「融合炉」で作られる「マザーフレイム」は“古代のエネルギー”

ヨークにマザーフレイムを作れるか確認する五老星 -ワンピース最新考察研究室.1089
エッグヘッドにある「融合炉(パワープラント)」で作る事が可能な「マザーフレイム」とは何であるのか。“古代のエネルギー”とその動力源について色々と分かって来た様に思います。Dr.ベガパンクは何を作る事ができ、何が作れないのか。ここに迫りたいと思います!!
-画像はONE PIECE 第1089話より引用-

【エッグヘッドの動力源】

リリス「この島の動力源は“火”だ」-ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
Dr.ベガパンク(リリス)が「この島の動力源は“火”だ」と言っていましたよね。そして「火は全てのエネルギーに変換できる」と。何を燃やして“火”を生み出しているのかは答えてくれませんでした。何を燃やすかを研究して来たんだよと。
このエッグヘッドの動力源というのが…
アレを作る「融合炉(パワープラント)」-ワンピース最新考察研究室.1089
-ONE PIECE 第1089話より引用-
ヨークのセリフに出た「融合炉(パワープラント)」なんだと思うんです。つまり「融合炉」というのがエッグヘッドにおけるエネルギー装置である。「融合炉」で作られた“火”をエネルギーに変換して、エッグヘッドにある様々な施設を動かしている。
こういう事なんじゃないかな?と。
つまり「マザーフレイム」というのは「融合炉」で作り出される“火”である。フレイム(Flame)というのは「炎」ですもんね。エッグヘッドは「マザーフレイム」を動力としている。こう繋がると考えます。
ヨークから送られた「マザーフレイム」を…
ルルシア王国の上空に巨大な物体 -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-
世界政府(イム&五老星)は、ルルシア王国を消滅させた空を飛ぶ「巨大な物体」を動かす為のエネルギーとして使用した。世界政府はDr.ベガパンクが作り出した「マザーフレイム」を“本物”だと断定した。
こうなりますかね。

【「マザーフレイム」は“古代のエネルギー”】

どうしてヨークは「マザーフレイム」を世界政府に送りつけたのか。その理由は、「マザーフレイム」こそが“古代のエネルギー”だからだと考えます。それを送りつける事で…
Dr.ベガパンクが“空白の100年”を研究しているという通報 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-
Dr.ベガパンクが空白の100年を研究している証拠を示したのだと思われます。“古代のエネルギー”とは空白の100年に実在した「ある巨大な王国」が持っていた動力源。よって“古代のエネルギー”の研究=空白の100年の研究になる。
「マザーフレイム」を手にした世界政府は、それが本当に“古代のエネルギー”なのかどうか確かめる必要があった。本物なのか?と。それを確かめる為に…
だとしたら「古代兵器」ならどう!? -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
古代兵器を動かすエネルギーとして使ってみた。それは古代兵器ウラヌスであって、“古代のエネルギー”で“古代兵器”が動いた事により本物だと確信した。この流れではないかな。
Dr.ベガパンクは消さねばならない!!
ただし“古代のエネルギー”を作り出す「融合炉」があるエッグヘッドは傷つけずに奪わねばならない。エッグヘッドを接収する事で“古代のエネルギー”は世界政府のものとする。これがCP0への指令だったと考えます。ただし「融合炉」があれば誰でも作れるかは不明です。
そうは言ってもですね…
エッグヘッドから連れ出してくれんか、と言うDr.ベガパンク -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
Dr.ベガパンク本体はエッグヘッドを捨てて脱出しようとしています。「融合炉」にしても「PUNK RECORDS(=脳)」にしても置いて行って大丈夫なのか?と。ここら辺がよく分からないんです。何か考えがあるのだろうか。
さてさて、
Dr.ベガパンクは“古代のエネルギー”を「マザーフレイム」と名づけ、それを生み出す装置の開発に成功している。もう“古代のエネルギー”を作り出しており、伝説の鉄の巨人を動かす事も可能なんだと思うんですよ。
振り返ってみるとですね…
200年前に聖地マリージョアを襲ったという伝説の鉄の巨人 -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
Dr.ベガパンクは鉄の巨人について“動かせない”とは言っていないんです。一言も言っていない。ルフィの「動かしてくれよ」という言葉に対しては何も返答していないんです。自分が作ったものではないと言っているだけ。
Dr.ベガパンクは“古代のエネルギー”を作れる!!

