スポンサーリンク
コミックス考察/感想

【102巻SBS】ルフィが「海賊王」を知ったのはシャンクスの話から

ONE PIECEの102巻が発売されました!! いやっほーっです!! さて恒例のSBSからの話で今日は行きましょうかね!! 海賊王というモノについての話が出ております。-画像はONE PIECE 第1話より引用-
最新話考察/感想

【第1045話考察】“NEXT LEVEL”

週刊少年ジャンプ2022年18号に掲載のONE PIECE第1045話の考察です!!今週は表紙&巻頭カラーです。ちょっと今回はジャンプの表紙がカッコ良すぎるんです。ルフィのバックには話題の悪魔の実が描かれております。“ゴムゴムの実”と“ヒト...
ワンピース考察

イムもまた“ヒトヒトの実”の幻獣種なのか

誰も座ってはならないとされる聖地マリージョア「パンゲア城」の“虚の玉座”。その玉座に座るイム。ルフィが“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”と判明したのだが、その対極にあるのがイムであり、その人物もまた“ヒトヒトの実”の幻獣種である「神」なの...
ワンピース考察

動物系の悪魔の実に宿る「意思」と受け継がれる「意志」

五老星が言うに動物系(ゾオン系)の悪魔の実には意思が宿るらしい。ここで“意思”という漢字を当てている事にはシッカリとした意味合いがありそうです。“意志”ではないんですね。ここに関して少し考えてみようと思います。-画像はONE PIECE 第...
ワンピース考察

動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル“ニカ”の覚醒とギア5

ルフィがやりたかった事の全てができる様になった。これこそが「おれの最高地点」と言います。“ゴムゴムの実”のもう一つの名前である“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”について。そして“ギア5”について今回は考えてみようと思います!!-画像はON...
最新話考察/感想

【第1044話考察】“解放の戦士”

週刊少年ジャンプ2022年17号に掲載のONE PIECE第1044話の考察です!!扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”です。vol.6「ママは遠征。研究開始!!」ホールケーキアイランドに連れて来られたニジとヨンジ。ブラウニー(C家32...
ワンピース考察

【ドンドットット】“解放のドラム”と空島の宴

懐かしいな “解放のドラム”が聞こえるズニーシャが800年振りに聞くドラムのリズム。これがジョイボーイに関係しているのは間違いない。この特徴的なリズムは空島編の宴にて出て来るのです。ここから何が考えられるかです。-画像はONE PIECE ...
ワンピース考察

黒ひげの“闇水”はジョイボーイを封じる事ができる!?

“ヤミヤミの実”の能力者である“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチは「悪魔の力」を闇に引きずり込む事ができます。第1043話にて帰って来たというジョイボーイ。それがもしも悪魔の実に秘密があるとすれば…!!?-画像はONE PIECE 第441...
最新話考察/感想

【第1043話考察】“一緒に死のうよ!!!”

週刊少年ジャンプ2022年15号に掲載のONE PIECE第1043話の考察です!!扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”です。vol.6「到着! ホールケーキアイランド」ニジとヨンジが閉じ込められた図鑑がホールケーキアイランドに到着。こ...
最新話考察/感想

【第1042話考察】「枕詞は“勝者”にゃつかねェ」

週刊少年ジャンプ2022年14号に掲載のONE PIECE第1042話の考察です!!扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”です。vol.6「ニジとヨンジをホールケーキアイランドへ」ニジとヨンジを閉じ込めた図鑑はブリュレの鏡を通ってホールケ...
スポンサーリンク