PR

ワンピース考察

スポンサーリンク
ワンピース考察

【世界の夜明け】なぜモモの助は死んではならないのか

ヤマトから貰った父おでんの航海日誌を読んだモモの助が「せっしゃは… 死んではならんようだ…!!」と話していますよね。ヤマトからも「絶対に生きなくちゃ!!」と言われていました。モモの助には何があるのでしょう。おそらくは“世界の夜明け”が関係し...
ワンピース考察

【ゾオン系の覚醒】ランブルボールの改良とリスク

これまでは3分間に限られていたランブルボールの効果を30分に延ばせると言って来たシーザー。この話にチョッパーは乗ったのです。それにより巨大化(=怪物化)の持続時間は延ばせた様子ですが、やはり気になるのはリスクであります!!ー画像はONE P...
ワンピース考察

物に悪魔の実を食べさせる技術と能力の伝達条件

物でも悪魔の実を食べさせて能力者にする事が可能なのです。そうはいっても生物でもない物に口などありませんので、実際に物が悪魔の実を食べるとは思えません。この秘密に迫りたい!!ー画像はONE PIECE第184話より引用ー
ワンピース考察

鬼ヶ島から落下するルフィを助けるのは…!?

鬼ヶ島から落下するルフィ!!気絶しているだけで心肺停止状態ではない事を願うばかりですが、どうにかして助かる筈と信じております。誰がどの様にしてルフィを助けるのだろう。ー画像はONE PIECE 第1013話より引用ー
ワンピース考察

【ゼウス帰属問題】ビッグ・マムが死んでもホーミーズは生き続ける

少し前の記事で、ナミの下にゼウスが戻る展開になるだろうからビッグ・マムが死ぬなんて事にはならないと書いてしまってました。これは違う筈です。マムが死んだトコロでホーミーズに変化など無いと考えております。マムが死んでもホーミーズは生き続ける筈な...
ワンピース考察

【見聞色? 万物の声?】なぜモモの助は屋上の様子がわかるのか

“声”は2つになった… これはヤマトからルフィの様子を聞かれたモモの助の返答です。見聞色の覇気だろうとは思われるものの、あまりに驚異的なチカラと言う他ないのです。ここには何か秘密があったりするのかな?ー画像はONE PIECE 第1012話...
ワンピース考察

【第1012話考察】傳ジローは日和(小紫)と再会… そしてオロチを討つ!?

第1012話にて、各方面に散らばる赤鞘九人男が描かれる中で傳ジローだけ見当たらないのです。手当をしてくれた謎のシルエットとの関連が考えられるのです。その場合どうなるかを予想してみたいです!!ー画像はONE PIECE 第973話より引用ー
ワンピース考察

【うそつきノーランド】黄金の国ワノ国と黄金都市シャンドラ

おいはぎ橋の牛鬼丸の口から語られるトコロでは、大昔にワノ国は「黄金の国」と世界に認識されていたらしい。それを欲する者達に対して歴々たる強さを見せつけたのが伝説の侍リューマであります。ここの話について行きましょうか!!ー画像はONE PIEC...
ワンピース考察

お玉の“きびだんご”がSMILEの能力者にしか通じない理由

きびだんごが効きゃいいのに“SMILE”にしか通じねェし!!お玉の“きびだんご”は人間には効きません。それなのにSMILEの能力者に効果を発揮するのはなぜなのか。そしてゾオン系の能力者に効かないのはなぜなのか。人造悪魔の実を食べたモモの助に...
ワンピース考察

【第1011話考察】ヘラは“雷”のホーミーズ!?

ビッグ・マムが新たに生み出したホーミーズの名は“ヘラ”であります。このネーミングから導き出すとすれば、おそらくは“雷”のホーミーズなんだろうなと思われるのですが…。ー画像はONE PIECE 第1011話より引用ー
スポンサーリンク