ワンピース考察 宝物殿に現れた光月おでんは生きていたのか… その正体とは!? 宝物殿の赤鞘九人男の前に現れたのは… なんと光月おでんであります!! どういう事なのでしょうか。釜茹での刑は耐えたもののカイドウに射殺された筈の光月おでんが生きていた!?もしも本物ではないのなら何が考えられるのか。ー画像はONE PIECE... 2021.03.15 ワンピース考察
ワンピース考察 不死鳥マルコの再生の限界 いかなる攻撃を受けても炎と共に再生する不死鳥の能力を持つマルコ。いつまでも不死身という訳ではなさそうです。マルコの再生の能力の限界とは?ー画像はONE PIECE第1006話より引用ー 2021.03.13 ワンピース考察
最新話考察/感想 【第1006話考察】侠客“花のヒョウ五郎” 週刊少年ジャンプ2021年14号に掲載のONE PIECE第1006話!!巻頭カラーです!!百獣海賊団総督のカイドウをド真ん中にして、大看板と飛び六胞が描かれる迫力の一枚となっております。ドレークも入っておりますね。とにかくカッコいい!! ... 2021.03.08 最新話考察/感想
最新話考察/感想 【第1005話考察】“悪魔の子” 週刊少年ジャンプ2021年13号に掲載のONE PIECE第1005話!!扉絵は読者リクエストです。「腹ペコの子猫と子犬にミルクとドーナツをあげるカタクリ」久しぶりにカタクリが扉絵で登場です。ワノ国の事は連絡が行ってるのでしょうかね。この決... 2021.03.01 最新話考察/感想
ワンピース考察【ワノ国】 花の都の城の地下にあるポーネグリフの存在 花の都の城の地下、強固な扉のある地下室にポーネグリフが安置されています。木彫りの人形(こけし)が並ぶ変な部屋だとブルックは言っていましたが… この地下室について謎があるのです。ー画像はONE PIECE第934話より引用ー 2021.02.28 ワンピース考察【ワノ国】
ワンピース考察 魚人島にあった4つ目のロードポーネグリフは今どこに!? 今から26年前、魚人島の“海の森”には2つの色違いのポーネグリフがありました。1つはジョイボーイの謝罪文であり、もう1つは赤いロードポーネグリフであります。ロビンが“海の森”を訪れた時には謝罪文しか存在せず、ロードポーネグリフの方は所在不明... 2021.02.28 ワンピース考察
ワンピース考察【ワノ国】 【鎖国国家】空白の100年の記録とワノ国 ワノ国は他所者を受け付けない鎖国国家。世界政府への非加盟を貫いた国だとされています。侍リューマの伝説もありますし、外敵から国を守り続けて来れたのだと思うのです。ならば国の歴史も守り続けて来れた筈なのですが…。ー画像はONE PIECE 第6... 2021.02.25 ワンピース考察【ワノ国】
ワンピース考察 【第1004話考察】宝物殿にいるシルエットは誰だ!? バオファンが見つけた宝物殿の赤鞘九人男を助けようとする謎のシルエット。これは誰なのでしょう。おそらく光月日和ではないかと思われるのですが…もう1つ可能性があるんですよね。ー画像はONE PIECE 第1004話より引用ー 2021.02.16 ワンピース考察
最新話考察/感想 【第1004話考察】“きびだんご” 週刊少年ジャンプ2021年11号に掲載のONE PIECE第1004話!!扉絵は読者リクエストです。「『ランブルボールキャンディ』を分けてあげているチョッパーと頬張り過ぎて口の中がゴロゴロしているリスと猿」最近の扉絵は特に本編との関連を強く... 2021.02.15 最新話考察/感想
ワンピース考察 【刀に宿る魂】閻魔に感じる“おでんの気配”の正体 ゾロが閻魔に覇気を纏わせた時、カイドウが何かの正体に気づいています。それにより、光月おでんが持っていた刀を今ゾロが手にしているのが分かった。一見すると、閻魔に光月おでんの覇気が残留しているかの描写なのですが、どうも少し違ってそうなのです。第... 2021.02.11 ワンピース考察