ONE PIECE最新考察研究室
詳しく丁寧に最新のワンピース考察をお届けするブログ!! 最新記事では第1001話“鬼ヶ島怪物決戦”を徹底考察!! 最新話考察/チョイ見せ考察/コミックス考察/ネタバレ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
管理人さん よくこのローがらみ コラソンがらみの記事を書いてくださいました。 おっしゃられているように 私も個人的に考えても どうしても ローとコラソンの事となりますと ”けじめ”がまだ終わっていない気がしてなりません。 先日の管理人さんの記事[太字]「【10人目】ヤマトは麦わらの一味の仲間になるのかな」[/太字] で ローも生き方や信念を指し示してくれた人物でコラソンことドンキホーテ・ロシナンテを亡くしていると私がコメントしましたら、 [色:6600CC] 「海賊団の名前に入れていますし、コラさんから受け継いだモノを最後まで背負って行くんでしょうね!!」[/色] と管理人さんはコメント返信してくださいましたね。 まさに そのことをありのままにしている記事で嬉しいんですよ(^^♪ 確かに13年前の”けじめ”として ドフラミンゴを倒したいと思い ローは 腕を磨いてきましたが かなわなかった。 しかしルフィが代わりに果たしてくれました。 それだけじゃないはず・・・まだコラソンとのけじめは終わっていない・・・・ ローはセリフの中で「あの人の本懐」と言っていましたが 本懐とは もとから抱いている願い。本来の希望。という意味です。 コラソンはドフィを止めることが目的でした。そのため潜入調査をして 商売相手のリストを書き上げていましたが それはヴェルゴに破り捨てられて どんな名前が書かれていたかは 藪の中に葬られてしまいました。 その書かれていた商売相手のリストは もしかしたら ・カイドウ ・オロチ ・CP0 は少なくとも書かれていたのではないかと思うんです。 海兵に潜入していたヴェルゴに制裁を加えられ、リストを破り捨てられたときのセリフでも [色:FF0000]「よくここまで情報を書きこんだもんだ…こんなモンが海軍に渡ったらファミリーはもうお終いさ 今後の計画まで全部!! 」[/色] もし彼らの名前が書いてあったならば このセリフがヴェルゴの口から出ても納得がいきます。 ローのコラソンとのけじめ・・・それが コラソンから受け継いだモノを最後まで背負う気持ちなら・・・ カイドウとの戦いに身を投じることになるのは必然だと思います。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
関連記事
このページのトップへ