スポンサーリンク
最新話考察/感想

【第1079話考察】“「四皇」赤髪海賊団”

週刊少年ジャンプ2023年17号に掲載のONE PIECE第1079話の考察です!!扉絵は読者からのリクエストです!!「ルフィがひまわりと間違えてライオンに水やりをしているところ」ジェルマ66の表紙連載については前回が最終回だった様です。も...
ワンピース考察

シャンクスとの圧倒的な戦力差!! キッド海賊団は壊滅!?

キッド海賊団… 壊滅!?-画像はONE PIECE 第1079話より引用-
最新話考察/感想

【第1078話考察】“脱出リミット”

週刊少年ジャンプ2023年16号に掲載のONE PIECE第1078話の考察です!!扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。vol.33「結成! NEO MADS!!」ジャッジとシーザーが手を組み「NEO MADS(ネオマッズ)」が結...
ワンピース考察

セラフィムの背中の炎は「バブル」によっても消える!?

リリスの持つバブルガンから出される「バブル」は海のエネルギーを持っているので、能力者のリスクごと供与される「グリーンブラッド」が流れるセラフィムには弱点となります。これは能力者だからこその弱点と言えるのですが…。-画像はONE PIECE ...
最新話考察/感想

【第1077話考察】“早く気づくべきだった”

週刊少年ジャンプ2023年15号に掲載のONE PIECE第1077話の考察です!!扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。vol.32「考えて見れば邪魔だったのはベガパンク」喧嘩しながら互いに過去を振り返ってみると、あぁ邪魔だったの...
ワンピース考察

【メロメロの実】S・スネークの石化をハンコックは解けるのか

「ONE PIECE magazine Vol.16」にて、2つの悪魔の実について詳しい説明が載せられています。このタイミングでその2つがピックアップされている事も気になります。中でも“メロメロの実”についての話がとても興味深いのです!!-...
コミックス考察/感想

【105巻SBS】チョッパーはSMILEの副作用を消す薬を作れるのか?

105巻SBSにてSMILEの原料である「SAD」という不完全な薬品の副作用についての言及があります。尾田先生のコメントをどう解釈すれば良いのか。ちょうど表紙連載でシーザーが登場するタイミングでワノ国を出航している事も気になりますね!!-画...
コミックス考察/感想

【イムの秘密】サボがパンゲア城の“虚の玉座”で見たのは…

ルルシア王国のサボからカマバッカ王国へと連絡が入ります。まずはアラバスタ王国の事件に関する無実を訴え、続いて聖地マリージョアで「とんでもないもの」を見たと話します。ここについて改めて考えてみたいと思います!!-画像はONE PIECE 第1...
コミックス考察/感想

【105巻SBS考察】サンジの眉毛と「科学の力」の発現

102巻から103巻におけるサンジの眉毛の変化について尾田先生からのコメントが掲載されました。102巻の表紙では逆向きに変化しているのが描かれています。何がキッカケで起きているかは判明しています。問題は“これから”なんですよね。そんな話を今...
コミックス考察/感想

【105巻SBS考察】ゾロの家系が判明!! 五老星は霜月くいなの先祖か!?

最新コミックス105巻が発売されました!! 25巻の表紙を飾った4人が再び登場しています。ヒツジがキャロットになったりと少し変わってはいますけどね。では恒例のSBS考察と行きましょうか!!-画像はONE PIECE 105巻より引用-
スポンサーリンク