毎度の事ですが、ジャンプフェスタにおける尾田栄一郎先生の直筆メッセージには驚かされる内容ばかり!! 今回もトンデモナイ内容が投下されましたよ!!
しかし、どういう事!?
尾田っち直筆メッセージ
まずは直筆メッセージの内容ですね!!
特に注目はラストの部分であります!!
原作の方も頑張っていかなイカンですけども 今年も色んな人達が色んな目に会いましたね。ホントに恐ろしい世界です。ルフィ達がもし無事にエッグヘッドを出られたら、行きますかねー あの島。
行かないルートも考えたんですが… ルフィは止められないかな,。そうなってくるともうアレの奪い合いになりますね。いよいよです。あいつとあいつの戦いは意外な結果になるかもしれません!!
ポイントは3点であります!!
- 「あの島」とはエルバフ?
- 「アレ」とはロードポーネグリフ?
- 「あいつとあいつ」とは?
これらになるんだけど──
問題は②と③の解釈なんですよね。
エッグヘッドを出たら「あの島」へ行くのかな
出典:ONE PIECE 第1090話|尾田栄一郎|集英社
もしもルフィ達がエッグヘッドを出る事ができたなら行く島となると“エルバフ”なんだと思うんです。これは間違いないと思うんです。
航海士ナミとDr.ベガパンクの会話に“エルバフ”が出ているのをルフィが聞いているんです。だからこそ尾田先生は「ルフィは止められないかな」と言っているんです。おそらくはね。
著者としては「行かないルートも考えた」のだが… キャラが勝手に動いたのでしょう、たぶん。尾田先生の頭の中のルフィが「絶対にエルバフに行く!!!」と言ったんでしょうかね(笑
ここは揺るぎないんです。
問題は次なんですよ。
アレの奪い合い
メッセージによると、「あの島(=エルバフ?)」に行くとなると「アレの奪い合い」になるという事なんですけどね。アレはアレなんだろうけど、それを誰と奪い合う事になるんだろうね?
ズバリ言ってしまうとですね…
出典:ONE PIECE 第1056話|尾田栄一郎|集英社
エルバフに行けば「“火ノ傷”の男(ヒノキズの男)」がいるんですか?って話なんですよ。ここが出て来るのかどうか。ここがまだ全く予想がつかないのです。
おそらくはね、奪い合う「アレ」というのはロードポーネグリフ(写し)なんですよ!!
ならばエルバフに行けば麦わらの一味がロードポーネグリフを奪い合う相手がいるのだとしてですね。
出典:ONE PIECE 第1081話|尾田栄一郎|集英社
“ヒノキズの男”と奪い合うのかな?
「麦わらの一味が持つ3枚の写し」と「“ヒノキズの男”が持つ4つ目のロードポーネグリフ」。これを懸けて両者が激突する。となるとエルバフ編とは、いよいよ麦わらの一味が“ラフテルへの切符”を手にするかどうかのストーリーになります。
こういう事なんでしょうか?
あるいは、エルバフにやって来る海賊とルフィとで“ヒノキズの男”を奪い合うのかな?
このパターンも浮かびますよね!!
うーん
ひとまず“ヒノキズの男”は置いておくのかな?
麦わらの一味が持つ3枚の写しを狙って来る海賊がエルバフにいる。その誰かとの奪い合いが待っているのかな。そうなると候補者が多数現れます。
そうは言っても絞れそうですよね。
出典:ONE PIECE 第1053話|尾田栄一郎|集英社
新「四皇」の面子ですよね!そりゃ!
3人の内の誰かがエルバフで麦わらの一味を待ち受けている、あるいは追って来る。そうなると、ついに新たな四皇同士の激突がエルバフ編で出て来るのかもしれません。
これも盛り上がりますよね!
あいつとあいつの戦い
メッセージにある「あいつとあいつ」なんですけどね。これを読んだ僕の第一印象は「どうもルフィ以外っぽいな」というものでした。
「いよいよです」で段落が変わっているんです。その前までの話から変わっている印象を受けたんです。エッグヘッドを出たルフィの話とは別って感じなんですよ。
その上で「意外な結果」と言うのなら──
出典:ONE PIECE 第580話|尾田栄一郎|集英社
シャンクスvsティーチ!!?
ここの因縁をブツける展開が待っているのかなぁと。色々な考察がされているんです。色んな意味で「意外な結果」が待っているのかもしれませんよ?と。こう仰られているのかなぁ。
どうなんだろう。
出典:ONE PIECE 第1079話|尾田栄一郎|集英社
ともかくシャンクスは黒ひげティーチを追っているんです。ワノ国にシャンクスが来ていたのも、ティーチがワノ国に現れると予想しての事だったのです。
布石は打たれているんです。
そういうのは“まだ”の気がするなぁ。
今後あるとしても、です。
ホント色々と悩みますよね…。
この記事では問題提起で済ませようかと思います。ちょうど今週は休載ですし、じっくり考えたいと思います。色んな展開ぎ考えられると思うんです。「アレの奪い合い」にしても「あいつとあいつ」にしてもね。
皆さんはどうお考えでしょう。
一つ確実に言えるのは…
来年も変わらず凄く楽しみって事!!!
その前に第1102話も楽しみ♪







コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
面白い局面にきましたよね。あの島は、やっぱりエルバフだとおもいます。
ただ、アレの奪い合いになるってところは何ともですね・・・流れ的にはロードポーネグリフなんですが、
エルバフに行く=奪い合いのトリガーになるってところがまだ腑に落ちていません。
エルバフに行かなくても、ロードポーネグリフは奪い合いにはなるからです!
エルバフにしかない新アイテム、もしくは、ロードポーネグリフがそこにはあるなら話はわかりやすいのですが。
私が海賊ならロードポーネグリフが全て集まってから奪いにいきますね(笑)黒ひげもそうかな?^^
シャンクスの発言から、アレとは「ワンピース」の可能性もありますね。
本来なら、そろそろ奪りに行くかロードポーネグリフの写しを!だったらわかりやすいのですが、
あえてそこをすっ飛ばしてワンピースと発言しています。ここも意味深です。
アイツとアイツは、シャンクスと黒ひげなんじゃないかと思っています。ただ意外な結果、これはつまり勝敗はつかず、思わぬ展開になることを示唆されているようにも思えます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
面白い局面にきましたよね。あの島は、やっぱりエルバフだとおもいます。
ただ、アレの奪い合いになるってところは何ともですね・・・流れ的にはロードポーネグリフなんですが、
エルバフに行く=奪い合いのトリガーになるってところがまだ腑に落ちていません。
エルバフに行かなくても、ロードポーネグリフは奪い合いにはなるからです!
エルバフにしかない新アイテム、もしくは、ロードポーネグリフがそこにはあるなら話はわかりやすいのですが。
私が海賊ならロードポーネグリフが全て集まってから奪いにいきますね(笑)黒ひげもそうかな?^^
シャンクスの発言から、アレとは「ワンピース」の可能性もありますね。
本来なら、そろそろ奪りに行くかロードポーネグリフの写しを!だったらわかりやすいのですが、
あえてそこをすっ飛ばしてワンピースと発言しています。ここも意味深です。
アイツとアイツは、シャンクスと黒ひげなんじゃないかと思っています。ただ意外な結果、これはつまり勝敗はつかず、思わぬ展開になることを示唆されているようにも思えます。