【Dr.ベガパンクの夢の実現】

Dr.ベガパンク(シャカ)によると、巨大ロボ「ベガフォース01」というのは鉄の巨人に習って作ってみたものだと言っていました。ただし再現できないものがある。それが“動力”だっんですよね。
これが何を意味していたかと言うと。
鉄の巨人を動かす為の“動力”というのは…
エネルギーは至る所にあると言うDr.ベガパンク -ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
「そこにも」「ここにも」といった風に「至る所」に存在する“何か”をエネルギーに変換する装置であってですね。これがDr.ベガパンクにはどうしても再現する事ができないのではないかな。
ここが問題なんだと思うんですね!!
800年前の文明もDr.ベガパンクも生み出すエネルギーは“古代のエネルギー”である。しかし何を“古代のエネルギー”に変換するのか?が問題。これこそがDr.ベガパンク(完全主義者)にとって最重要課題なんですよ。おそらくは。
まだエッグヘッドでは…
火は全てのエネルギーに変換できる -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
何らかの“資源”を燃やす事で“火(=古代のエネルギー)”を作り出しているに過ぎない。その燃やしている“資源”は有限であり、その“資源”が枯渇すれば“火”は消えてしまう。これではダメなんだと思うんです。
“資源”がなくなれば消える“火”ではダメ!!
無限にあるもので作られる“火”こそが「消えない炎」であって、それが作れてこそ「太陽を作れるのに…」という話になるんじゃないかな。これを古代の文明は可能にしていた。無償の何かをエネルギーに変換していた!!
Dr.ベガパンクの夢 -ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
それが実現できればDr.ベガパンクの夢は叶うのであって。古代の文明が持っていた動力と全く同じものを作り出す事に繋がるのだと思うんですね。まだDr.ベガパンクは到達できていない。しかしながら限りなく近づいてはいる!!
では何をエネルギーに変換するのか。
アレを作る「融合炉(パワープラント)」-ワンピース最新考察研究室.1089
-ONE PIECE 第1089話より引用-
「融合炉」だとか「太陽」、そして「エネルギー」となると浮かぶものがありますよね。ただし放射性廃棄物の問題は出さないんじゃないかと考えています。ならば都合よく伏せるのかな… って事なんですけどね。
あくまでも「核融合炉」をモチーフにしつつ、ONE PIECEオリジナルの動力源を登場させるんじゃないのかなぁと。莫大なエネルギーの部分だけは拝借しつつ平和利用と兵器利用の両面があると提示してですね。どちらにせよリスクがあるという点は消すんじゃないのかな?と。
ここは注目なんですよね。
水素やヘリウムといった空気をエネルギーに変換するとするのか。はたまた別のものを変換させるというのか。ここは非常に気になる部分であります。おそらくは月にあるものなんですよ。僕は高度な文明=月から来た人と考えていますのでね。まぁでも月に行ったエネルは酸素の問題はなかったみたいですからね。
ここは見守りたいと思います!!

【まとめ】

Dr.ベガパンクが作ったという「マザーフレイム」-ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
「マザーフレイム」とは“古代のエネルギー”であると考えます。それはエッグヘッドの「融合炉」で作られる“火”であり、エッグヘッドは「マザーフレイム」を動力としている。
世界政府が欲しいのは「融合炉」であってDr.ベガパンクは必要ではないと考えているんじゃないかな。よってDr.ベガパンクは全員消す様に指令を出していたと考えます。ただし「融合炉」さえあれば作れるものではないのかも。
Dr.ベガパンクは“古代のエネルギー”を作り出せるも、まだ古代の文明の動力を再現できているとは言えない。ポイントは何をエネルギーに変換するのか?です。これが再現できた時にDr.ベガパンクの夢が叶うと考えます。どの様にして再現するのかが見ものですね!!
さて、どうなって行くのでしょうか。
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    なるほど!「核融合炉」をモチーフに、オリジナルの動力源が描かれると…。
    あったり?なかったりも?しそうですよね(難しい)。
    至るところに満ちているモノをエネルギーとして…。
    空気も可能性はあるでしょうね。
    そこからの雷というのもあるだろうか?と…。
    雷の素は静電気ですが、雲の中にある雲の粒がこすれ合って静電気が発生し、より激しくぶつかり合うと雷が発生します。
    この辺りも組み合わせた動力源が出てきたりするんじゃないかなぁと考えてます。

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    なるほど!「核融合炉」をモチーフに、オリジナルの動力源が描かれると…。
    あったり?なかったりも?しそうですよね(難しい)。
    至るところに満ちているモノをエネルギーとして…。
    空気も可能性はあるでしょうね。
    そこからの雷というのもあるだろうか?と…。
    雷の素は静電気ですが、雲の中にある雲の粒がこすれ合って静電気が発生し、より激しくぶつかり合うと雷が発生します。
    この辺りも組み合わせた動力源が出てきたりするんじゃないかなぁと考えてます。

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    悪魔の実の再現が出来たタイミングから推測すれば
    ロギアのエネルギー化と考えるのが妥当ですね。
    ロギアの再現はまだ出来てないけどエネルギーだけは再現出来た。
    それなら無限のエネルギーも説明出来ます。
    要するに消えない炎はメラメラの実。

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    悪魔の実の再現が出来たタイミングから推測すれば
    ロギアのエネルギー化と考えるのが妥当ですね。
    ロギアの再現はまだ出来てないけどエネルギーだけは再現出来た。
    それなら無限のエネルギーも説明出来ます。
    要するに消えない炎はメラメラの実。

タイトルとURLをコピーしました