PR

【第1145話考察】“樹道8号線第2樹林区火災”

ワンピース 第1145話 アニメ描きおろしイラスト巻頭カラー 最新話考察/感想
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

週刊少年ジャンプ2025年19号に掲載のONE PIECE第1145話の考察です!

今週は表紙&アニメ描きおろしイラスト巻頭カラー!

更に扉絵の「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」もあります!

ワンピース 第1145話 Vol.30「ぺーたんが生きていた!!」

Vol.30「ぺーたんが生きていた!!」

出典:ONE PIECE 第1145話|尾田栄一郎|集英社

どうやらヤマトがダーツボードを破壊してうるティを解放してあげたみたい。ページワンも無事で泣いて喜ぶうるティ。それに背を向けてたたずむヤマト。この恩に2人が報いる展開はあるのかな?

では本編です。

タイトルは“樹道8号線第2樹林区火災”!!

ゴールドバーグの盾ナッシュ

ワンピース 第899話 麦わら大船団物語Vol.31「BD脱走者リスト 巨兵海賊団 コック・ゴールドバーグ」
出典:ONE PIECE 第899話|尾田栄一郎|集英社

ずっと気になっていたゴールドバーグの盾の秘密が判明しました。

その正体はホーミーズだったんですね。ホーミーズというのは“ソルソルの実”の能力者に寿命(ソウル)を与えられて擬人化した物です。

名前は「ナッシュ」。

ゴールドバーグの父親がビッグ・マムの討伐に行った時、命を吹き込まれた盾。これがナッシュの誕生の経緯。ビッグ・マムが盾にソウルを吹き込んだって事。

そこで2点気になる事があります。

  1. 盾は誰の持ち物だったのか
  2. 誰のソウルが吹き込まれたのか

もしかすると盾はゴールドバーグの父親の装備品であり、ゴールドバーグにとっては父の形見の品なのかもしれません。問題は吹き込まれたソウルの持ち主なんですよ。

もしかするとビッグ・マムはゴールドバーグの父親からソウルを抜き、それを持っていた盾に吹き込んだって話なのかな。それなら尚更その盾は父親の形見って事になりますよね!

ゴールドバーグの父の名が「ナッシュ」?

あるいは別の誰かのソウルが吹き込まれており、その誰かの名前が「ナッシュ」なんでしょうか。もちろん全く無関係の人物のソウルが吹き込まれている可能性もあるのですが…

何かストーリーがありそうだなぁ。

ちなみに、ホーミーズはソウルの持ち主の人格を受け継ぎません。ビッグ・マムのソウルを吹き込まれたゼウス達の人格はビッグ・マムとは別物ですからね。それぞれ性格は大違い。

ナッシュはゼウスを知っており、「ホーミーズの最高幹部」だと言ってますね。ビッグ・マムが自身のソウルを吹き込んだ3体のホーミーズは別格なんですね。もちろんナッシュはヘラの事は知らないハズ。

ゼウスとナッシュの再会も描かれる事でしょう!

神の騎士団との遭遇

ワンピース 第1145話 神の騎士団について話すロキ
出典:ONE PIECE 第1145話|尾田栄一郎|集英社

ロキが大怪我をしているのは神の騎士団の仕業である。この情報が、その場にいるハイルディン達やルフィに知らされました。

いやいや、“ロキの真意”ってのはどこ行った? 汗

この話が「おれが本当に殺意をもって」というハラルド王の死の真相に繋がると考えて良いのだろうか。どうも話が脱線している風に感じるのですが… まぁ待ちましょう。

どうして世界政府の人間がエルバフに来たのか。ここに合点がいかないハイルディンは、ロキが海外で暴れていた時に恨みを買ったんだろうと言います。しかしロキは否定。

神の騎士団に遭遇するくらい進撃していたのなら、もう「世界の王」になってると言うんですね。よっぽどの事がない限り神の騎士団が出て来る事はないって意味なんでしょう。

ロキの言い方からすると、神の騎士団との戦いというのは「世界の王」をかけた戦いであって。それは世界政府そのものとの戦いである。こういう事っぽいんです。そこまで行かないと神の騎士団は出張って来ない。

ロキは神の騎士団と戦うまで行っていない。しかし、その存在は知っているワケです。どこでその存在を知るのでしょう。今回シャムロック達から存在を聞かされたのか、その前に何かあったのかな?

あるいは次の話に関わるのだろうか──!?

