スポンサーリンク
ワンピースまとめ

“Road To Laugh Tale” Vol.1 「秘蔵設定コレクション」まとめ

週刊少年ジャンプ2022年30号〜33号まで4週連続でONE PIECEは休載。その間の特別企画として週刊少年ジャンプに4号連続ついた付録冊子“Road To Laugh Tale(ロード トゥ ラフテル)”!! その中の「秘蔵設定コレクシ...
ワンピース考察

【光月家と鬼徹一派】“初代鬼徹”の持ち主について

ONE PIECEの休載期間中に週刊少年ジャンプにつく小冊子「Road To Laugh Tale」。その「Vol.2」にて刀剣についての特集が掲載されております。ここから今回は1つ行きたいと思います。「持ち主不明」とされる“初代鬼徹”です...
ワンピース考察

ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!?

ロジャーの愛刀の名は「エース」。つまり息子にその名前を継がせていたのです。このロジャーの愛刀のその後が気になるんです。“Road To Laugh Tale”でも2回続けて取り上げられている事と共に。これについて今回は!!-画像はONE P...
ワンピース考察

【麦わら大船団】歴史に名を残す「一大事件」とは

ルフィに対して勝手に「子分盃」を頂戴した7人。これにより総勢5千6百超えの“麦わら大船団”が結成。この7人がいずれ歴史に名を残す「一大事件」を引き起こすと言います。どんな事態が巻き起こるのでしょう。今回はコレで行きましょうか!!-画像はON...
ワンピース考察

【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性

週刊少年ジャンプ2022年30号の小冊子。ONE PIECEの休載期間中の4号連続でついて来る付録の第1弾ですね。これ面白いです!! へぇ〜ってなりました。-週刊少年ジャンプ2022年30号より引用-
ワンピース考察

【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者

天狗山飛徹の正体は元ワノ国将軍である光月スキヤキでした!! 実は生きてました… とは驚きの展開でありますよね。この事実をモモの助には知らせるつもりはないらしい。どんな展開が予想できるでしょうか。-画像はONE PIECE 第1053話より引...
ワンピース考察

【新しい皇帝達】新四皇“千両道化バギー”は何者なのか!?

新聞に掲載された「新しい皇帝達」の4人(四皇)。この4人には“ある共通点”がある様に思うんです。とはいえ、僕の中でハッキリしているのはまだ3人だけなのです。残るはバギーなのです。この男は一体何者なのだろう。-画像ONE PIECE 第105...
ワンピース考察

【古代兵器プルトン】またもやカリブーが盗み聞き!!?

何ですかね… この既視感!!!-画像はONE PIECE 第1053話より引用-
最新話考察/感想

【第1053話考察】“新しい皇帝達”

週刊少年ジャンプ2022年29号に掲載のONE PIECE第1053話の考察です!!今週は表紙&巻頭カラーです。表紙の方は映画「ONE PIECE FILM RED」とのコラボ。巻頭カラーの方は新作ゲーム「ONE PIECE ODYSSEY...
最新話考察/感想

【第1052話考察】“新しい朝”

週刊少年ジャンプ2022年28号に掲載のONE PIECE第1052話の考察です!!扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”。 vol.14「逃げ損ねた科学者」おいおい、“ギャングスター”ガスティーノじゃねェか!! なんだよ逃げ損ねたのかよ...
スポンサーリンク