
あけましておめでとうございます
-画像はONE PIECE.comより引用-
Contents
- 1 【お祝いイラスト動画】
- 2 【2024年のONE PIECE】
- 3 【あの島】
- 4 【アレの奪い合い】 -ONE PIECE 第966話より引用- 奪い合うアレとなれば“ロード歴史の本文(ポーネグリフ)”を指しているんだと思うんです。すでに4つの“ロードポーネグリフ”の争奪戦はスタートしております。 問題は「奪い合いになりますね」です。 現在3つの“ロードポーネグリフ”の写しを手にしているルフィ達にとって、それを「奪い合う相手」というのは限られているのです。 そこに“黒ひげ海賊団”は入って来ないのです。“黒ひげ海賊団”が“麦わらの一味”から奪いたい“ロードポーネグリフ(ゾウ)”はあっても、“麦わらの一味”が“黒ひげ海賊団”から奪いたいものはない!! -ONE PIECE 第1081話より引用- もしも“麦わらの一味”が奪い合う相手がいるとすれば、それは“火ノ傷の男(ヒノキズの男)”って事になるんですよ。これならば「奪い合い」というのが成立するんです。 “麦わらの一味”にとって“ロードポーネグリフ”を奪い合う相手というのは、最後の4つ目の“ロードポーネグリフ”を掴んでいる者しか該当しないんです。 もちろん“ヒノキズの男”に限定されるワケではありません。その男以外にも写しを所持している者がいれば「奪い合い」は成立します。 そこで先の直筆メッセージに戻れば… エルバフではない、「行かないルートも考えた」という場所が“ヒノキズの男”が拠点にする島だったりするのかなぁ。こう繋げて考えても面白いですよね。 ここに鉄の巨人を絡めるならば、 -ONE PIECE 第820話より引用- ロジャーが“文明”と「ラフテル」の存在に気づいた場所。すなわち“記録指針”の終着点である“水先星島(ロードスター島)”という事になるのですが、さて。 【あいつとあいつの戦い】
【お祝いイラスト動画】
あけましておめでとうございます✨
尾田栄一郎先生から
2024年のお祝いイラスト動画が到着!!2024年も宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/pRyqW57B8R
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 31, 2023
もう恒例となりました元旦に届く尾田先生のイラストですが、今年は“動画”になっておりますよ!! キラキラです。辰年という事で、ルフィとモモの助(ピンクの龍)がドンって感じ。
更にもう1つ!!
【謹賀新年🐉】
アニメ『#MONSTERS 一百三情飛龍侍極』
より謹賀新年!監督コメント&SP待受ビジュアルをお届け🔥
本年、ついに〝竜〟現る…!
アニメは今月配信開始!お楽しみに!▼公式サイトhttps://t.co/BMqBuyPbft#ONEPIECE#MONSTERS一百三情飛龍侍極 pic.twitter.com/aGgYag5oh1
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) January 1, 2024
いよいよ今月に配信されますアニメ「MONSTERS 一百三情飛龍侍極」の方も忘れちゃいけませんね。どんな仕上がりになっているのでしょう。こちらも期待大であります!!
【2024年のONE PIECE】
連載は1月6日(土)に巻頭カラーで始動って事なんですよね。その前日にチョイ見せが公開されるのかな。まずコレが楽しみであります。いよいよ過去編から現在時間へと戻りそう。
それはそれとして、ONE PIECEの2024年の展望というのも気になるところなんです。年初の記事となるとココになりますよね。そこで直筆メッセージであります!!

-ONE PIECE.comより引用-
そこに書かれていた事が軸となって来そうな雰囲気。新春巻頭カラーにしても「未来島編超クライマックス」と銘打たれてのものでして。メッセージも“その次”を期待させるものになってます。
僕は第1110話というのが1つの節目になると思ってます。未来島編はトータル50話で構成されていて、残り7〜8話でエッグヘッドから次の冒険へ移行かなぁと。ならば3月くらい?
おそらく年間30数話といった感じ。
そこに3つのポイントなんですね。
①行かないルートも考えた「あの島」
②アレの奪い合い
③あいつとあいつの戦いは意外な結果
エッグヘッドの次となると…

-ONE PIECE 第1090話より引用-
エルバフなんですよ。そこに向けて走っているのは間違いないんですけどね。どうして「行かないルートも考えたんですが…」って話が出て来るのか不思議なワケです。
あり得ないっしょ!!
エルバフが「行かないルート」になる可能性があったなんて信じられません。何かありそうなんです。エルバフの前に“どこか”を挟むんでしょうか。

【ジャンプフェスタ’24】「行かないルート」は“エルバフ”の事ではない
「ジャンプフェスタ’24」のスーパーステージで発表された尾田先生の直筆メッセージ…
色々と考えてはいるんですが…。

-ONE PIECE 第1092話より引用-
伝説の鉄の巨人が“どこか”へと連れて行ってくれたりするのかなぁ。大小100隻を超える船に囲まれたエッグヘッドを脱出するには、鉄の巨人の助けが必要になると思うんです。
鉄の巨人は飛びそうな気がしてます。
【あの島】
伝説の鉄の巨人が動き出し、空のルートで“麦わらの一味”がエッグヘッドを脱出する。これが最も安全な脱出方法だと思うんです。包囲された島をサニー号で出航するなんて現実的ではなさそうです。
鉄の巨人について謎なのが…

