週刊少年ジャンプ2025年34号に掲載のONE PIECE第1155話の考察です!!
今週は連載28周年突破!! 表紙&巻頭カラーです!!
今回は読者のリクエストを参考にしたワケじゃないのかな。28年を記念した感じでもありませんし、通常通りの巻頭カラーですね。ウソップは変わらないな…(笑
では本編です。
タイトルは“ロックス海賊団”です!!
ロックスはイムと会っていた
56年前の「世界会議」で聖地マリージョアに侵入、そして5人の王を襲撃・誘拐していたロックス。更に彼はイムのいる「花の部屋」にも侵入していた事が判明しました!!
出典:ONE PIECE 第1155話|尾田栄一郎|集英社
なんとロックスはイムと会っていた!
ロックスは「ここへ」「おれは戻って来るぜ」と言い残して去ったそうです。本当に再び戻って来る事になったのか、これから“黒ひげ”ティーチが花の部屋にやって来て約束が果たされるという事なのか。
何やら意味深なセリフではあります。
それはそうなのですが、どうしてイムは黙ってロックスを行かせたのか。隣に軍子もいます。今現在エルバフでしている事を踏まえれば、イムがロックスを逃すなど理にかなっていないんですよ。
何かあるんでしょうね。
デービー・ジョーンズの崇拝者
ロックスがイムに対して自らを「デービー・ジョーンズの崇拝者」だと語ったそうです。それをイムに対して語る事には、少なからず意味があるんでしょうね。
ただの告白とは思えない。
おれは「デービー・ジョーンズの崇拝者」だ… お前はこの言葉の意味が分かるよな?と。こういうニュアンスなんだと思うんですよ。ある意味で“脅し”なんだと思うんですね。
デービー・ジョーンズというのは「悪魔に呪われて深い海底に今も生きているという昔の海賊」との事。その伝説にイムが関わっているのかな。そしてロックスはそれを知る。こういう事なのかも。
デービー・ジョーンズについては──
出典:ONE PIECE 第225話|尾田栄一郎|集英社
これまでにも“黒ひげ”ティーチの秘密に関わっていると予想して来ました。彼が2つの能力を持てた事の背景にデービー・ジョーンズが絡んでそうだぞ、とね。
ここで父親であるロックスが「崇拝者」と来たものですから、いよいよ何か明かされそうで楽しみです。まさか黒魔術の類が出たりしないでしょうね。崇拝と言っても「悪魔崇拝」とは限らないけど(笑
花の部屋の侵入者
ロックスがイムのいる花の部屋に侵入したワケですが、これは「歴史上 後にも先にも初めての事件」だと紹介されています。これは重大な証言になります。
出典:ONE PIECE 第761話|尾田栄一郎|集英社
ドフラミンゴは聖地マリージョア内部の重大な国宝の秘密を知っていると話していたワケですが、彼は花の部屋に侵入したのではなかった。ロックスの「後にも先にも」花の部屋への侵入者はいないのです。
ではドフラミンゴはどこで何を見たのか。
彼は何を知ってしまったのよ!!
実際に動いたのはCP0ですが、それが五老星の「もっと上」であるワケがないんです。CP0は五老星の上位にいる者の命令で動いてる。
つまりドフラミンゴが動かしたのはイムですよね?
イムに要請したんですよ。誤報にしてくださいって。
ドフラミンゴはイムの存在を知っているハズなのです。
それでも花の部屋には侵入してないんなら、
出典:ONE PIECE 第906話|尾田栄一郎|集英社
ここなんでしょうね。
イムが花の部屋以外でいた場所となると「巨大な麦わら帽子」が安置されていた部屋(冷凍室?)です。ここでドフラミンゴはイムを見たのかも。その上で「国宝」も見てるって事は?
麦わら帽子が国宝なのか…
イムそのものが国宝なのか…
あるいは他に何かあるのかな?
ロックスの手配書
世界会議の場でロックスに討ち取られた海軍大将は死亡。これによりロックスの悪名は世界に轟く事となったそうです。そうなるとブルックはロックスを知ってそう。まだ‟魔の三角地帯”に入る前のハズ。
出典:ONE PIECE 第1155話|尾田栄一郎|集英社
注目はロックスの手配書であります!
懸賞金額は分かりませんが、そんなのは別にどうでも良いんです。凄い額なんでしょうけど(それでも50億4600万ベリー以下)。それより名前ですよ。「ロックス・D・ジーベック」となっていますよね。
後で変わるのかな?
では、どうなれば世界政府は“D”を隠すのか。
ワノ国の騒動の後、ルフィも本来なら“D”を隠した名前で手配書が配られるハズだったんです。それをモルガンズが無視したんでしたね。なぜ世界政府がルフィの“D”を隠したかったのかは不明。
写真がニカだったからかな?
しかし、それだと実際に名前の‟D”を隠されたロジャーの手配書の写真がニカじゃないんだから辻褄が合わない。ロジャーはラフテルに到達したが、到達していないルフィの‟D”を隠そうとした。
何が‟D”を隠す理由なのかハッキリしない!
その手配書が配られた時点でロックスはイムの存在を知り、実際に会ってもいるんですね。世界政府の秘密を知っているんです。それでもロックスの“D”は隠されていない。
第957話でセンゴクが「ロックス・D・ジーベック」と本名(フルネーム)を海兵に公表していましたしね。ロックスとしか呼ばれていなかっただけで、世界政府は特に‟D”は隠さなかったのかも。
出典:ONE PIECE 第957話|尾田栄一郎|集英社
ロジャーの名前が未だに「ゴールド・ロジャー」である事。
ここが最重要事項なんでしょうね。
ともかく世間に名を轟かせたロックスは、ドフラミンゴみたいに天上金の輸送船を襲撃。それを元手に海賊稼業に手を染め、デービーバックファイトで仲間を増やしたそうです。
それで仲間に慕われてないんですね。
仲間達はロックスに惚れ込んで海賊団に入ったワケではない!
