ジュラキュール・ミホークの謎…
ミホークの過去
出典:ONE PIECE 第1058話|尾田栄一郎|集英社
世界会議で“王下七武海”制度の撤廃が決議され、海軍に島を取り囲まれたミホーク。そこに現れたのがサー・クロコダイル。新しい作る組織に誘うのですが。
そこでクロコダイルがミホークを「“海兵狩り”と呼ばれた男」と言ってましたよね。それでミホークの過去とは一体!? と話題になりましたね!!
- D尾田先生こんにちは! 1058話にてクロコダイルが、ミホークは昔海兵狩りと呼ばれていたと言ってますが
ミホークが王下七武海に加入したのもこの事が関係しているのでしょうか? - O
ミホークは海兵を恨む様な過去と、大きな裏切りにあってきた人なんです。
だから、孤独という意味で人を信用しないクロコダイルと‟同類”ですし、もう人生に疲れちゃってるトコあります。
七武海は少なくとも海兵に追われないという意味で平穏なので加入したんだと思います。…が、その居場所も失ってしまった今、バギーの影に隠れる事を思いついたのです。
この様にミホークの過去が明かされました♪
とはいえ、まだよく分からないです。
- 海兵を恨む様な過去
- 大きな裏切り
この2つに繋がりがあるのか、全く別個の出来事なのかは不明です。繋がりがあるなら「海兵から大きな裏切りにあって恨んでいた」って話になるんでしょうけどね。まだ分からない。
1つ言えそうなのが…
“海兵狩り”と呼ばれたミホークは海兵を斬っており、それで恨みは晴らしたのだと思うんです。それによって海軍に追われる事となったので、“王下七武海”に加入する事で平穏を手にしていた──
出典:ONE PIECE 第1058話|尾田栄一郎|集英社
ミホークを“王下七武海”に加入する様に要請したのは世界政府でしょう。ただし、斬られた海兵の関係者は今もミホークの事を恨みに思っている… と。
こんなところじゃないかな?と。
ならばミホークに斬られた海兵として浮かび上がる人物が1人いる!
ミホークが斬った海兵とは
ミホークが恨んだ海兵がいて、それを斬っているのだとすればね。その海兵は“剣士”だったのだろうと考えます。ただし海兵に剣士と呼べる者は多くはいません。
そこでミホークの斬った剣士について…
出典:ONE PIECE 第97話|尾田栄一郎|集英社
僕はたしぎの父親だと予想してみます!
たしぎは父親を斬ったミホークを恨んでいるのではないかな。ミホークを“悪党”だと思っている。だからこそ、悪党が名刀を手にしている事に悲しんでいる!?
こう捉えてみるのも面白いかもです。
たしぎはゾロの親友(くいな)に瓜二つであり…
出典:ONE PIECE 第597話|尾田栄一郎|集英社
ミホークはゾロの剣の師匠であります。
そのミホークは「世界一の大剣豪」。ゾロが親友(くいな)との約束を果たし、その夢を叶えるにはミホークを斬らねばならない。ミホークを斬ってこそゾロは「世界一強い大剣豪」になれる。
とすればですよ?
もしもゾロがミホークを斬ったなら──
この2つが同時に達成される事になるんです!
ミホークが斬った海兵がたしぎの父親ならばね!
だからこそくいなとたしぎは瓜二つなのである。この2人の女性にとってミホークは重要は立ち位置にいるのであり、ゾロが超えるべき相手として君臨しているんだ、と。
このストーリーなんじゃないかな?
ミホークにしても、たしぎの父親というのがいたとしても、どちらもそこまで悪い人物ではなさそうなんです。恨みに思い、恨みに思われる人物って感じじゃなさそうな気がしてます。
何かしらのストーリーが用意されていそうではある!
大きな裏切りとは
ここまで書いた“海兵狩り”の過去と、「大きな裏切りにあってきた」という過去に繋がりがあるかどうか不明ですのでね。後者に関しては海兵から離して考えるとして。
出典:ONE PIECE 第50話|尾田栄一郎|集英社
“王下七武海”だったミホークは海賊なの?
元々は海賊団を結成するなり、そこに所属していたのだろうか。もしも海賊団にいたのなら「大きな裏切りにあってきた」というのは“仲間から”である可能性が出ますよね。
1人で行動している事も分かって来ます。
出典:ONE PIECE 第206話|尾田栄一郎|集英社
クロコダイルも過去に仲間との事で何かあったらしく、それならばミホークと“同類”という話も辻褄が合って来るんですよ。クロコダイルは海賊です。
しかしながら、この108巻にはバーソロミュー・くまの過去について描かれていますよね。彼もまた元“王下七武海”の海賊とされていますが、実際には海賊なんてしてません。
ミホークもまた世界政府・海軍から“海賊”とされただけであって。ミホーク自身は海賊などと称した事はない。あくまでも剣士である。こういう事かもしれませんよね。
海兵を斬ったから海賊という論理も立つでしょうか?
出典:ONE PIECE 第957話|尾田栄一郎|集英社
ミホークはシャンクスと「決闘の日々」を過ごした過去があるそう。そんな関係性はあるにしても、シャンクスが「大きな裏切り」をするとは思えませんもんね。ここじゃない。
何があってミホークは裏切りにあったのか。
まだハッキリさせる事は難しそうです。
まとめ
その昔“海兵狩り”と呼ばれた男ジュラキュール・ミホーク。海兵を斬った過去があるのは間違いなさそう。その海兵とは「たしぎの父親」であると考えます!!
