スポンサーリンク
最新話考察/感想

【第1054話考察】“炎帝”

週刊少年ジャンプ2022年34号に掲載のONE PIECE第1054話の考察です!!今週は表紙&巻頭カラーです。表紙の方は「雑誌横断スペシャルコラボ表紙」って事で週刊少年サンデーの名探偵コナンとコラボです。巻頭カラーは新しい四皇で来ました!...
ワンピース考察

「今後の原作内容に関わる広告」が示唆するモノ

明日、ONE PIECE連載25周年記念日に際し、朝日新聞・読売新聞の朝刊に、今後の原作内容に関わる広告が掲載されます。十分ご注意のうえでお買い上げいただくほか、写真やスクショ等によるSNS投稿についてはご配慮をいただけますと幸いです。#O...
ワンピース考察

【動物系の覚醒は奇跡】チョッパーが能力を覚醒させた時の姿

週刊少年ジャンプ2022年33号の特別冊子「Road To Laugh Tale Vol.4」からの話題で1つ行きましょうか。しかしアレですね、あっという間というとウソになりますけど… もうコレで小冊子も最後なのかぁと。色々と思うトコロあり...
ワンピース考察

【最終章】構成の組み直しについて

4週に渡る休載期間も残り1週となりました。いよいよですね!! そこで今回は休載前のメッセージにあった最終章の構成を組み直しされるって話から1つ。何をどうするつもりでいらっしゃるのかな。-画像はワンピーススタッフ公式Twitterより引用-
ワンピース考察

【黒ひげ海賊団】動物系(ゾオン)だけは能力者狩りはできない!?

週刊少年ジャンプに付録される「Road To Laugh Tale」。その「Vol.3」にて悪魔の実の能力の特集が掲載されております。これは嬉しいですよね!! 能力の名称と能力者がセットになって見やすいったらありゃしない。ここから1つ行きま...
ワンピース考察

【Road To Laugh Tale】ヤマトの激レア構想ノート

週刊少年ジャンプ32号の「Road To Laugh Tale Vol.3」にてヤマトの設定資料が公開されています。とても興味深いモノとなっております。必見ですよ!! それ以外にも色々と面白い事が載っておりますが、今回はヤマトで行きましょう...
ワンピース考察

シャンクスがロジャーにした質問と泣いていた理由

ラフテルから帰ったロジャーに対して何か質問をしたシャンクス。その後に泣いていたらしい。これについては前に記事にしているのですが、改めて「Road To Laugh Tale」を受けて再び考えてみようと思います!!-画像はONE PIECE ...
ワンピース考察

ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!?

ロジャーの愛刀の名は「エース」。つまり息子にその名前を継がせていたのです。このロジャーの愛刀のその後が気になるんです。“Road To Laugh Tale”でも2回続けて取り上げられている事と共に。これについて今回は!!-画像はONE P...
ワンピース考察

【麦わら大船団】歴史に名を残す「一大事件」とは

ルフィに対して勝手に「子分盃」を頂戴した7人。これにより総勢5千6百超えの“麦わら大船団”が結成。この7人がいずれ歴史に名を残す「一大事件」を引き起こすと言います。どんな事態が巻き起こるのでしょう。今回はコレで行きましょうか!!-画像はON...
ワンピース考察

【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性

週刊少年ジャンプ2022年30号の小冊子。ONE PIECEの休載期間中の4号連続でついて来る付録の第1弾ですね。これ面白いです!! へぇ〜ってなりました。-週刊少年ジャンプ2022年30号より引用-
スポンサーリンク