エルバフにやって来たロックスの目的
出典:ONE PIECE 第1155話|尾田栄一郎|集英社
前回 ロックスを含めて4人だけしか描かれておりませんでしたが、他にも錚々たるメンバーを引き連れてエルバフに来ていた様子です。そしてアウルスト城にて歓待を受けております。
![]() | 極道 | シキ(後の‟金獅子”) |
![]() | 科学強盗 | ミス・バッキン(バッキンガム・ステューシー) |
![]() | ‟西の海”のギャング | 首領・マーロン |
![]() | 海賊 | エドワード・ニューゲート(後の‟白ひげ) |
![]() | 海賊教祖 | 王直(後の「海賊島」提督) |
![]() | 密輸海賊 | ガンズイ |
王直だと思っていた人物がガンズイという名前でして。王直が何やらカリブー&カリブーの血縁っぽい。もう色々と衝撃であります。
「海賊教祖」ってのも気になるよね!
もしも親子なら、カリブーは親父を討ち取った“黒ひげ”ティーチに憧れているって事になります。親父を恨む様な事でもあったんですかね。
そして首領・マーロンですが、元々は“西の海”の「5大ファミリー」のボスだったのかな?あるいは首領・チンジャオの血縁者なのか。ここも気になるところですね。
しかしバッキンの「科学強盗」って何よ(笑
さて、
ロックスがエルバフにやって来たのはハラルドを仲間に誘う為でした。聖地マリージョアで出会い、剣を打ち合った時に実力を認めての事なのでしょう。
ついにハラルドは仲間入りを認める事はなかったらしいのですが、デービーバックファイトはしなかったんですかね。した上で仲間にできなかったのかも知れませんが… そんな感じじゃなさそうです。
海賊島ハチノスとロックス
海賊島ハチノスというのは元々は無人島であり、罪人の“流刑地”だったそうです。しかも大昔から“海賊の楽園”だったワケじゃないんです。48年前の時点でロックスが、これから“海賊の楽園”を作ると言っています。
そしてハチノスで海賊が徒党を組み始めるのも48年前の時点で「近年」です。それはハチノスで金鉱脈が発見されてから。何もかも遥か昔からの話じゃないんです。認識を変えねばなりません。
その昔に海賊島で生まれたというゲーム、デービーバックファイトはもうすでにあります。このハチノスとデービー・ジョーンズには何か関連があるのは間違いなさそう。
仇討ち、あるいは復讐でしょうか?
では、いよいよ核心に迫りたいのですが…
出典:ONE PIECE 第1155話|尾田栄一郎|集英社
ロックスが崇拝する「デービー・ジョーンズ」と「ジョイボーイ」というのは別人なんですかね。それとも同一人物なのでしょうか。ここが最も重要なポイントになると思うんです。
これからロックスはロジャー&ガープと激突し、その野望は阻止される事になるんです。それはつまりロックスは“D”の意志に反する行動を取っているって事なんだと思うんです。海賊と海兵という立場の違う2人が組んでまで倒さなきゃならないのです。
とにかくデービー・ジョーンズなんですよ。こいつが何者なのか。おそらくはジョイボーイとは別人なんだと思うんですけどね。どこでどう出て来るのか気になりますね。
そしてロックスが本格的にロックス海賊団の船長として活動を開始するのは44年前。ちょうどカイドウが加入した頃になりますよね。どう世界を震撼させて行くのか…
いやいや、この過去編って何だったっけ(汗
本筋としては、14年前のハラルドが死亡する事件で何があったのか?ですからね。今回の話もロキがロックスにより救われたというのがストーリーの本質なんでしょうけど、ロックス海賊団が全て持って行っちゃいますよねソリャ。
このままロックス海賊団の進撃ばかりが描かれる事はないと思うんですが… どうなんでしょうね。読んでたい気持ちはあるけど。
次号は休載
続きが気になりますが、残念ながら次号は休載になるそうです。うーん、まぁ仕方ないです。待つしかありませんね。もう次は8月になるんですって。
という事で、
次回は8月4日(月)になります!!
いつも読んでくださりありがとうございます♪


















コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ナナシさん
誤報の件は、CP0を動かしてくれとドフラミンゴが誰かに頼んだという解釈です。ドフラミンゴは“元”天竜人ですから、天竜人直属の機関であるCP0は動かせません。ただし五老星ではないんですよね。
誤報の件はとても大きな出来事なのだが、それを五老星に黙って進められる人物となるともう1人しかいないと思うんです。
モリア粛清は五老星、あるいは五老星からの指示をCP0(ゲルニカ?)からドフラミンゴは聞いたのだと思いますよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ナナシさん
誤報の件は、CP0を動かしてくれとドフラミンゴが誰かに頼んだという解釈です。ドフラミンゴは“元”天竜人ですから、天竜人直属の機関であるCP0は動かせません。ただし五老星ではないんですよね。
誤報の件はとても大きな出来事なのだが、それを五老星に黙って進められる人物となるともう1人しかいないと思うんです。
モリア粛清は五老星、あるいは五老星からの指示をCP0(ゲルニカ?)からドフラミンゴは聞いたのだと思いますよ!!