ロキとロックス・D・ジーベック

せっかくサンジが「何をしたらこんなに巨人族に恨まれるんだ」とハラルド王の死について聞き出せそうな流れを作ってくれるのですが、ゾロよ… 何で口を挟むんだ! 泣

まぁでも別件ですが興味のある話に繋がりはします。

シャンクスの居場所を知っているという話にウソはなく、ルフィがシャンクスに会いたがる気持ちは分かると言うロキ。彼もまた子供の頃に出会った海賊に憧れを持っていた。

その話に「……」となっているハイルディンは、ロキの言葉の意味が分かるんでしょうね。つまり、その海賊はエルバフに来ていたって事なんですよ。どうやらそれはハイルディンも知る出来事。

ワンピース 第1145話 ロキとロックス
出典:ONE PIECE 第1145話|尾田栄一郎|集英社

その海賊はシルエットですが、白ひげ(ニューゲート)と共にいる事からロックス・D・ジーベックだと思われます。ロキはエルバフにやって来たロックスに憧れ、一緒に連れて行ってくれと頼んだ過去があった。

ロキの言う「世界の王」とはロックスの影響だと思われます

勝負を挑んだロキはロックスにコテンパンにやられてしまいます。この経験が、シャンクスを「腰抜け」だと言う理由かもしれません。ロックスほどの容赦のなさをシャンクスは持たない。

ロキは生まれて来る時代を間違えたと言っており、大人だったなら(=もっと強かったなら)と悔やんでいるのでしょう。ではもしもロキがロジャーと出会っていたらどうなっていたのだろう。

ロキはロジャーに憧れただろうか…?

これはもう今となっては考えても仕方のない事なんですけどね。ロキの今後の身の振り方に関係するんですよね。ロジャーに似たルフィと共に戦う展開になるのかどうか。なるのなら“時代”ではなく、出会う“人”を間違えていたって話になります。

エルバフに来たロックスの目的

ロックスはエルバフにいる誰かに会いに来ていた様子。何らかの目的を持ってエルバフに来ているんです。その目的とは何であるのか。

このロキの話が脱線していないのなら──

ワンピース 第1130話 エルバフに伝わる“伝説の悪魔の実”
出典:ONE PIECE 第1130話|尾田栄一郎|集英社

ロックスはエルバフの王家に伝わる“伝説の悪魔の実”を欲してエルバフに来ていたと考えられます。つまり会いに来たのはハラルド王でしょうね。

そういう話があったのでロキがその“伝説の悪魔の実”を代わりに食べ、「おれは世界を終わらせる」と言っているのかも。我こそはロックスの意志を受け継ぐとでも思っているのかな。

あるいはドリー&ブロギーに会いに来たって方向もあるんですけどね。どうなんだろう。この場合はスカウトになるでしょうか。会いに来てみたものの2人は不在だったって話になります。

まぁでもハラルド王かなぁ。

異常な“声”を感知するギャバン

場面は変わって怪物達と戦う「グレート・エイリーク号」です。怪物はそれぞれ1体だけというワケではありませんでした。子供達は教室で「恐いもの」を言い合っていましたからね。1人につき何体もの悪夢が具現化していたのでしょう。

そして怪物は子供のイメージに準拠しており、実物を知っているかどうかで変わる様子。もしも実物のロキを知っていたなら、ロキの怪物はもっと強かっただろうと。子供達はロキを実際に見た事がない。

やはり実物をよく知る大人の夢を具現化させた場合、実物そのもの(コピー人間)を出現させる事が可能になるのかな。これはかなり強力な能力になりますよね。

そんな怪物との戦いの最中──

ワンピース 第1145話 ギャバン「隠しきれねェ異常な“声”」
出典:ONE PIECE 第1145話|尾田栄一郎|集英社

ギャバンが3つの「隠しきれねェ異常な“声”」を感知します。事件の黒幕である3人の神の騎士団の存在に気づいているんですね。ギャバンの見聞色の覇気は相当なものです。

ただし「増えた」のは察知していますが、1人入れ違いになっている事にまでは気づけておりません。シャムロックが去り、代わりにソマーズ聖が来ているんでしたね。

では何が「異常」なんでしょうか?

強いってワケではない言い方です。それならば「強力な“声”」だとかになるんじゃないかな。ギャバンは異質なものを感じているんです。それは天竜人だからだろうか?神の騎士団のメンバーには何かあるの?

ワンピース 第1140話 魔法陣を出す軍子
出典:ONE PIECE 第1140話|尾田栄一郎|集英社

あるいは“五芒星(アビス)”を通ってやって来ている事に理由があるのだろうか。ここが最も怪しいんですよ。「異常」というのに意味があるのならね。

軍子はどうかまだ分かりませんが、ソマーズ聖とキリンガム聖に関してはジョイボーイレベルの覇気を当てれば聖地マリージョアに強制送還できると思われます。エッグヘッド編の五老星がそうでした。

“アビス”を通ると何かあるのかな?

軍子現る

フェルリルを倒したサウロですが、子供達の行進を止める事はできない。このままでは火災の中に入って行ってしまう。消防チームによる懸命な消火活動でも火はおさまる気配がありません。

絶体絶命のピンチ、そして神の騎士団も見守る中にやって来てくれたのがジンベエです。“海雲”を一本背負いして一気に火災を鎮火させてくれました!

