ONE PIECE最新考察研究室
LOG IN
INDEX
CATEGORIES
未分類 (7)
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ (967)
ワンピース最新話ポイント考察/ネタバレ (99)
ワンピース最新話展開予想 (3)
ワンピース チョイ見せ! 情報/考察/ネタバレ (168)
ワンピース コミックス考察/感想/ネタバレ (29)
ワンピース考察 (94)
ワンピースまとめ (0)
ワンピース考察【ルナーリア族】 (1)
ワンピース考察【麦わら帽子】 (3)
ワンピース考察【夜明け】 (3)
ワンピース考察【ワノ国】 (21)
ワンピース考察【ラフテル】 (8)
ワンピース考察【空白の100年】 (4)
ワンピース考察【D】 (11)
ワンピース考察【黒ひげ】 (13)
ワンピース考察【トラファルガー・ロー】 (1)
ワンピース考察【七武海】 (1)
ワンピース考察【SWORD】 (2)
ONE PIECE STAMPEDE (4)
ONE PIECE FILM RED (5)
ホーム
コメントの編集
[太字]<もしかすれば尾田先生の遊び心から描かれた 「正規の未来」「何かあった未来」 これもストーリーの伏線として取り入れているところはさすが尾田先生ですよv-218>[/太字] 👆[太字]太文字[/太字]部分は前記事で管理人さんの書かれた「ステューシーのクローン」の記事で僕が書いた事を抜いてきました。 ウィーブルは白ひげの「何かあった未来」バージョン笑 その可能性を考えるのも面白そうです。 尾田先生の遊び心恐るべし(。-`ω-) まさに「何かあった未来」もきっちり伏線にされております。 サンジの「何かあった未来」は60AGEでジャッジのようになってます。それと同じ事って事ですよね(笑) しかし ステューシーのクローンの記事でも書きましたようにカクを眠らせてくれたからといって 「感謝の握手」をしようと無防備で近づくのは危険と思うんです。ウィーブルが白ひげのクローンだったとしてもそれは同じ気がします。 ほら 「北斗の拳」でもジャギが初登場の時に 妹を悪党から助けたと若者がれを言おうと思ったら [太字]「何を勘違いしている この女は俺がもらった」[/太字] でした(笑) そうなる可能性もゼロじゃないです。 このように何か助けてくれた(?)ような形になったからと言って 安心はできないんですよ。安心したとたん危害を加えるようなこともありえますからね。 なんか最近 ワンピースの展開見てると僕自身 かんりにんさんが指摘してくれましたように猜疑心にかられている気がします💦
管理者にだけ表示を許可する
削除
送信