週刊少年ジャンプ2025年28号に掲載のONE PIECE第1151話の考察です!
扉絵は「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」です。
Vol.35「白舞のすもう大会!浦島の兄 横綱すくねを投げ飛ばす!!」
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
白舞の相撲大会にヤマトが出場。浦島には兄がいて、すくねという名前の横綱でした。それを投げ飛ばすヤマト!! 観戦しているのは河松ですよね。すると河松こそが白舞の大名であって、彼の主催による相撲大会かな?
では鈴後の大名はお菊になりそう。
では本編です。
タイトルは“もういいわかった!!!”です!!
Contents
エルバフの神=太陽の神ニカ
悪魔化したブロギー達を止めようとカーシーが前に出ます。ヤルルは世界最高齢の伝説の戦士であり、ずっと憧れた人じゃないか。その命を取ろうなんて… って話。
するとブロギーは、頂上戦争で黒ひげが白ひげに対して述べたのと同じ事を言い出します。かつて憧れた戦士は老いさらばえたので引導を渡してやるんだと。
それを受けてドリーが言うんですね。
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
“エルバフの神”など不要であり、戦争の時代を呼び起こし強者の時代を築くのさと。これにより決闘に関連して出て来る“エルバフの神”ですが、どうやら戦争ではなく平和を司る神という位置付けだと分かります。
“エルバフの神”とは、ハラルド王の改革に沿う神なのです。だからドリーは不要だと言うんですよね。おれ達が王になれば改革なんてやめちまう、って事なんだろうから。
そしてヤルルは死んだハラルド王について「ニカになろうともがいた結果」だと言っていましたよね。
これにより──
エルバフの神=太陽の神ニカ
この図式ができあがります!!
“エルバフの神”と“太陽の神”の関係性がよく分からなかったのです。もう同一視される存在だと考えて良いと思われます。イムによって悪魔化された者達が“太陽の神”を不要と言うのに何ら不思議な事はない。
太陽の神(ルフィ&ロキ)による反転
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
巨人族と首蛇族のハーフなのか、ただ首が長いだけなのか。そんなトールマンという人物が悪魔化されてしまいます。ドリーとブロギーに挟まれた事による“黒転支配”による悪魔化ですね。
悪魔(黒)と悪魔(黒)に挟まれると、リバーシ(オセロ)の様にひっくり返って悪魔化してしまう。通常の人間は白石で表現されています。ならば通常の人間で悪魔を挟めば良いのか?と。
そうではなさそうですよね。
これはもうルフィとロキで挟むのでしょう!!
出典:ONE PIECE 第1131話|尾田栄一郎|集英社
ロキは“太陽の神”を自称しています。
ロキが伝説の悪魔の実を発動し、ニカとなったルフィとで悪魔化した者を挟めば元に戻るのではないか。太陽の神=エルバフの神であり、その2人に挟まれた者は「エルバフの誇り」を取り戻す。
ロキは言うまでもなく、ルフィもまた「エルバフの誇り」は守るべきものと認識しているハズ。そんな2人で「エルバフの誇り」を失った悪魔を挟むって話なんだと思いますよ!
キリンガム聖は魚人族ではない
前回 イムの強力な覇気を当てられ気絶した子供達。彼女達は眠っているのと同じ状態らしく新たな「MMA」を生み出します。「悪魔」という言葉を聞いた事により、夢に出た悪魔が具現化するのです。
さらにキリンガム聖が角笛を吹けば、倒されていた「MMA」も次々と復活します。またさらにセイウチの学校にいたキリンガム世もこちらにやって来たのです。
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
人獣型という事ですが、これまでの形態も人獣型なんだと思うんです。チョッパーの様に変形点を変えているんだと思うんです。駆けつける為に足を麒麟に変えたって事じゃないかな。
それにともなってだろうか顔が人型になったワケですが、ギザギザの歯があるんですね。これはサメの歯なんじゃないかな?と。
もしかするとキリンガム聖は魚人族かも?
いやいや、
魚人族をゴミと称する最高司令官がいる部隊に、魚人族(あるいはハーフ)が所属しているなんて事があるのだろうか。キリンガム聖は魚人族ではないと考えた方が良さそうですかね?
エルバフの“心”とは
ソマーズ聖から「どこまでやります?」と問われたイム。エルバフの心が折れるまでやると答えていますよね。その言葉が何に掛かっているかは明白です。
出典:ONE PIECE 第117話|尾田栄一郎|集英社
リトルガーデン編でウソップが言っていた「“戦士”という旗」です。それはエルバフの戦士が胸に掲げているものであり、命よりも大切なもの。
これをイムは折りたいのであって。
それはハラルド王が胸に掲げる「“戦士”の旗」を最後まで折る事ができなかったという話なのか。ロキの折れない「“戦士”の旗」によって阻止されてしまった(=しくじる)という話なのか。
とにかく早く真相を話してくれよ、ロキ!!
