
「ルルシア王国消滅事件」について語るサボ。ここにDr.ベガパンクが作った「マザーフレイム」なるものが関係している事が判明。果たして何によってルルシア王国は消失させられたのだろうか。
-画像はONE PIECE 第1086話より引用-
【「マザーフレイム」と古代兵器ウラヌス】

-ONE PIECE 第1060話より引用-
この第1086話を読む限り、上のルルシア王国を消滅させたものこそが古代兵器ウラヌスで良いと思うんですよ。つまり世界政府は古代兵器ウラヌスを保持していた。しかし、今まで古代兵器ウラヌスを動かす為のエネルギーが手に入らなかった。
そこにDr.ベガパンクが作った「マザーフレイム」によってエネルギーの目処がついた。ちゃんと動かせるかどうか実験をしてみよう。標的は「近い」という理由でルルシア王国と決められた。
こういう事なんじゃないかな?
つまり古代兵器ウラヌスというのは…

-ONE PIECE 第395話より引用-
800年前の「ある巨大な王国」が持っていたのであって、高度な文明による古代のエネルギーによって動く代物だった。それを奪って20人の王達が「ある巨大な王国」に対して使用し跡形もなく滅ぼした。その使用によって古代兵器ウラヌスは800年間エネルギー切れで動かす事ができなかった。
こう考えればどうでしょうか。

-ONE PIECE 第1086話より引用-
それならばイワンコフとドラゴンの会話も分かって来ると思うんです。Dr.ベガパンクは兵器を作ってなんかいない。ただ古代のエネルギーの実現に近づいていただけ。そして実験の成功によってDr.ベガパンクは消してしまおう、と。古代のエネルギーを手にするのは我らだけ。
Dr.ベガパンクはまだ自在に空を飛ぶものを作り出せていないハズなんです。エッグヘッドには「ベガフォース01」という空飛ぶロボがありますが、それはエッグヘッドの環境でしか飛べないのです。
よってサボ達が見た空を飛ぶ「真っ黒い何か」をDr.ベガパンクが作り出しているとは思えないんですね。あくまでも動力源を作り出しただけなんだと考えられるんですよ。
そう考えるとですね、

-ONE PIECE 第1065話より引用-
エッグヘッドにある伝説の鉄の巨人が動き出す余地が生まれたと考えられます。このエッグヘッド事件において動いてくれそうな予感がします。もうDr.ベガパンクは古代のエネルギーに行き着いているのかも。
ただし、まだ伝説の鉄の巨人を動かせていないという事はですね。どの様にして「マザーフレイム」を使ってエネルギーを供給すれば良いのかが分かっていない。こういう事になるのかも。ただしイムは分かっている。それを使用した事があるから。
あるいは、
伝説の鉄の巨人にはない機能が古代兵器ウラヌスにはあって、それがあるから「マザーフレイム」という不完全な装置でも動いてくれている。それは古代のエネルギーの増幅装置であり…

