2023-04

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

「SWORD」の隊員の多くが海兵の子息・子女である事について

あらゆる命令を無視して自由に動ける“遊撃隊”と言われる「SWORD」。その機密特殊部隊を構成する隊員達の多くが海兵の子供や孫である事には何か意味があるのでしょうか。海賊の世界だけじゃなく海軍にも色々とありそうですよね。-画像はONE PIE...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

“悪政王”アバロ・ピサロの“シマシマの実”の能力と「古代兵器プルトン」

黒ひげ海賊団四番船船長“悪政王”アバロ・ピサロの能力が判明しました!! 彼は“シマシマの実”の島人間との事。まだ能力の詳細は不明ながらも、色々と気になる事が頭に浮かびますよね。今回はアバロ・ピサロの持つ能力と、その過去についても少し考えてみ...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

スモーカーがいるのは…「エッグヘッド」「海賊島ハチノス」「クロス・ギルド」の3択

海軍本部中将スモーカー(G-5基地長)が長らく登場していません。次に登場するとすれば「エッグヘッド」「海賊島ハチノス」「クロス・ギルド」の3択だと考えています。おそらくは… あの場所に登場すると思うんですけどねェ。-画像はONE PIECE...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

マゼランと互角と言われた雨のシリュウの覇気

コビーを救出する為に海賊島ハチノスに乗り込んだ“伝説の英雄”ガープ達。対する黒ひげ海賊団は二番船船長“雨のシリュウ”を筆頭に迎え撃つ事になると思われます。第1031話の巻頭カラーから考えてシリュウが黒ひげ海賊団におけるNO.2と言えそうだか...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

世論に問いかける黒ひげに対して世界政府の選択は!?

黒ひげマーシャル・D・ティーチが「海賊島」を国家と認め世界政府に所属する夢を叶える為に英雄コビーを利用しようとします。しかしコビーは「SWORD」であって上手く行きそうにない。それでも黒ひげティーチは英雄コビーを見捨てる事がでかるかどうか世...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

サンファン・ウルフの“デカデカの実”の能力と「人の巨大化」の研究

黒ひげ海賊団の七番船船長サンファン・ウルフが“デカデカの実”の巨大化人間である事が判明!! ようやくハッキリしてくれましたね。この時をずっと待っておりました。当然の疑問があったからです。それは“人の巨大化”の研究について!!-画像はONE ...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

【ゲッコー・モリア】海賊島ハチノスに眠る伝説の海賊

海賊島ハチノスに捕まっていたコビーが脱出できたのは「モリアの解放」と引き換えが条件でありました。おそらく今ゲッコー・モリアは自由になっているハズなんですよね。そこで僕が注目するのはモリアが持つ“カゲカゲの実”の能力なのですが…-画像はONE...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

【海軍の未来】ロッキーポート事件で“英雄”コビーが守ったのは「市民」ではない?

ロッキーポート事件で「市民」を守ったと有名なコビー大佐。どうにも「市民」というのが気になっています。ロッキーポート事件の舞台が海賊島ハチノスだと判明した事で1つ見えて来た事がある様に思うのです。-画像はONE PIECE 第903話より引用...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

機密特殊部隊「SWORD」とクザン

海軍本部機密特殊部隊「SWORD」に所属する海兵の秘密が明らかになりました。気になるのは元海軍本部大将“青雉”ことクザンであります。今は黒ひげ海賊団として活動しています。クザンは「SWORD」とは無関係なのかどうか。-画像はONE PIEC...
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

“伝説の英雄”ガープ出撃!! コビー大佐救出なるか!?

コビーは海軍の「未来」であり、わしの愛弟子!!! このセリフは実に熱い!!! 個人的にグッと熱いものが込み上げました。すごく良い!! さぁ海賊島ハチノスにおけるコビー救出劇はどんな結末を迎えるのだろうか。-画像はONE PIECE 第108...