ルフィの見聞色の覇気
冥界まで落とされる事になったギャバン。それを追いかけたチョッパーですが、どうやら“空中歩行”(月歩)を使えてますね。それにより追いつき、“毛皮強化”で助けます。
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
どういうワケかルフィにはチョッパーが落ちて来た事が分かります。それも一味の中で見聞色の覇気を得意とするサンジには分かっていないのにです。ルフィ自身もなぜ分かったのか困惑していますね。
どうやらルフィの見聞色の覇気が鍛えられている。まぁ少し先の未来が見えるくらいでしたからね。分からない事もないんですが…。
何かありそうだぞ?
モサ公の居場所
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
「モサ公」とロキが呼ぶ謎の人物から連絡が入ります。何やら立て込んでいるらしく、電伝虫をかける事が当分の間できなくなる。だから一言だけお礼をと。
そう思わせる様な構成になっているんです。
ならばロキの「また恐ェ目に遭ってんじゃねェだろうな」というのは、先のサボ達による聖地マリージョア襲撃に続いてという事がではなかろうか?と。
モサ公は政府関係者なのか??
モサ公の居場所は聖地マリージョアなのか。それ以外の場所ならば、また別の場所で誰かが大きく動き出しているって事。そこにモサ公は関係している。果たしてモサ公は何者なのか。
もういい わかった
ギャバンを運んで来たハイルディンが治療をゲルズに頼んでいますが、そこはチョッパーの出番でしょうにというツッコミは置いといて。どうやらギャバンは動けそうにない。
ギャバンがロジャー海賊団のNo.3と言われ、おれこそがNo.2と譲れないのはまるでゾロとサンジですね。まぁレイリーの方が少し上になるのかな。
チョッパーからの報告、そしてイムの覇気が冥界にまで届いた事でルフィ達にも陽界の異変が伝わりました。ハイルディンはすぐにも陽界へ戻ろうと言います。
出典:ONE PIECE 第1151話|尾田栄一郎|集英社
問題はロキの解放ですね!!
ここぞとばかりにロキが自身の力が必要だろ?と言ってます。それならば海楼石を外せって事なんですけどね。もう約束も真相を話すのも全て後回しって事になるのかな?
シャンクスの話はギャバンがしてくれるのだろうか。ハラルド王については上に行けばイム達が話してくれそうですけどね。
もう一悶着あるのか、すんなり解放するのか。
次号は休載
いよいよルフィ達も動き出しそうで、ここからって所で次号は休載なんですよね。参りました。まぁでも仕方がないんです。
次は6月23日(月)になります!!
いつも読んでいただきありがとうございます♪














コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
ここでドスンダダ族の登場も面白いですね!! その混血種族については僕も気になっているんですよ!!
フクロウの図書館については、今回キリンガム聖が移動したのでチャンスが生まれているんですよね。僕は引き続きフランキー・リリス・ボニーの活躍に期待しておりますが、どうなるのか見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
ここでドスンダダ族の登場も面白いですね!! その混血種族については僕も気になっているんですよ!!
フクロウの図書館については、今回キリンガム聖が移動したのでチャンスが生まれているんですよね。僕は引き続きフランキー・リリス・ボニーの活躍に期待しておりますが、どうなるのか見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♪
ヤルルのヒゲってモサモサしてますもんね!! 笑
僕は雪電伝虫の毛は“防寒”ゆえの理由と考えていて、そこから連想してしまうとミスリードに引っかかてしまうと思っております。しかし僕の考え過ぎかも知れませんので分かりません。
ヤルルの近くにはいつも誰かいるので、電伝虫をかけたりするヒマはなさそうなんですけどね。これもどうだか分からないんだけど…
つまりヤルルの可能性も十分にあるって事ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♪
ヤルルのヒゲってモサモサしてますもんね!! 笑
僕は雪電伝虫の毛は“防寒”ゆえの理由と考えていて、そこから連想してしまうとミスリードに引っかかてしまうと思っております。しかし僕の考え過ぎかも知れませんので分かりません。
ヤルルの近くにはいつも誰かいるので、電伝虫をかけたりするヒマはなさそうなんですけどね。これもどうだか分からないんだけど…
つまりヤルルの可能性も十分にあるって事ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> チョッパーが陽界から冥界に落ちるまでに時間が経過してる筈なのに数十分後ではなく数十分前になってるの変じゃないですか?
> 陽界と冥界じゃ時間の流れが違うんですかね?
第1150話でイム(軍子)が覇気を発しましたよね。それが今回(第1151話)のラストの覇気なんです。つまりチョッパーが冥界に落ちて来たのは、第1151話の前半からすれば数十分前になるんだと思うんです。
ハイルディン達がチョッパーとギャバンを助けに行っている間に数十分経過して、第1150話のイム(軍子)が覇気を発する時間軸に追いついた。こんな感じですかね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> チョッパーが陽界から冥界に落ちるまでに時間が経過してる筈なのに数十分後ではなく数十分前になってるの変じゃないですか?
> 陽界と冥界じゃ時間の流れが違うんですかね?
第1150話でイム(軍子)が覇気を発しましたよね。それが今回(第1151話)のラストの覇気なんです。つまりチョッパーが冥界に落ちて来たのは、第1151話の前半からすれば数十分前になるんだと思うんです。
ハイルディン達がチョッパーとギャバンを助けに行っている間に数十分経過して、第1150話のイム(軍子)が覇気を発する時間軸に追いついた。こんな感じですかね。