
週刊少年ジャンプ31号につく小冊子「Road To Laugh Tale」で黒ひげ海賊団が特集されています。この記事で注目するのはですね、黒ひげを担ぐ「10人の巨漢船長」であります。“十番船船長”が謎なんですよね!!
-画像は週刊少年ジャンプ31号より引用-
【黒ひげを担ぐ「10人の巨漢船長」】

-ONE PIECE 第737話より引用-
その存在が明らかになったのはドレスローザ編の第737話であります。コロシアムに出場したジーザス・バージェスの紹介の中に出て来るんですよね。
マーシャル・D・ティーチは黒ひげ海賊団の“提督”となっており、その下に10人の巨漢船長がそれぞれ兵を率いている。こういうカタチになっているみたいです。
一番船船長 ジーザス・バージェス
二番船船長 シリュウ
三番船船長 ヴァン・オーガー
四番船船長 アバロ・ピサロ
五番船船長 ラフィット
六番船船長 カタリーナ・デボン
七番船船長 サンファン・ウルフ
八番船船長 バスコ・ショット
九番船船長 ドクQ
十番船船長 ????
どういう順番なのかよく分からない。一番船〜四番船の船長に古参の海賊が入っているワケでもないんです。強い順番というのでもなさそう。バージェスは“チャンピオン”なんで「一番」だとしてもね。
おそらくですが、「十番船船長」となる者が最後に入ったのだと思うんです。まず黒ひげティーチが“提督”となって9人の巨漢船長を率いる体制ができた。ちょうど四皇と呼ばれる頃でしょうか。一番船〜九番船までの船長が決まった。

-ONE PIECE 第575話より引用-
↑この頂上戦争の時の黒ひげティーチ+9人ですね。このメンツ。ここに追加で10人目が加入する。つまり「十番船船長」だけは、最後に入ったから「十番」なんだと考えてます。
これが誰なのか?と。

-ONE PIECE 第793話より引用-
ちょっとクザンは考えにくいんだけど…。
【クザンと黒ひげ海賊団】
元海軍本部大将“青雉”クザン。彼が黒ひげ海賊団に加担していると五老星が言っておりました。どんな経緯でそれを知ったのか。1つだと思うんです。
フリーライター“アブサ”のスクープ!!
その正体はアブサロムです。彼が“スケスケの実”の能力を使って黒ひげ海賊団が拠点とする海賊島ハチノスに潜入して張り込み。そこにクザンが現れたところをパチリ。
これが「加担」の真相だと思うんですね。黒ひげティーチとクザンの間でどんな話がされたのか。ここもスクープされていたかも知れません。

-ONE PIECE 第925話より引用-
そういうのがあって、アブサロムが能力者狩りをされる事に繋がるのだと思うんです。怪しまれて見つかる。どうして情報が漏れているんだ?と。
僕は「加担している」=「黒ひげ海賊団入り」とまでは言えないんじゃないかと考えています。元海軍本部大将が黒ひげティーチに会うだけでも大変な事なんですよね。そこに何かしらの繋がりはあるも、まだそれで「十番船船長」は言い過ぎじゃないかな?と。
何よりですね…

-ONE PIECE 第1話より引用-
ルフィ+10人の仲間
ティーチ+10人の巨漢船長
↑“10人”というのは、麦わらの一味と合わせる数字なんだと思われる。ここがポイントでして。麦わらの一味の誰がクザン(最高戦力)と戦うんですか?と。ここが僕には答えられない。
なんとなくですが、クザンには思惑があって黒ひげに加担してる様な気がするんです。本心からの行動なのかなぁと。これがベースにあるので、戦うべき敵じゃない様な気がするんです。
ただね?
今のところ「十番船船長」はクザンだが、あとで入れ替わるというのならアリです。他の誰かがクザンの後釜で「十番船船長」になるというパターン。でも、ちょっとヤヤこしいですよね。そんなストーリー。
僕は、もっと大きなサプライズを用意してる様な気がしています。クザンよりも更に信じられない様な人物が「十番船船長」になっているんじゃないかな?
【「十番船船長」は元白ひげ海賊団ジョズ?】

-ONE PIECE 第553話より引用-
元白ひげ海賊団3番隊隊長ジョズ!!!
あり得ないでしょ? 笑
僕としてもですね、最もあり得ない人物であり、最もなってて欲しくない人物であります。しかし怪しくて仕方がないんです。「十番船船長」は元白ひげ海賊団から選出されてそうな気がして仕方がない。
あり得ない事をあり得る様にする。その手段が黒ひげ達にはありそうなのです。それが黒ひげ海賊団が拠点とする場所なんですよね。

-ONE PIECE 第925話より引用-
海賊島ハチノス。
ここでデービーバックファイトが生まれたと思われるのです。そのゲームは“人取り合戦”です。これに負ければ忠誠心も何も無いんですよね。拒絶すれば海賊として生きて行けない。
どうして黒ひげ海賊団はそこを拠点とするのか。もちろんロックス海賊団との関係性もあるでしょう。その島でロックス海賊団は結成されてます。しかしまだデービー・ジョーンズの謎やゲームの掘り下げが済んでいない。
さらに1つ。
もしも黒ひげ海賊団の中に元白ひげ海賊団の誰かが入っているとします。しかも、入りたくないのに入っているとします。そうなると「支配」というワードが出て来るんですね。黒ひげティーチからの支配です。
ここにルフィ(太陽の神ニカ)の「解放」を持って来るのも面白いと思いました。それこそ「太陽か!!! 闇か!!!」の構図になるんですね。闇に飲み込まれた元白ひげ海賊団を解放する。
何よりもインパクトですよね!!
あの白ひげ海賊団の誰かが「十番船船長」になっているなんて… 驚きましたドコロの話じゃありません。クザンじゃなく、クザンに凍らされたジョズ。巨漢といえばブレンハイム(9番隊隊長)もいますけど、インパクトの面ではジョズかなぁと。
頂上戦争でミホークの「世界一の斬撃」を止めたのがジョズ。“キラキラの実”のダイヤモンド人間ですよね。そのダイヤモンドと言えば…

