スポンサーリンク
ワンピース考察【ワノ国】

ワノ国で貯まったログが示す指針

最後の島ラフテルへ行くには赤い石ロードポーネグリフの記述(4つの地点)こそが重要であって、もう記録指針の記録(ログ)に対する関心が薄れてしまった感じがします。しかし新世界に入って久しぶりにログが貯まってるんです。鎖国国家ワノ国の希少なログが...
ワンピース考察

王下七武海の権力剥奪でハンコックはどうなる!?

王下七武海制度撤廃の可決により女ヶ島「アマゾン・リリー」にも海軍本部の船が迫ります。海軍本部大佐コビーを迎え討つのはボア・ハンコック。ハンコックの運命やいかに!!ー画像はONE PIECE 第956話より引用ー
ワンピース考察

新世界の冒険は「復讐」がテーマ

将軍オロチやカイドウというのは、これまで登場した悪の支配者とは少し違っているんです。それはドレスローザ編のドフラミンゴから… いや魚人島編から出て来た新たな思想体系とも言えそう。つまり新世界に入ってから悪の質が少し変わって来ている。ー画像は...
最新話考察/感想

【第978話考察】マムの子供達がまだ到着していない理由

クイーンによると、ビッグ・マムの子供達はもう近くまで来てるらしいって話なんだけどね。それについて今回は少し。ー画像はONE PIECE 第978話より引用ー
最新話考察/感想

【第978話考察】カン十郎の報告がまだなのは…

いざ鬼ヶ島へ向かってみると、百獣海賊団は敵襲など気にも止めず酒を飲んで騒いでいます。まだカン十郎による報告は上がっていないと見受けられます。とっくに鬼ヶ島へ到着していてもおかしくないのにね。この不思議に関して最も怪しい男というのが…ー画像は...
最新話考察/感想

【第978話考察】カイドウの「家族問題」とは?

飛び六胞達の会話からカイドウの一大事といえば決まって「家族問題」に何かあるらしい。しかも、以前にも それが理由で飛び六胞が呼ばれた事があった風なんですよね。この「家族問題」とは一体何なんでしょう。ー画像はONE PIECE 第978話より引...
最新話考察/感想

【最新話 第978話】“飛び六胞登場”

週刊少年ジャンプ2020年21.22合併号に掲載のONE PIECE第978話!!扉絵は“ギャング”ベッジのオーマイファミリー。vol.25「感謝!! 船長を助けてくれてありがとう!!」ローラ船長の救出を感謝するローリング海賊団の仲間達です...
最新話考察/感想

お召し替え中のビッグ・マムに関する注目ポイント

現在 着物にお召し替え中のビッグ・マム。髪飾りを手に行列を作る女性達が描かれていますね。綺麗にして貰っての登場が予想されます。ここで一つ大きな注目ポイントがあるんですね!!ー画像はONE PIECE 第977話より引用ー
最新話考察/感想

鬼ヶ島の入り口が冬なのは「黄泉の冷気」が関係する!?

「ONE PIECE.com」のチョイ見せで公開された第978話のヒトコマを見ると、雪の降る中を鬼ヶ島へ向かう船団が描かれています。以前から鬼ヶ島の入り口は「冬」と言われていました。この理由は「黄泉の冷気」が関係してるのかも!!?ー画像はO...
未分類

【第978話冒頭1ページ】いよいよ作戦開始!!

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第978話の1ページ目が公開されました!!前回はというと、錦えもんではなく… ローによる周到な作戦で行こうという事になったんでしたね。大きく3つに分かれての行動。さぁ作戦開始です...
スポンサーリンク