ワンピース考察 やはりまだ黒炭オロチは生存している!? 黒炭オロチがチラリと描かれた第1003話。たったヒトコマですが見逃せる筈がありません。まだ物語の舞台から退場していない事を示す描写とも受け取れるのです。生存しているのならばワノ国の将軍は依然として黒炭オロチに違いないのです。これはコレでケリ... 2021.02.08 ワンピース考察
最新話考察/感想 【第1003話考察】“盤上の夜” 週刊少年ジャンプ2021年10号に掲載のONE PIECE第1003話!!扉絵は読者リクエストです。「レイジュがサソリにサボテンの花で愛の告白をされているところ」ちょいちょいちょい!! 先週の扉絵はCP0ルッチでしたよね。それで今週の本編だ... 2021.02.08 最新話考察/感想
コミックス考察/感想 【98巻SBS】初期ドフラミンゴの構想について ドンキホーテ・ドフラミンゴの初登場は第233話。クロコダイルの後任を決める会議の為に聖地マリージョアに召集されたトコロで出て来たんでしたよね。この時の事なんだと思われます。ちょっと違ったストーリーを構想されていたそうです。ー画像はONE P... 2021.02.07 コミックス考察/感想
コミックス考察/感想 【98巻SBS】コビーの海軍大将への道 いつか海軍の“大将”の座についてみせると宣言したコビー。その「いつか」というのが1つ問題になっているんですよね。さて、98巻のSBSにて海軍本部の階級に触れていますので、今回はコビーの話を少しだけ。ー画像はONE PIECE 第387話より... 2021.02.06 コミックス考察/感想
コミックス考察/感想 【98巻SBS】来るかギア5!! ルフィはいつも誰かの為に戦う。誰も失わない様に、誰も遠くへ行かない様に。そうやって考えた戦闘方法がギア2だったんですよね。そこから3→4と進化して来たのです。5はあるの?って話がSBSにて!!ー画像はONE PIECE 第387話より引用ー 2021.02.05 コミックス考察/感想
コミックス考察/感想 【98巻SBS】カイドウが食べた悪魔の実は「ウオウオの実 幻獣種モデル“青龍”」 最新巻でありんす♪ さっそく98巻を買ってまいりました!! 今回のカラーリングは渋いですねェ。色目は淡いのですが、全体的の印象として重いんですよ。錦えもん達の背負ってるモノがね… もうグッと来ます。中央は原色のルフィとヤマトであります。とり... 2021.02.04 コミックス考察/感想
最新話考察/感想 【第1002話考察】“四皇vs新世代” 週刊少年ジャンプ2021年9号に掲載のONE PIECE第1002話!!扉絵は読者リクエストです。「公園でハト達に餌やりをするルッチ」折も折です。ちょうど昨日書かせて頂いた緑牛の記事にルッチを出したトコロでありました。驚いたなぁ。たんこぶを... 2021.02.01 最新話考察/感想
ワンピース考察 【丑寅=鬼門】海軍大将“緑牛”はCPと敵対する!? 世界政府による「世界徴兵」で“藤虎”と共に海軍大将に特任された“緑牛”。“藤虎”は七武海制度を撤廃に導きましたが、“緑牛”の方も何かやってしまうんだと思われます。それについて行ってみましょう!!ー画像はONE PIECE第905話より引用ー 2021.01.31 ワンピース考察
ワンピース考察【黒ひげ】 “黒ひげ”がシャンクスに傷を負わせた秘密とその対処法 赤髪シャンクスの左目の傷というのは、冒険の痛手でもなければ“鷹の目”ミホークから受けたモノでもありません。ご存知の通り“黒ひげ”ティーチに負わされた傷であります。この経緯には“黒ひげ”ティーチの謎が大きく関わっていると考えられるんですよね。... 2021.01.30 ワンピース考察【黒ひげ】
ワンピース考察【ラフテル】 【海賊王】ラスボスはシャンクスか黒ひげか 四皇は全部倒すつもりだからと語っていたルフィ。このワノ国でカイドウとビッグ・マムを倒したなら残すは2人であります。“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチかシャンクスか。どちらかが「海賊王」になる為の最後の敵になるモノと思われます。どっちなの?い... 2021.01.30 ワンピース考察【ラフテル】