たしぎとミホークには因縁があると思うんです。その因縁にケリをつけるのはゾロ。たしぎはゾロの親友(くいな)と瓜二つなんですよね。ここには大きな意味があると思うのです!!
では、どんな“恨み”があったのか…
ミホークが受けた「大きな裏切り」とは何か…
まだまだ分からない事が多い!!
ミホークの過去も早く知りたいですね♪









コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
>ミホークの手配書
服の裏地の模様、襟のところが太陽に見える。
実はミホークもニカ信者なのか!?(笑)
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
>ミホークの手配書
服の裏地の模様、襟のところが太陽に見える。
実はミホークもニカ信者なのか!?(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミホークの出身地を不明にしていたり、ドフラミンゴと同じミサンガをつけてる理由は、マリージョア出身だからでしょうね。
ミホークはネロナ家の子供だったけど、天竜人のやり方に嫌気がさして逃げてきたとかでしょう。
海兵狩りと呼ばれた理由は、イムはミホークを連れ戻すために海兵を派遣したが全員返り討ちにしていたから。
ミホークの本名は dulacule im hawk でもイムが嫌いだからimに反対する意味でdulacule mi hawk を名乗ってる。
ドラキュラは海外の言葉で、悪魔の息子と竜の息子という二つの意味があったりミホークの背負ってる十字架は、磔にされてるイエス・キリスト(神=ネロナ家)と同じ。
hawkは鷹だからわかるけど、miはどういう意味なのか謎でした。
ミホークの懸賞金の35億9千万ベリーの359という数字は(キリストの降誕の日)が年始から359日目なのと一致する、というのはただのこじ付けですが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミホークの出身地を不明にしていたり、ドフラミンゴと同じミサンガをつけてる理由は、マリージョア出身だからでしょうね。
ミホークはネロナ家の子供だったけど、天竜人のやり方に嫌気がさして逃げてきたとかでしょう。
海兵狩りと呼ばれた理由は、イムはミホークを連れ戻すために海兵を派遣したが全員返り討ちにしていたから。
ミホークの本名は dulacule im hawk でもイムが嫌いだからimに反対する意味でdulacule mi hawk を名乗ってる。
ドラキュラは海外の言葉で、悪魔の息子と竜の息子という二つの意味があったりミホークの背負ってる十字架は、磔にされてるイエス・キリスト(神=ネロナ家)と同じ。
hawkは鷹だからわかるけど、miはどういう意味なのか謎でした。
ミホークの懸賞金の35億9千万ベリーの359という数字は(キリストの降誕の日)が年始から359日目なのと一致する、というのはただのこじ付けですが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
たしぎの父親は全く考えつきませんでしたが、とても収まりの良い関係に見えます。
海兵狩りと呼ばれるような行為が難しいですね。『〜の特徴を持った海兵はいるか!』とか聞き回りながら能動的に斬って回ってたんでしょうか。仇のことを断片的に知っていたとか?純粋に復讐対象の海兵が多かったということも考えられますが…
管理人さんの書かれたような展開になるとしたら、サターン以外の五老星が暗躍してた流れになってもおかしくないのかなと勝手に思ってます。
ベガパンク恨んでたけど全部お前のせいじゃねえか!みたいな流れがまた…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
たしぎの父親は全く考えつきませんでしたが、とても収まりの良い関係に見えます。
海兵狩りと呼ばれるような行為が難しいですね。『〜の特徴を持った海兵はいるか!』とか聞き回りながら能動的に斬って回ってたんでしょうか。仇のことを断片的に知っていたとか?純粋に復讐対象の海兵が多かったということも考えられますが…
管理人さんの書かれたような展開になるとしたら、サターン以外の五老星が暗躍してた流れになってもおかしくないのかなと勝手に思ってます。
ベガパンク恨んでたけど全部お前のせいじゃねえか!みたいな流れがまた…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
シャンクスだと思いますよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
シャンクスだと思いますよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
出身とかが分かんないですが、どことなくシャンクスと似たような雰囲気から天竜人に纏わる背景があったりするのだろうか?と…。汗
ガーリング聖が言ってた「見ていろ子供達…」の中にミホークもいたりなんかしてと!
下界に置いてきたシャンクス。手元で育てたミホークみたいな!?
その組織の中核に位置する血筋だから鍛え育てた?
だとすれば、似るようなところも出てくる。汗
あのゲームの“ラビット”狩りの王者のガーリング聖。
ゾロ戦で「“うさぎ”を狩るのに…」と言ったミホーク。
彼女達2人は。霜月の血筋でそっくりの姉妹でしょうかね…。
「男のくせに」とか「女を弱者と思い…」とかの言動が似てる。笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
出身とかが分かんないですが、どことなくシャンクスと似たような雰囲気から天竜人に纏わる背景があったりするのだろうか?と…。汗
ガーリング聖が言ってた「見ていろ子供達…」の中にミホークもいたりなんかしてと!
下界に置いてきたシャンクス。手元で育てたミホークみたいな!?
その組織の中核に位置する血筋だから鍛え育てた?
だとすれば、似るようなところも出てくる。汗
あのゲームの“ラビット”狩りの王者のガーリング聖。
ゾロ戦で「“うさぎ”を狩るのに…」と言ったミホーク。
彼女達2人は。霜月の血筋でそっくりの姉妹でしょうかね…。
「男のくせに」とか「女を弱者と思い…」とかの言動が似てる。笑