-ONE PIECE 第1067話より引用-
200年程前に聖地マリージョアを襲ったのだが、その目的と共に「どこから現れ」たのかが不明なんです。どこにあったんですか?と。
伝説の鉄の巨人が、元あった場所へとルフィとDr.ベガパンクを連れて行ってくれる。この展開も面白いと思うんですよね。それはDr.ベガパンクが行きたかった場所であって…

-ONE PIECE 第1068話より引用-
200年程前に鉄の巨人が動き出した場所に行けば、それを動かした“古代のエネルギー”の秘密がそこにあるハズなんですよ。あるいは、高度な文明を示す機械が他にもあったり。
そんな島にまず行って、Dr.ベガパンクを降ろすのかな?と。Dr.ベガパンクがここで研究したいと言い出したりね。そしてDr.ベガパンクと別れ、ルフィ達は“記録指針(ログポース)”を辿ってエルバフへ!!
このパターンも頭に浮かんでます!!
【アレの奪い合い】 -ONE PIECE 第966話より引用- 奪い合うアレとなれば“ロード歴史の本文(ポーネグリフ)”を指しているんだと思うんです。すでに4つの“ロードポーネグリフ”の争奪戦はスタートしております。 問題は「奪い合いになりますね」です。 現在3つの“ロードポーネグリフ”の写しを手にしているルフィ達にとって、それを「奪い合う相手」というのは限られているのです。 そこに“黒ひげ海賊団”は入って来ないのです。“黒ひげ海賊団”が“麦わらの一味”から奪いたい“ロードポーネグリフ(ゾウ)”はあっても、“麦わらの一味”が“黒ひげ海賊団”から奪いたいものはない!! -ONE PIECE 第1081話より引用- もしも“麦わらの一味”が奪い合う相手がいるとすれば、それは“火ノ傷の男(ヒノキズの男)”って事になるんですよ。これならば「奪い合い」というのが成立するんです。 “麦わらの一味”にとって“ロードポーネグリフ”を奪い合う相手というのは、最後の4つ目の“ロードポーネグリフ”を掴んでいる者しか該当しないんです。 もちろん“ヒノキズの男”に限定されるワケではありません。その男以外にも写しを所持している者がいれば「奪い合い」は成立します。 そこで先の直筆メッセージに戻れば… エルバフではない、「行かないルートも考えた」という場所が“ヒノキズの男”が拠点にする島だったりするのかなぁ。こう繋げて考えても面白いですよね。 ここに鉄の巨人を絡めるならば、 -ONE PIECE 第820話より引用- ロジャーが“文明”と「ラフテル」の存在に気づいた場所。すなわち“記録指針”の終着点である“水先星島(ロードスター島)”という事になるのですが、さて。 【あいつとあいつの戦い】

-ONE PIECE 第1053話より引用-
「あいつとあいつ」というのは、“新しい皇帝達(新四皇)”の事なんだと思うんですよね。この四つ巴の争いにおいて“あいつ”と“あいつ”が戦い、意外な結果が待っている。こういう事なのかな。
少なくとも片方は四皇であって、もう片方の“あいつ”が四皇ではないパターンもあるにせよ… 四皇側の敗北という線はなさそうなんです。それこそ意外な結果でしょうけどね。
それにしても年間30数話で、その「あいつとあいつの戦い」というのが結果まで描けるものなのでしょうか。その程度の戦いなのかなぁと思ったり。
これに関しては、2024年においては戦いが勃発するところまでで終わるのかも。意外な結果まで年内で描かれる事はないと予想してます。
これからルフィも含めた複数の戦いが勃発し、その中において「意外な結果」が待っている戦いがあるかも知れませんよ、と。こんな感じになるのかも。
どうなんでしょうね?
まぁでも最も僕が期待するのは…

-ONE PIECE 第580話より引用-
シャンクスvsティーチです!!
その次となると、
ドラゴンvsフィガーランド・ガーリング聖ですよね。革命軍vs神の騎士団であります。これももう待ったナシでしょうよ。
しかし、どちらにせよ「意外な結果」とか言われると、やっぱり嫌な方向しか浮かばないワケです。それはつまり“望まない結果”という意味です。
どうなるんでしょうね?
ワクワクしつつもハラハラ!!
さて、
2024年のONE PIECEには期待しかありません!!
楽しく読んで楽しく考察♪
本年もよろしくお願いします!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
くま=人造人間16号
ここからわかるのはサターンに頭踏み潰される展開
そしてボニー覚醒
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
くま=人造人間16号
ここからわかるのはサターンに頭踏み潰される展開
そしてボニー覚醒
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これ、くま劣勢、黄猿もちょっと加勢するけど劣勢
ルフィ飯食ってその内復活でドンドットットでニカへ
くまとボニー驚く、そしてボニー、真のニカになった未来で
ダブルニカでサターンを倒すとかありそうじゃない・・?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これ、くま劣勢、黄猿もちょっと加勢するけど劣勢
ルフィ飯食ってその内復活でドンドットットでニカへ
くまとボニー驚く、そしてボニー、真のニカになった未来で
ダブルニカでサターンを倒すとかありそうじゃない・・?