ワンピース考察

ワンピース考察

【エルバフ編開幕】リリス(Dr.ベガパンク)がエルバフで騒動を起こす!?

エッグヘッドを無事に脱出した麦わらの一味が目指すのはエルバフ。いよいよエルバフ編の開幕です。同行する事になったのがDr.ベガパンク「悪(リリス)」。彼女が騒動の発端になりそうな…?-画像はONE PIECE 第1101話より引用-
ワンピース考察

【勇敢なる海の戦士】エルバフにてウソップはロキ王子と決闘する!?

麦わらの一味“狙撃手”ウソップの夢は「勇敢なる海の戦士になる」というもの。その夢を実現する為にエルバフは重要な場所となると考えます。そうなると、やはり誇りをかけた戦士の決闘が大きなポイントになると考えるのですが…。-画像はONE PIECE...
ワンピース考察

世界一の強国「エルバフ」の王子ロキは敵!? サウロの今は!?

次の冒険の舞台となりそうな「エルバフ」。そこにはやはりモンキー・D・ルフィと敵対する勢力が存在していると思うんです。その最右翼と予想するのが王子ロキなのですが… そうなるとハグワール・D・サウロの処遇が気になるのです!!-画像はONE PI...
ワンピース考察

【何をもって「死」とするか】ONE PIECEにおいて“死”とは一体何なのか!?

パンクレコーズ内部、巨大な脳を前にシャカがDr.ベガパンク(ステラ)に言います。何をもって「死」とするか!! …ですと。ONE PIECEの世界観において人の“死”とは一体何なのでしょうか!?-画像はONE PIECE 第1123話より引用...
ワンピース考察

Dr.ベガパンクが置き手紙に残した「それともう一つ…」の内容とは!?

2週間の記憶を消す前に書かれていた置き手紙。それはDr.ベガパンクが自分宛てに残しておいたメッセージ。その最後の部分、「それともう一つ…」に続く内容が不明なのです。そこには何が書かれているのかな?-画像はONE PIECE 第1123話より...
ワンピース考察

“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を巡る物語は1000年前に始まる

ルフィを含めて世界中の海賊達が目指す“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”!! その物語は“空白の100年”から始まったのではない。おそらく今から1000年前からスタートしていた!?-画像はONE PIECE 第576話より引用-
ワンピース考察

【来るべき日】「約束の舟ノア」が背負う“使命”とは!?

魚人島リュウグウ王国の国王ネプチューンによると“約束の舟ノア”は「来るべき日」までは決して動かしてはいけない舟だと言っていました。さらに「未だ“使命果たされぬ舟」とも。一体「使命」とは何なのか!?-画像はONE PIECE 第636話より引...
ワンピース考察

【思想が宿る場所】ジョイボーイもまた「この世の“真実”」を語り始める

いよいよDr.ベガパンクが「世界の“真実”」を語り始めました。これと同じ様にジョイボーイのメッセージも世界に伝えられる事になりそうな気がしています。問題は思想が宿る場所なのです。-画像はONE PIECE 第1113話より引用-
ワンピース考察

【世界徴兵】海軍大将“藤虎”は「先住民一掃大会」の生存者

海軍本部大将“藤虎”ことイッショウというのは、どうも「先住民一掃大会」の生き残りっぽいんですよね。そこで確かな実力を見せたって事だと考えるのですが… さて。-画像はONE PIECE 第747話より引用-
ワンピース考察

【オハラの意志】ロビンのサブタイトル“6人目”に必要なこと

“オハラの悪魔達”の生き残り… 麦わらの一味の考古学者“悪魔の子”ニコ・ロビン。彼女にはまだ“6人目”のサブタイトル回がないのです。これについて最新話(第1066話)で1つの道筋が見えた様な気がします。これまでとはガラリと違った考えを読んで...