「呪いの王子」ロキの懸賞金額が判明!! シャンクスがロキに会いに来た理由とは!?

ロキ「タダで教えるワケねェだろ!!!」-ワンピース最新考察研究室.1131
ロキには世界政府から懸賞金がかけられていました。しかし通常の懸賞金ではなさそうです。そしてロキは“赤髪のシャンクス”を知っていたのですが…
-画像はONE PIECE 第1131話より引用-

【世界政府特別懸賞金26億ベリー】

エルバフ「呪いの王子」ロキ 世界政府特別懸賞金26億ベリー -ワンピース最新考察研究室.1131
-ONE PIECE 第1131話より引用-
ロキの懸賞金がサラッと明かされるのですが…

エルバフ「呪いの王子」
ロキ
世界政府特別懸賞金
26億ベリー

この「世界政府特別懸賞金」というのが出たのは初めてじゃないかな。通常の手配ではなさそうです。ロキの懸賞金には特別に何かがあるんでしょう。
僕が思うに、ロキは事件を起こしたり海賊を倒したりはしていない。そういった行為で懸賞金をかけられているワケではない様な気がするんです。
もしかするとですね…
サンジの手配書は「ONLY ALIVE(生け捕りのみ) -ワンピース最新考察研究室.801
-ONE PIECE 第801話より引用-
ドレスローザの事件後のサンジの手配書と同一ではないか。この時のサンジの1億7700万ベリーというのも実は「世界政府特別懸賞金」と呼ばれるものだったのかも。
つまりロキの懸賞金は“生死問わず(DEAD OR ALIVE)”ではなく、特別に“生け捕りのみ(ONLY ALIVE)”ですよと。死なせてはならない理由がロキにはあるのではないか。
それが何かは分からないんだけど…

手配書の「懸賞金」ランキングまとめ

手配書の「懸賞金」ランキングまとめ

伝説の海賊達も含めた手配書の懸賞金額についてランキング形式でまとめます!! …

ともかく26億ベリーはかなり上位です。

【「磔の刑」にされて6年】

ロキ「6年もここにいるんだぜ!?」-ワンピース最新考察研究室.1131
-ONE PIECE 第1131話より引用-
第1130話で「数年前から」とされていた、ロキが「磔の刑」にされたのが“いつ”だったかの具体的な数字が出ました。「6年前から」という話です。
その場所はエルバフの下層で「冥界」と呼ばれ、“罪人”と裁定された者が落とされる“監獄”であり“処刑場”。そこにロキは鎖で括り付けられているワケです。
今のところロキが“罪人”とされるなら…
エルバフに伝わる“伝説の悪魔の実” -ワンピース最新考察研究室.1130
-ONE PIECE 第1130話より引用-
王である父ハラルドを亡き者にして“伝説の悪魔の実”を食べた事。これが6年前の出来事であり、ロキは「磔の刑」にされる事になった。こういう事になるでしょうか。
海楼石の鎖で括り付けられているのはロキが能力者だからなのでしょう。「磔の刑」にされたのはロキが“伝説の悪魔の実”を食べた後と思われます。
6年も生きながらえていられるのは、友達である猛獣達が食糧を運んでくれたからなのでしょう。おそらくはね。

【あの“腰ぬけ海賊”】

ロキ「あの“腰ぬけ海賊”だろ…!?」-ワンピース最新考察研究室.1131
-ONE PIECE 第1131話より引用-
ロキは“赤髪のシャンクス”を知っており、彼の事を“腰ぬけ海賊”と呼んでいます。シャンクスは臆病者であり“いくじなし”だと言っているんです。海賊のくせに、というニュアンスも含まれます。
どうしてそんな風に言うんでしょう。
おそらくシャンクスはロキとの戦いを拒否してます。ロキからすれば戦わずに逃げた“腰抜け野郎”って感じなんじゃないかな。ロキの挑発にも乗らなかったのかも。
山賊ヒグマ「じゃあな 腰ヌケ共」-ワンピース最新考察研究室.1
-ONE PIECE 第1話より引用-
フーシャ村での山賊ヒグマとのやり取りが頭に浮かぶんです。ヒグマもまたシャンクス達の事を「腰ヌケ共」と言っていましたよね。ルフィもシャンクスに怒ってました。あんなの男じゃない、海賊じゃないと。
シャンクスにとってヒグマとの事は「出す拳の見つからねェケンカ」(第225話 黒ひげ談)だったんですよね。笑わせておけば良いって感じ。ただし友達(ルフィ)を傷つけたなら話は別。
これがロキとの間でもあったのかも。

