スポンサーリンク
ワンピース考察

光月おでんとその家臣はジョイボーイと“Dの一族”の関係性に等しい

どうも赤鞘九人男と“D”を名に持つ者達には通じる部分がある様に思えます。光月おでんと家臣というのは、ジョイボーイと“Dの一族”の関係性を考える上で外せないと考えます。となると… ってお話です。-画像はONE PIECE 第919話より引用-
ワンピース考察

ズニーシャ(象主)と悪魔の実の能力について

千年を生きた“者”と表現されていたズニーシャ(象主)であります。この象には色々と謎があるのですが、第1037話に関する考察記事にて能力者ではないかとのご意見を頂きました。ここについて少し。-画像はONE PIECE 第822話より引用-
最新話考察/感想

【第1037話考察】“酒龍八卦”

週刊少年ジャンプ2022年7号に掲載のONE PIECE第1037話の考察です!!扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”Vol.2「ためいきのジャッジ」戦争の傷跡がまだ生々しい城砦に座るジャッジとレイジュとイチジの3人。マムに騙されて世界...
ワンピース考察

【武士道】勇敢なる海の戦士の“勇敢”って何なのだろう

この第1036話にてウソップなりの1つの信念が示された様に思います。彼が目指す「勇敢なる海の戦士」とは何なのだろう。そもそも“勇敢”とは何なんでしょうね。武士道というのがポイントになっているみたいです。-画像はONE PIECE 第1036...
最新話考察/感想

【第1036話考察】“武士道と云うは死ぬことと見つけたり”

週刊少年ジャンプ2022年5.6合併号に掲載のONE PIECE第1036話の考察です!!扉絵は巻頭カラーです!!謹賀新年SP巻頭カラーと銘打たれた1枚です。なんとも幻想的な絵になっております。細かいトコロも見て行きたいのですが本編がトンデ...
ワンピース考察

【麦わらの一味】10人目の仲間はニキュニキュの実の能力者PX-0

まずは仲間集め、10人は欲しいという事でしたからね。10人は仲間として集めたいとルフィは言っていたんですよね。ジンベエが“9人目”になりますから残るは1人です。それは誰なのかって話です!!ニキュニキュの実(2929)じゃないかなぁと。-画像...
ワンピース考察

ルナーリア族キングの羽根とウルージの羽根

ルナーリア族の容姿の特徴の1つに「黒い羽根」というのがあります。キングの背中には立派な羽根があるんですね。そのキングの若い頃が第1035話にて描かれるのですが… 少し気になる事が出て来ました。-画像はONE PIECE 第1035話より引用...
ワンピース考察

“ヒトヒトの実”の人工悪魔の実

カイドウとアルベル(キング)が研究所から逃亡。どうやらカイドウはパンクハザードに連れて来られていた様です。何の為にカイドウはパンクハザードにいたのか。あの人工悪魔の実の件が関係しているのかもね。もしもそうだとすれば…世界政府は“ヒトヒトの実...
最新話考察/感想

【第1035話考察】“ゾロvs.キング”

週刊少年ジャンプ2022年3.4合併号に掲載のONE PIECE第1035話の考察です!!おぉ 扉絵は久しぶりの…短期集中表紙連載 第二十五弾「脱出! ホールケーキアイランド」ジェルマ66で表紙連載がスタートです!! ワノ国でのサンジの戦い...
ジャンプフェスタ

【ジャンプフェスタ2022】ワノ国編のラストシーン

ジャンフェス2022のONEPIECEスーパーステージに寄せられた尾田先生のメッセージ。興奮しますね!!尾田先生の直筆メッセージジャンプフェスタにご来場の皆さん、そして ご視聴のみなさん こんにちは!肩コリと腰痛の二刀流尾田谷翔平です!さて...
スポンサーリンク