しかし、一難去ってまた一難!

ここで神の騎士団も動きます。

ワンピース 第1145話 コロンと軍子
出典:ONE PIECE 第1145話|尾田栄一郎|集英社

コロン海賊団の‟霧舟”に軍子が直接乗り込んで来た!

その船には麦わらの一味のナミ、ウソップ、ブルック、ジンベエの4人が乗っています。対する軍子は1人。多勢に無勢ですが、おそらく軍子の側に本気で戦うつもりはないハズ。

その狙いはコロンでしょうね!!

コロンだけを連れ去って行くものと思われます。それを人質に麦わらの一味を牽制する狙いがあるのかもしれません。もちろんエルバフに対する牽制もあるでしょう。

やはり恐れていた展開になるのだろうか。

このゲームは親子でやると最高だとソマーズ聖が言っていた件ですね。コロンの親はギャバンとリプリー。神の騎士団はそれを知らないハズですから、狙ってするのではないにしろ…。

さらに興味があるのがコロンの「恐いもの」です!

連れ去って行くのならこれも具現化させて来る可能性があります。果たしてコロンが夢に出るほど恐がっている存在って何なんでしょう。これまで出ているのとは違うものだと思うんです。

つまり‟母ちゃん”(=リプリー)は除外だろうか。

最もヤバいのはアレですもんね!!

ワンピース 第1139話 スコッパー・ギャバン
出典:ONE PIECE 第1139話|尾田栄一郎|集英社

父親であるギャバンですよ!!

怪物としてロキが登場しているが、子供達は実物を知らないので強くはなかった。こういう話が出てるワケです。コロンはギャバンの実物を知ってます。その強さ(エルバフの戦士にだって負けねェんだ)もです。

もしもコロンが軍子に連れて行かれるとして、エルバフの戦士より強いというギャバンの怪物化が最も厄介なんじゃないのかな。元ロジャー海賊団の船員が敵として表れるんだよ。

ちなみに軍子が「NEW WORLD」を好きな曲と言っていた件についてですが、前の記事にも書きましたが別にブルックが天敵だとかは考えておりません。

次号は休載

ロキサイドはまだ先かと思っておりましたが、出て来たのでビックリしましたが… 知りたかった情報についてはゼロでした。ここはとても残念でしたね。

まぁでも神の騎士団やロックスの話が、ハラルド王の死の話に繋がって行く可能性もゼロじゃありませんからね。ここは期待して待ちたいと思います!

そして次号は休載ですってよ!

再開は4月21日(月)の予定だそうです。

いつも読んでくださりありがとうございます♪

コメント

  1. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロキはニカ信仰で自分が太陽の神だって自称するくらいにはニカを特別と捉えてそうですが、一方で支配者的な思想を持ってそうなロックスに憧れてるんですね。 
    ロキは世界を終わらせるとも言ってるし。
    ニカを救いの救世主と感じる人もいれば、破壊の神と考える人も居るみたいだし、ロキにとってのニカは破壊神という考えなのでしょうか。 
    だとしたらロキが最近実はいい奴ではと言われてたけど、本当に危険人物なのか。
    それとも実はロックスは悪ではなく彼なりの世界を変えたい的な思想を持ってたのかな 
    天竜人を襲うのもある意味ヒーローですし。
    世界を壊すことが救済だみたいな考えで見境なく暴れるタイプなら、世界のバランサー的思想のシャンクスが直々に止めたがる理由も分かります。

  2. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロキはニカ信仰で自分が太陽の神だって自称するくらいにはニカを特別と捉えてそうですが、一方で支配者的な思想を持ってそうなロックスに憧れてるんですね。 
    ロキは世界を終わらせるとも言ってるし。
    ニカを救いの救世主と感じる人もいれば、破壊の神と考える人も居るみたいだし、ロキにとってのニカは破壊神という考えなのでしょうか。 
    だとしたらロキが最近実はいい奴ではと言われてたけど、本当に危険人物なのか。
    それとも実はロックスは悪ではなく彼なりの世界を変えたい的な思想を持ってたのかな 
    天竜人を襲うのもある意味ヒーローですし。
    世界を壊すことが救済だみたいな考えで見境なく暴れるタイプなら、世界のバランサー的思想のシャンクスが直々に止めたがる理由も分かります。

  3. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィがシャンクスの船に乗せてもらおうとしたように、ロキはロックスの船に乗せてもらおうとしていました
    となると…
    「海賊王」と呼ばれたロジャー
    →海賊王になろうとしているルフィ
    「世界の王」になろうとしたロックス
    →世界の王になろうとしているロキ
    つまり、ロジャー派とロックス派の対立構造になります
    最終的にルフィとロキは仲間くらいの関係になると思います
    じゃないとハーレイの壁画やラグナロクオマージュが成立しないので
    でもどっちがどっちに従うのか?
    お互いに王になる野望を持っているので、簡単には引き下がらないでしょうね
    となると…
    決闘?