-ONE PIECE 第1068話より引用-
古代兵器ウラヌスこそDr.ベガパンクの夢である、世界中にエネルギーを行き渡らせる装置という事になるでしょうか。その様な巨大な力を生み出すからこそ兵器として使用すれば大変な事になる。それをしたのがイム達である!!
こういう事になるのかな?と。
今回の話というのは“兵器”と“動力”で分けて考える必要があると思うんです。ルルシア王国を消滅させたのは古代兵器ではなくDr.ベガパンクが作り出したものと考えるのは違うんじゃないかな。あれは古代兵器ウラヌスで良さそうなんですよ。
あくまでも古代兵器ウラヌスは「ある巨大な王国」が持っていたものであって。その文明だけが持っていた動力源を持たないイム達が奪い取っていた。ゆえに800前に使用してエネルギーを使い切ってしまい、今まで使う事ができなかった。そうなるとイムは「ある巨大な王国」には無関係の者となりますが… さて。
さらに色々と考えたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
仰るように兵器でなく「動力源」や「燃料」っぽいでしょうかね!
(鉄の巨人もこれで?)
「消えない炎がこの世にあれば…」とベガパンクが話していましたが、これに通じるようにも思えますしね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
仰るように兵器でなく「動力源」や「燃料」っぽいでしょうかね!
(鉄の巨人もこれで?)
「消えない炎がこの世にあれば…」とベガパンクが話していましたが、これに通じるようにも思えますしね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あーだいたい理解したわ
ルルシアを消した兵器はヨークが作ったんだろ
ヨークは脳の同期に細工してたから他のベガパンクたちは誰も気づかなくて
ヨークだけで兵器を作った
作ったというけど流石にエッグヘッド内で作ったわけじゃなくて
電伝虫で連絡とって設計書を送って世界政府と繋がってる闇の兵器業者みたいなとこに外注して作らせた
もちろん0からヨークが発明したわけじゃなくて古代王国の兵器を再現しただけ
ヨークはその兵器を渡す見返りに天竜人になろうとした
そしてついでにベガパンクがポーネグリフの研究してることもチクって自分以外ベガパンク全員消そうとした
そしたら世界政府が自分も標的にしてきた
ベガパンクの研究の「オハラの研究のその先」とは古代エネルギーの復活
古代エネルギーの正体は太陽エネルギー
それは莫大なエネルギーを秘めててビームとか撃てるようになる
ベガパンクはそれを世界平和に利用しようとしてたけど
ヨークが勝手にそれを兵器に転用した
ヨークが言ってた「ラボ内に壊してはいけない場所がある」がヒント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あーだいたい理解したわ
ルルシアを消した兵器はヨークが作ったんだろ
ヨークは脳の同期に細工してたから他のベガパンクたちは誰も気づかなくて
ヨークだけで兵器を作った
作ったというけど流石にエッグヘッド内で作ったわけじゃなくて
電伝虫で連絡とって設計書を送って世界政府と繋がってる闇の兵器業者みたいなとこに外注して作らせた
もちろん0からヨークが発明したわけじゃなくて古代王国の兵器を再現しただけ
ヨークはその兵器を渡す見返りに天竜人になろうとした
そしてついでにベガパンクがポーネグリフの研究してることもチクって自分以外ベガパンク全員消そうとした
そしたら世界政府が自分も標的にしてきた
ベガパンクの研究の「オハラの研究のその先」とは古代エネルギーの復活
古代エネルギーの正体は太陽エネルギー
それは莫大なエネルギーを秘めててビームとか撃てるようになる
ベガパンクはそれを世界平和に利用しようとしてたけど
ヨークが勝手にそれを兵器に転用した
ヨークが言ってた「ラボ内に壊してはいけない場所がある」がヒント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「マザーフレイム」は英訳では「Mother Frame」らしいですね
単なる動力源なのかな・・・
なんかもうちょっといろいろありそうな名前に思える
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「マザーフレイム」は英訳では「Mother Frame」らしいですね
単なる動力源なのかな・・・
なんかもうちょっといろいろありそうな名前に思える
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マザーフレイム=太陽=核融合
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マザーフレイム=太陽=核融合
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
にゃー、現実の話ですがアインシュタインがノーベル賞受賞したのは光電効果の論文だそうにゃ
だから太陽光発電の可能性も無きにしも非ずかにゃー
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
にゃー、現実の話ですがアインシュタインがノーベル賞受賞したのは光電効果の論文だそうにゃ
だから太陽光発電の可能性も無きにしも非ずかにゃー
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます!!
> 「消えない炎がこの世にあれば…」とベガパンクが話していましたが、これに通じるようにも思えますしね。
↑やっぱりココですよね!!
「フレイム」とはまさに“炎”ですから。繋がって来そうに思います!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます!!
> 「消えない炎がこの世にあれば…」とベガパンクが話していましたが、これに通じるようにも思えますしね。
↑やっぱりココですよね!!
「フレイム」とはまさに“炎”ですから。繋がって来そうに思います!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ヨークはその兵器を渡す見返りに天竜人になろうとした
> そしてついでにベガパンクがポーネグリフの研究してることもチクって自分以外ベガパンク全員消そうとした
> そしたら世界政府が自分も標的にしてきた
↑ヨークが裏にいそうですよね!!!
仰る通り“同期”のすり抜け等も関わっていそう。ここからどうエッグヘッドに繋がるのか面白くなって来ましたよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ヨークはその兵器を渡す見返りに天竜人になろうとした
> そしてついでにベガパンクがポーネグリフの研究してることもチクって自分以外ベガパンク全員消そうとした
> そしたら世界政府が自分も標的にしてきた
↑ヨークが裏にいそうですよね!!!
仰る通り“同期”のすり抜け等も関わっていそう。ここからどうエッグヘッドに繋がるのか面白くなって来ましたよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます takaさん
> 「マザーフレイム」は英訳では「Mother Frame」らしいですね
> 単なる動力源なのかな・・・
> なんかもうちょっといろいろありそうな名前に思える
↑うーん、どうなんでしょうね。
何かあるかも知れませんが、「フレーム(=Frame)」ではありませんし、Dr.ベガパンク(リリス)のセリフに“炎”が出ていた点からも「Flame」が正しい様な気がしてます。
僕としては、です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます takaさん
> 「マザーフレイム」は英訳では「Mother Frame」らしいですね
> 単なる動力源なのかな・・・
> なんかもうちょっといろいろありそうな名前に思える
↑うーん、どうなんでしょうね。
何かあるかも知れませんが、「フレーム(=Frame)」ではありませんし、Dr.ベガパンク(リリス)のセリフに“炎”が出ていた点からも「Flame」が正しい様な気がしてます。
僕としては、です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
僕は“核”を描くのは難しいんじゃないかと考えているんですよね。
ここは色々と予想されておりますけれど…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
僕は“核”を描くのは難しいんじゃないかと考えているんですよね。
ここは色々と予想されておりますけれど…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
> にゃー、現実の話ですがアインシュタインがノーベル賞受賞したのは光電効果の論文だそうにゃ
> だから太陽光発電の可能性も無きにしも非ずかにゃー
↑そうなんですよね!! 発電というのは消せないかもです。
要は何を資源としてエネルギーに変換(発電)しているのか。それは今までとは違う。
ここが重要なのかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
> にゃー、現実の話ですがアインシュタインがノーベル賞受賞したのは光電効果の論文だそうにゃ
> だから太陽光発電の可能性も無きにしも非ずかにゃー
↑そうなんですよね!! 発電というのは消せないかもです。
要は何を資源としてエネルギーに変換(発電)しているのか。それは今までとは違う。
ここが重要なのかもです!!