【エルバフにいたシャンクス】

エルバフの「冥界」に来ていた“赤髪のシャンクス” -ワンピース最新考察研究室.1131
-ONE PIECE 第1131話より引用-
「冥界」にいる人間達の話から、ここにシャンクスは来ています。その人間達は“覇王色の覇気”で気絶させられている。それも「この前」という話。
これはキッド海賊団と交戦した時の話だと思われます。つい最近ですよね。キッドと戦う事になる前、シャンクスは「冥界」に来ていた。おそらくはロキに会う為。
ワノ国に来たシャンクスがマルコをスフィンクスまで送ってあげた後、エルバフを訪れていたワケですけどね。シャンクスがエルバフを訪れたのはロキと会う為だったのかも。
シャンクス「互いに死んだと思ってた旧友に会ったんだ」-ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-
ロキが目的でエルバフを訪れたのだが、思いがけず「死んだと思ってた旧友」に会ったものだから、懐かしく語り合って宴が長引いてしまった。こういう事だったのかも。
それなら“旧友”はロキじゃない。
シャンクスの言う“旧友”とは、第1124話のラストに登場したシルエットの人物だと思うんです。そのエルバフで待ち受ける謎の人物もまた重要な鍵を握ってるっぽい。

エルバフで待ち受けるシルエットは… シャンクスの“旧友”か!?

エルバフで待ち受けるシルエットは… シャンクスの“旧友”か!?

エルバフにて待ち受けるシルエットの人物。これは一体何者なのでしょうか?-画像はO…

では何の為にロキに会いに来たのか。

【ロキに会いに来た理由】

ロキにシャンクスについて聞くルフィ -ワンピース最新考察研究室.1131
-ONE PIECE 第1131話より引用-
ルフィは「それが用事なワケねェよな!?」と言うんだけど、ロキと会う事こそがシャンクスの目的だったと思うんです。シャンクスはロキに用事があった。
そしてシャンクスが来た事により、「磔の刑」にされているロキが「あわや逃げ出しそう」になった。暴れたんだと思うんです。それでエルバフの戦士が総出で取り抑える事態となった。
こういう事だと思うんです。
決してシャンクスが逃がそうとしたんじゃなくて。海楼石で力が入らないハズなのに、シャンクスが来た事でエキサイトしたロキが“火事場の馬鹿力”を発揮したのではないか。
どうも友好的な出会いだったと思えない。
あのロキが暴れ回る程の事…
ロキが腹を立てる事と考えると…
エルバフ「呪いの王子」ロキ 世界政府特別懸賞金26億ベリー -ワンピース最新考察研究室.1131
-ONE PIECE 第1131話より引用-
お前はエルバフに言い伝えられる“太陽の神”などではない!! こういう事をシャンクスが言ったんじゃないかなぁと。つい最近の話だが、“太陽の神ニカ”は現れたよ… みたいな。
これにロキは激昂!!?
つまり、シャンクスがエルバフにいるロキに会いに来たのは、ロキが食べたという“伝説の悪魔の実”に関連する事だったのではないかな?と。
お前は本物の“太陽の神”ではなく、それは海外で出現したので、その者の為に協力すべきではないか?と。それをわざわざロキに教えてやりに来たのではないかな?
ルフィの手配書を見るシャンクス -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-
ワノ国に来ていた時に、“太陽の神ニカ”となったルフィの手配書を見ているんですよね。その次にシャンクスはエルバフに行っているんです。スフィンクスに寄り道してますけどね。
どうも“太陽の神”が絡んでそうだなぁ。
ロキは、その王家に伝わる“伝説の悪魔の実”を食べた事で“太陽の神”になれたと思ってる。しかしルフィが食べた悪魔の実こそが本物の“太陽の神”なんですよ。おそらくはね。
ロキは目の前に“太陽の神”がいる事を知らない。
当のルフィも自分が何であるかが全く分かってない。“ゴムゴムの実”を食べたと思ってる。“太陽の神”も“ニカ”も知ったこっちゃない。この状況で話は進むのではないかな?
そして「世界政府特別懸賞金」と、その“伝説の悪魔の実”が関係しているのかどうかです。ただ、“太陽の神ニカ”となったルフィに手配書の事で変化はなかったのです。ここがね… ネックなのです。
さぁ どうなんでしょうね?
引き続き考えてみようと思います!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました