スポンサーリンク
ワンピース考察

【三大将】“黄猿”→エッグヘッド “緑牛”→スフィンクス “藤虎”はどこに!?

第1073話で海軍本部大将3人のうちの2人の動きが判明しました。残るは“藤虎”イッショウです。続けて描かれるかも知れませんよね!! どこに登場するのか予想してみませんか?-画像はONE PIECE 第1073話より引用-
最新話考察/感想

【第1073話考察】“ミス・バッキンガム・ステューシー”

週刊少年ジャンプ2023年9号に掲載のONE PIECE第1073話の考察です!!扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。vol.29「火薬に咲く花“GPフラワー開発”でイベル平和賞受賞」記念撮影ですか?そのDr.ベガパンクの目が怖い...
ワンピース考察

【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖

ついに世界最高権力「五老星」が動きます!! その1人の名前が判明しました。その名もジェイガルシア・サターン聖!!ー画像はONE PIECE第1073話より引用ー
最新話考察/感想

【第1072話考察】“記憶の重さ”

週刊少年ジャンプ2023年8号に掲載のONE PIECE第1072話の考察です!!扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。vol.28「量産される殺戮兵器」MADS時代のシーザー・クイーン・ジャッジですが… ホント悪い顔してますね。ク...
ワンピース考察

ブルックは不老!? 聖地マリージョアの国宝を利用できる!?

麦わらの一味“音楽家”ブルックは、聖地マリージョア内部にある“重大な国宝”を利用する事が可能であると考えられます。ブルックというキャラは不老手術を必要としないまでも国宝を利用できる者の1人だと言えそうなのです。限られた者の1人です。利用でき...
ワンピース考察

【ワノ国の防御壁】古代兵器ウラヌスの攻撃目標

ルルシア王国を一瞬のうちに消し去った世界政府の「巨大な力」。これを仮に古代兵器ウラヌスと想定した場合、どういう理由でワノ国が防御壁を作って鎖国をしたのかの意味がよく分からないのです。光月スキヤキの説明にも不可解なモノがあります。-画像はON...
ワンピース考察

【大混戦】ロー救出の為にベポ達が頼るのは…!?

海賊島ハチノスに向けてガープ出撃で盛り上がっておりますが、トラファルガー・ローvsマーシャル・D・ティーチの行方も気になるところ。おそらくローがハチノスへと連れて行かれる展開になると予想しますが… その場合ベポ達に頼れる者はいるのだろうか。...
ワンピース考察

【キッド海賊団】エルバフの“記録(ログ)”がたまる期間

巨人族の総本山「エルバフ」に辿り着いたキッド海賊団。果たして上陸するのかしないのか。もう随分と昔から「エルバフ」については気になる事があったのです。それは“記録(ログ)”がたまる期間なのです!!-画像はONE PIECE 第1071話より引...
ワンピース考察

【海老で鯛を釣る】コビーの代わりにガープが「クロス・ギルド」に売られる!?

コビー大佐の拉致というのは、そもそも大物海兵をおびき寄せるエサだったのではないか。そこに食いついたのが海軍の“英雄”ガープ中将だったとすると、話は“海兵狩り”の「CROSS GUILD(クロス・ギルド)」の方へと繋がって行くのかも知れません...
ワンピース考察

【英雄出撃】コビーの夢の実現にガープの“死”は不回避なのか!?

いつか海軍の“大将”の座についてみせる!! そう夢を語ったコビー。“人の夢”と“受け継がれる意志”、そして“時代のうねり”の中で… コビーにとってガープの“死”というのは避けられないモノなのかも知れない。そんな話を1つ。-画像はONE PI...
スポンサーリンク