  4. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィがシャンクスの船に乗せてもらおうとしたように、ロキはロックスの船に乗せてもらおうとしていました
    となると…
    「海賊王」と呼ばれたロジャー
    →海賊王になろうとしているルフィ
    「世界の王」になろうとしたロックス
    →世界の王になろうとしているロキ
    つまり、ロジャー派とロックス派の対立構造になります
    最終的にルフィとロキは仲間くらいの関係になると思います
    じゃないとハーレイの壁画やラグナロクオマージュが成立しないので
    でもどっちがどっちに従うのか?
    お互いに王になる野望を持っているので、簡単には引き下がらないでしょうね
    となると…
    決闘?

  5. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    >【ナッシュ】
    んー、ワシとしては何故ホーミーズ化してるのにエルバフに戻ってるのかが気になりますね。
    ①ホーミーズ化したけどビッグマムから取り返してエルバフに持ち帰った
    ②エルバフに回収されたのはビッグマムの狙い通り
    ①なら何の問題もないんですが、②の場合ビッグマムに何のメリットがあるのか
    ビッグマムって確か情報通ですし、あちこちにホーミーズ派遣して情報収集してたんじゃないかと妄想します。
    >【隠しきれない異常な声】
    ワシとしては単に異常な精神性って方が怖いですな
    >【軍子現る】
    火に向かって進む子供たちがどうなるかの説明を軍子がしてるのですが、子供たちを眠らせているのはキリンガムの能力と思われるのに、なんで軍子が解説してるのか。
    ①過去にキリンガムと一緒の任務で似たようなケースに遭遇したことがある
    ②いわゆる能力博士で様々な悪魔の実の能力が頭に入っている。軍子だけに軍師(笑)
    ③見聞色の未来視、外れたのでこれは違う。つまり軍子に未来視は使えない

  6. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    >【ナッシュ】
    んー、ワシとしては何故ホーミーズ化してるのにエルバフに戻ってるのかが気になりますね。
    ①ホーミーズ化したけどビッグマムから取り返してエルバフに持ち帰った
    ②エルバフに回収されたのはビッグマムの狙い通り
    ①なら何の問題もないんですが、②の場合ビッグマムに何のメリットがあるのか
    ビッグマムって確か情報通ですし、あちこちにホーミーズ派遣して情報収集してたんじゃないかと妄想します。
    >【隠しきれない異常な声】
    ワシとしては単に異常な精神性って方が怖いですな
    >【軍子現る】
    火に向かって進む子供たちがどうなるかの説明を軍子がしてるのですが、子供たちを眠らせているのはキリンガムの能力と思われるのに、なんで軍子が解説してるのか。
    ①過去にキリンガムと一緒の任務で似たようなケースに遭遇したことがある
    ②いわゆる能力博士で様々な悪魔の実の能力が頭に入っている。軍子だけに軍師(笑)
    ③見聞色の未来視、外れたのでこれは違う。つまり軍子に未来視は使えない

  7. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロキとロックスはルフィとシャンクスというよりコロンとルフィって感じがするなぁ。ロックスがガキのロキに対して剣を使いボコしたのとルフィがガキのコロンに対してギア3を使ったって結構似てる気がするんだよね。あとロックスが来た理由はアダムじゃないかな?ロックス海賊団結成前の少人数だとするとルフィ達で言うメリーかメリーに乗る前の小舟みたいな船にしか乗ってなかったけどちゃんとした船を造る為にアダムを貰うか買うつもりで来てたりして。白ひげの髭がちゃんとしてたからロックス海賊団結成直前の可能性あるし。

  8. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロキとロックスはルフィとシャンクスというよりコロンとルフィって感じがするなぁ。ロックスがガキのロキに対して剣を使いボコしたのとルフィがガキのコロンに対してギア3を使ったって結構似てる気がするんだよね。あとロックスが来た理由はアダムじゃないかな?ロックス海賊団結成前の少人数だとするとルフィ達で言うメリーかメリーに乗る前の小舟みたいな船にしか乗ってなかったけどちゃんとした船を造る為にアダムを貰うか買うつもりで来てたりして。白ひげの髭がちゃんとしてたからロックス海賊団結成直前の可能性あるし。

  9. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黒ひげがロックスの意思を受け継いでるのでありロキがロックスと行きたかったのなら黒ひげに付く可能性もある
    ロキならば巨漢船長にもなり得る

  10. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黒ひげがロックスの意思を受け継いでるのでありロキがロックスと行きたかったのなら黒ひげに付く可能性もある
    ロキならば巨漢船長にもなり得る

タイトルとURLをコピーしました