
何の為にか遠い昔に実在した、この世界を滅ぼせる程の力…。“神”の名を持つ… 3つの古代兵器「プルトン」「ウラヌス」「ポセイドン」。これら3つの古代兵器はそれぞれ3人の手に渡る事になるのかな!?
-画像はONE PIECE 第650話より引用-
【カリブーの知る秘密は“黒ひげ”に】

-ONE PIECE 第1107話より引用-
カリブー海賊団の船長“濡れ髪のカリブー”の憧れの「あのお方」が“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチと判明。子分になる為に是非とも会わせてくれと懇願。
カリブーは“黒ひげ”に気に入って貰えるだろうものを持っているんですよね。それは古代兵器の秘密です。しかも世界に3つある古代兵器の2つの情報を持っているのです。
・古代兵器ポセイドン
・古代兵器プルトン
もしもカリブーが、エッグヘッドに来たヴァン・オーガー&カタリーナ・デボンに連れて行って貰えるのなら、きっと古代兵器の秘密は“黒ひげ”の知るところとなるでしょう。
そうなると“黒ひげ”が古代兵器を狙って動く可能性が出ますよね!! そして手に入れる事になるのかも知れない。そうなるとすれば…!? です。
【狙うなら古代兵器ポセイドンか】

-ONE PIECE 第650話より引用-
古代兵器ポセイドンについては、ネプチューン王とニコ・ロビンの話を盗み聞きしたんですよね。しらほし姫こそが古代兵器である事、更に「海王類を動かす力」である事も聞いている可能性があります。
かたや古代兵器プルトンについては…

-ONE PIECE 第1056話より引用-
ロビンとルフィ達の会話を盗み聞きしただけであって、「ワノ国に古代兵器プルトンがある」という情報しか入手しておりません。光月スキヤキとロビンの会話を盗み聞きしたワケじゃないんです。
よってカリブーは古代兵器プルトンについては詳しく知らないのかも。ワノ国の地下にある古代兵器プルトンを取り出すには防御壁を破壊しなければならないのです。
プルトンの解放=開国

-ONE PIECE 第1052話より引用-
五老星(ナス寿郎聖)の話ぶりから、開国にはゾウ(=ズニーシャ)の力が必要っぽい。ズニーシャに命令ができるのはモモの助だけ。古代兵器プルトンの解放は一筋縄ではいかないのです。
しかもワノ国は「鉄壁の要塞」です。
もしも“黒ひげ”ティーチがカリブーから古代兵器の秘密を聞いたとして、狙って動くとすれば魚人島のポセイドンになるのだと予想しています。

-ONE PIECE 第821話より引用-
ズニーシャの破壊力がなければ防御壁は崩せないと思うんです。“グラグラの実”の能力に同じ威力は出せないハズ。スケールが違うんですよね。ズニーシャこそ古代兵器か?と思う程の力を持ってます。
ズニーシャを動かすにはモモの助の命令が必要であり。モモの助に言う事を聞かせようと思うならワノ国を攻め滅ぼさねばならない。そんな展開になるとは思えないんです。ワノ国は救われたばかり。
しらほし姫が危ない様な…。
【3つの古代兵器はそれぞれの手に】

-ONE PIECE 第1086話より引用-
エンポリオ・イワンコフが仮説を立てた様に、ルルシア王国を消滅させたのは古代兵器であると考えています。世界政府(イム)は古代兵器ウラヌスを所持しているのではないかな。
Dr.ベガパンクが作りだした「マザーフレイム」は兵器ではなく“動力”であると考えております。それを使って古代兵器ウラヌスを動かした。
ここに上の考えを乗っけるとですね…
ルフィ(古代兵器プルトン)
ティーチ(古代兵器ポセイドン)
イム(古代兵器ウラヌス)
それぞれが古代兵器を1つずつ所持する展開になってしまうのかなぁと。三つ巴の構図ですね。今のところルフィが2つ、イムが1つのところに“黒ひげ”が割り込んで来る。

-ONE PIECE 第908話より引用-
しらほし姫の写真に剣を突き立て、ルフィとティーチの手配書を切り刻んでいたイム。これはルフィかティーチのどちらが古代兵器ポセイドン(しらほし姫)を導く事になるのかを示していたのであって。どちらであってもイムからすれば忌々しい。
しらほし姫が“黒ひげ”に狙われてしまう事で、その次の展開が待っている。こういう事になる可能性もあるのかな。まだ魚人島で回収しなければならない伏線があるんですよね!!
【マダム・シャーリーの予言】

-ONE PIECE 第610話より引用-
魚人島のマダム・シャーリーの予言によると、麦わら帽子を被った人間(“麦わらのルフィ”)の手によって魚人島が滅ぼされるという話でしたよね。シャーリーの未来予知です(第610話)。
これは“黒ひげ”ティーチとの、古代兵器ポセイドン(しらほし姫)を巡るストーリーの中で回収される。こういう話になって来るのかもね。それが今回のカリブーが布石となったり。
オトヒメ王妃によると…

-ONE PIECE 第626話より引用-
しらほし姫の元にはいつかその力を正しく導く者が現れるという話でした。この「正しく導く者」こそがルフィであって。その前に現れる“黒ひげ”ティーチからルフィが救い出す必要がある。こうなるのかな?と。
このストーリーが、しらほし姫を更に強くするんじゃないかな。まだ少し泣き虫は直っていないんですよね。“黒ひげ”に利用されようとするも、しらほし姫は断固拒否したりだとか…。
しらほし姫も強くなり、そしてルフィと共に世界との戦いに挑む事になる。そんなストーリーになる可能性もあるのかも。
あるいはですね…

-ONE PIECE 第576話より引用-
世界政府との最終決戦というのが、それぞれ古代兵器を手にしたルフィ・ティーチ・イムの三つ巴の戦いというのも頭に浮かんでいるんですけどね。そうなると海賊王には“いつ”なるんだ?と。
ちょっと微妙なんですよね。うーん
どうなんでしょうね?

-ONE PIECE 第1056話より引用-
カリブーが知る古代兵器の秘密が“黒ひげ”に渡るのは既定路線なんだと思うんです。それにより“黒ひげ”は魚人島かワノ国に向けて動くと思うんです。
古代兵器は3つ。
3人が所有する事となるのだが、最終的にルフィが3つを手にして世界に大きな変化をもたらすのだと思うんですよね。そこまでの道筋が問題なんです。僕の中ではね。
どう思われます?
“黒ひげ”は古代兵器を手にするor手にしない。
推移を見守りたいですね!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マダムシャーリーの予言にはデボンの能力が関わってくるかもですね!
ヒーローになったルフィの評判が下がることがあるんじゃないかなー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マダムシャーリーの予言にはデボンの能力が関わってくるかもですね!
ヒーローになったルフィの評判が下がることがあるんじゃないかなー。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒ひげ海賊団にはシマシマの実のアバロピサロがいるんですよね。
プルトン奪われそうな気が・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒ひげ海賊団にはシマシマの実のアバロピサロがいるんですよね。
プルトン奪われそうな気が・・・