スポンサーリンク
最新話考察/感想

【第1023話考察】“瓜二つ”

週刊少年ジャンプ2021年39号に掲載のONE PIECE第1023話を考察して行きます!! とにかく情報量がもの凄いです。このワノ国編がどれだけ重要な位置付けであるのか分かろうというモノです。扉絵は読者リクエストです。「雀たちと楽しそうに...
最新話考察/感想

【第1022話考察】“花形登場”

週刊少年ジャンプ2021年38号に掲載のONE PIECE第1022話!! はぁ〜 待ってましたよ。ちょっと凹んだりしてましたけどね。一気にテンション上がります!!扉絵は読者リクエストです。「あじさいの花の中でかくれんぼをするカエルとトンタ...
ワンピース考察

【異次元】“からくり島”と“カラクリ島”の秘密

表紙連載「エネルのスペース大作戦」に登場するスペーシー中尉は“カラクリ島”なる場所で、ツキミ博士によって生み出されました。この“カラクリ島”なる場所が謎なんですね!“カラクリ島”と“からくり島”第448話の扉絵、エネルのスペース大作戦vol...
ワンピース考察

カリブーが気に入って貰いたい「あの人」は… 黒ひげティーチかドフラミンゴか!?

濡れ髪のカリブーには気に入って貰いたい人物がいるみたい。その人物に“人魚姫の秘密(=古代兵器ポセイドン)”を提供しようと考えていたんですよね。これは後に重要な意味を持って来ると思われます!!ー画像はONE PIECE 第652話より引用ー
ワンピース考察

ワノ国出航後 カリブーは聖地マリージョアに行く!?

久しぶりの再登場です。濡れ髪のカリブーが“底無し沼”に溜め込んでいた一ヶ月分の食糧をルフィに提供。これでルフィも無事に復活を果たす事でしょう。色々と活躍してくれてます。このままルフィ達が勝利したなら、カリブーも一緒にワノ国を出る事になります...
ワンピース考察

【竜爪拳】“赤い土の大陸(レッドライン)”の「核」を見抜け!!

ニコ・ロビンが革命軍で過ごした2年間。そこでサボから「竜爪拳」の極意を学んでいた様子。これは後に大きな意味を持って来る可能性があると考えます!!ー画像はONE PIECE 第1021話より引用ー
最新話考察/感想

【第1021話考察】“デモニオ”

週間少年ジャンプ2021年36.37合併号に掲載のONE PIECE第1021話です!! 扉絵は読者リクエストですね。「セニョール・ピンクとフランキーがヒョウ(バーテンダー)のお店で飲んでいるところ」ぎゃーーー!! 扉絵で描かれちゃった!!...
ワンピース考察

ポーラータング号にも聞こえたルフィの声の秘密

モモの助が聞き、そして海中を進むポーラータング号にも聞こえたという“声”。これには大きな秘密があると思われます。確かにルフィはKOされて気を失っていたんですよね?何が“声”を発していたかなのです。ー画像はONE PIECE第1020話より引...
ワンピース考察

“大口真神(オオクチノマカミ)”と「太陽の神ニカ」

ヤマトが食べた悪魔の実の名は… “イヌイヌの実”幻獣種モデル“大口真神(オオクチノマカミ)”と呼ばれます。その名前と第1020話のヤマトのセリフには「太陽の神ニカ」を示唆するモノがあるんですよね。うーん、これって気のせいなのかなぁ。ー画像は...
ワンピース考察

【武器工場】カイドウがヤマトにワノ国を守らせる理由

おれの為にワノ国を守れ!!!ヤマトを「守り神」としてワノ国の将軍に据える事は、何やらカイドウにとって重要な意味を持っている様です。それはワノ国の重要性に関わる話になっていそう。やっぱりアレがあるからだと思うんですよね…。ー画像はONE PI...
スポンサーリンク