ー画像はONE ...
最新話考察/感想

【自由の答え】“海賊王”になるルフィの強さの秘密

海賊王になる男だと言い放ったルフィに対しマムが怒鳴り散らしています。「どれ程の存在かわかってのかい!?」との事です。マムからすれば、ルフィというのは“海賊王”に程遠いと見えているんですよね?ー画像はONE PIECE 第1001話より引用ー
最新話考察/感想

【最新第1001話考察】“鬼ヶ島怪物決戦”

週刊少年ジャンプ2021年7合併号に掲載のONE PIECE第1001話!!扉絵は読者リクエストです。「クラゲのベッドで優雅に休むジンベエ」とっても楽しげな1枚となっております。クラゲというのは漢字で「海月」や「水月」と書くんですね。やはり...
ワンピース考察

ロジャーはニコ・ロビンの父親と会っていた!?

今から28年前のオハラ。ニコ・ロビンの母オルビアがポーネグリフ探索チームとして出航する寸前のヒトコマが第393話に描かれます。ここでオルビアの旦那(ロビンの父)について少し出ているんですね。その謎に包まれたロビンの父親というのは…ロジャー海...
最新話考察/感想

ゾロは閻魔を黒刀に成す事ができるのか

ついに屋上に辿り着いた最悪の世代。四皇カイドウとマムに対してどんな戦いを見せるのかに注目が集まります。ルフィについては先の記事で触れておりまして、今回はゾロに注目したいと思います!!やはり注目は閻魔を黒刀に成せるのかどうかであります!!ー画...
スポンサーリンク