スポンサーリンク
最新話考察/感想

ルッチ「黄猿とおれがいれば お前ら全滅だ」と言う理由

ルッチには何か考えがあるのか…? 何を根拠に2人で全滅できると言うのでしょうね。-画像はONE PIECE 第1091話より引用-
最新話考察/感想

【第1091話考察】“戦桃丸”

週刊少年ジャンプ2023年40号に掲載のONE PIECE第1091話の考察です!!今週は表紙&巻頭カラーです。とんでもない量のチーズがのってますけど美味しそう!! 以前(第1086話)はゾロとジンベエがいなくて、今回はロビンとフランキーが...
最新話考察/感想

“親友”戦桃丸を傷つけてしまった“黄猿”の怒りの矛先

戦桃丸を倒した“黄猿”が研究層への侵入を果たす際に作戦を確認。「傷つけちゃいけねェ物」と「消さなくちゃならねぇもの」の両方を挙げているんです。僕が注目しているのは“黄猿”の怒りの矛先なんです。-画像はONE PIECE 第1091話より引用...
ワンピース考察

セラフィムの暴走と「天駆ける竜の蹄」

天竜人の紋章である“天駆ける竜の蹄”!! セラフィムの中でも特にS-スネークには忘れられぬ体験として血統因子が記憶している可能性が高い。万が一の事態が起きるかも知れないのです。-画像はONE PIECE 第521話より引用-
ワンピース考察

エルバフ(6人目)→奇跡の桜(5人目)→魚人島(9人目)

無事にエッグヘッドを脱出すれば次は記録指針(ログポース)の針が指すエルバフへ。物語は最終章ですので冒険できる島も限られて来ると思われます。おそらくサブタイトル「○人目」も続いて来そうな予感がしますが… さて。-画像はONE PIECE 第1...
最新話考察/感想

【第1090話考察】“黄猿”

週刊少年ジャンプ2023年38号に掲載のONE PIECE第1090話の考察です!!扉絵は読者リクエストです。「黒猫とクロが静かに読書しているところ」これまた懐かしい!! クロネコ海賊団“百計のクロ”じゃありませんか。手に取る本は「HERI...
最新話考察/感想

【第1090話考察】戦桃丸vs黄猿

海軍本部大将“黄猿”が単騎でエッグヘッドに乗り込んで来ました。そして戦桃丸と激突!! 互いに背中の「正義」が描かれており、そのブツかり合いが表現されております。どの様に展開して行くのでしょうか。-画像はONE PIECE 第1090話より引...
ワンピース考察

「融合炉」で作られる「マザーフレイム」は“古代のエネルギー”

エッグヘッドにある「融合炉(パワープラント)」で作る事が可能な「マザーフレイム」とは何であるのか。“古代のエネルギー”とその動力源について色々と分かって来た様に思います。Dr.ベガパンクは何を作る事ができ、何が作れないのか。ここに迫りたいと...
最新話考察/感想

【第1089話考察】「立てこもり事件」

週刊少年ジャンプ2023年36・37合併号に掲載のONE PIECE第1089話の考察です!!今週の扉絵は読者リクエストです。「夜に海図を描いているナミへ牛がホットミルクを渡しているところ」ホットミルクにはサンジからの手紙が添えられています...
ワンピース考察

【エッグヘッド脱出】200年ぶりに伝説の鉄の巨人が動き出す!?

200年程前に聖地マリージョアを襲ったという伝説の鉄の巨人。再び動き出す時は来ると思うんです。それが“今”なのかどうかなのです。現時点でエッグヘッドを取り巻く状況から色々と考えてみようと思います!!いよいよ次回からエッグヘッド編の後半が開始...
スポンサーリンク