スポンサーリンク
最新話考察/感想

【第1007話考察】“たぬきさん”

週刊少年ジャンプ2021年15号に掲載のONE PIECE第1007話!!扉絵は読者リクエストです!!「シーザーが、ペンギンの子ども達にガス風船をプレゼントしているところ」ペンギンが持って来た果物と交換にガス風船を作ってるのでしょうか。もっ...
ワンピース考察

不死鳥マルコの再生の限界

いかなる攻撃を受けても炎と共に再生する不死鳥の能力を持つマルコ。いつまでも不死身という訳ではなさそうです。マルコの再生の能力の限界とは?ー画像はONE PIECE第1006話より引用ー
最新話考察/感想

【第1006話考察】侠客“花のヒョウ五郎”

週刊少年ジャンプ2021年14号に掲載のONE PIECE第1006話!!巻頭カラーです!!百獣海賊団総督のカイドウをド真ん中にして、大看板と飛び六胞が描かれる迫力の一枚となっております。ドレークも入っておりますね。とにかくカッコいい!! ...
最新話考察/感想

【第1005話考察】“悪魔の子”

週刊少年ジャンプ2021年13号に掲載のONE PIECE第1005話!!扉絵は読者リクエストです。「腹ペコの子猫と子犬にミルクとドーナツをあげるカタクリ」久しぶりにカタクリが扉絵で登場です。ワノ国の事は連絡が行ってるのでしょうかね。この決...
ワンピース考察

【第1004話考察】宝物殿にいるシルエットは誰だ!?

バオファンが見つけた宝物殿の赤鞘九人男を助けようとする謎のシルエット。これは誰なのでしょう。おそらく光月日和ではないかと思われるのですが…もう1つ可能性があるんですよね。ー画像はONE PIECE 第1004話より引用ー
最新話考察/感想

【第1004話考察】“きびだんご”

週刊少年ジャンプ2021年11号に掲載のONE PIECE第1004話!!扉絵は読者リクエストです。「『ランブルボールキャンディ』を分けてあげているチョッパーと頬張り過ぎて口の中がゴロゴロしているリスと猿」最近の扉絵は特に本編との関連を強く...
ワンピース考察

【刀に宿る魂】閻魔に感じる“おでんの気配”の正体

ゾロが閻魔に覇気を纏わせた時、カイドウが何かの正体に気づいています。それにより、光月おでんが持っていた刀を今ゾロが手にしているのが分かった。一見すると、閻魔に光月おでんの覇気が残留しているかの描写なのですが、どうも少し違ってそうなのです。第...
ワンピース考察

やはりまだ黒炭オロチは生存している!?

黒炭オロチがチラリと描かれた第1003話。たったヒトコマですが見逃せる筈がありません。まだ物語の舞台から退場していない事を示す描写とも受け取れるのです。生存しているのならばワノ国の将軍は依然として黒炭オロチに違いないのです。これはコレでケリ...
最新話考察/感想

【第1003話考察】“盤上の夜”

週刊少年ジャンプ2021年10号に掲載のONE PIECE第1003話!!扉絵は読者リクエストです。「レイジュがサソリにサボテンの花で愛の告白をされているところ」ちょいちょいちょい!! 先週の扉絵はCP0ルッチでしたよね。それで今週の本編だ...
コミックス考察/感想

【98巻SBS】初期ドフラミンゴの構想について

ドンキホーテ・ドフラミンゴの初登場は第233話。クロコダイルの後任を決める会議の為に聖地マリージョアに召集されたトコロで出て来たんでしたよね。この時の事なんだと思われます。ちょっと違ったストーリーを構想されていたそうです。ー画像はONE P...
スポンサーリンク