-ONE PIECE 第196話より引用-
Mr.1の「次は… ダイヤでも斬ろうってのか…?」のセリフもありました。どこかでダイヤモンドを斬る話が出るんじゃないか?と思われて来てるのです。こことの関連も気になるのです。ゾロの相手はシリュウと考えてますけどね。
どうなんでしょうね?
既出のキャラならそう多くはないんです。全てが初登場なら考える糸口は無いんですけどね。チラリとでも出てるキャラなら絞られてくると思います。

-ONE PIECE 第957話より引用-
元ロックス海賊団の“銀斧”か“王直”も可能性あります!! しかし最も多く予想されるのはクザンでしょうか。ほぼモリアは無いと考えております。
そんな中、僕はジョズで待ってみます!!!
見守りたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
考えうる最悪の展開を考えれば、モリアが仲間かあるいは能力を奪った上で
死体の白髭を仲間にしているパターンでは…?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
考えうる最悪の展開を考えれば、モリアが仲間かあるいは能力を奪った上で
死体の白髭を仲間にしているパターンでは…?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ハチノスにはもう一人、そこにゆかりがある海賊がいるようですね…
ルフィ達がフォクシー海賊団と激突した際、その戦いに用いられたデービーバックファイトのルールの考案者であるというデービー・ジョーンズが十番目の可能性もあり得ると思います!
デービー・ジョーンズは、かつて海賊島ハチノスでデービーバックファイトという海賊同士の決闘方法を考案した海賊ですが、あのルールを考えた海賊ですから、かなり悪知恵が働く悪党で、己の強さに自信があった事を感じさせますが、いつ頃の時代の人物かはわかっていませんね…
しかし、デービー・ジョーンズは悪魔に呪われて今も海底で生きていると言われているようです…
魚人族のホーディ・ジョーンズやバンダー・デッケンとイメージが重なりますが、魚人族でもなく、人間だったんじゃないかと思いますが、悪魔に呪われたというのは何らかの悪魔の実の能力者だった可能性が高いように思いますが、悪魔の実の能力者が海底で生きられるわけもないわけですが、もしかしたら、不老不死に近いか、何か永遠に姿形が変わらないようなものの能力を持っていたりして、誰にもころせないために拘束されて海底に沈められ、そのまま、もしかしたら数百年を過ごしてきたりしたのかも?
ティーチはそれを知っており、ハチノスを拠点とした際に、デービー・ジョーンズを海から引き上げ、打ち負かして部下にしたか、ジョーンズ自身が恩返しのためにティーチに従う事を決めたりしたのかも知れないとも思いますね!
未だに明かされていない十番目ですから、やはりかなりの猛者である可能性が高いと思うのですが、それが古の大海賊だったりするのもロマンがあると思いますし、ティーチならそんな大海賊をも従えていて不思議ではないと思います!
十番目の船長は一体誰なのか?
その登場が非常に気になり楽しみですよね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ハチノスにはもう一人、そこにゆかりがある海賊がいるようですね…
ルフィ達がフォクシー海賊団と激突した際、その戦いに用いられたデービーバックファイトのルールの考案者であるというデービー・ジョーンズが十番目の可能性もあり得ると思います!
デービー・ジョーンズは、かつて海賊島ハチノスでデービーバックファイトという海賊同士の決闘方法を考案した海賊ですが、あのルールを考えた海賊ですから、かなり悪知恵が働く悪党で、己の強さに自信があった事を感じさせますが、いつ頃の時代の人物かはわかっていませんね…
しかし、デービー・ジョーンズは悪魔に呪われて今も海底で生きていると言われているようです…
魚人族のホーディ・ジョーンズやバンダー・デッケンとイメージが重なりますが、魚人族でもなく、人間だったんじゃないかと思いますが、悪魔に呪われたというのは何らかの悪魔の実の能力者だった可能性が高いように思いますが、悪魔の実の能力者が海底で生きられるわけもないわけですが、もしかしたら、不老不死に近いか、何か永遠に姿形が変わらないようなものの能力を持っていたりして、誰にもころせないために拘束されて海底に沈められ、そのまま、もしかしたら数百年を過ごしてきたりしたのかも?
ティーチはそれを知っており、ハチノスを拠点とした際に、デービー・ジョーンズを海から引き上げ、打ち負かして部下にしたか、ジョーンズ自身が恩返しのためにティーチに従う事を決めたりしたのかも知れないとも思いますね!
未だに明かされていない十番目ですから、やはりかなりの猛者である可能性が高いと思うのですが、それが古の大海賊だったりするのもロマンがあると思いますし、ティーチならそんな大海賊をも従えていて不思議ではないと思います!
十番目の船長は一体誰なのか?
その登場が非常に気になり楽しみですよね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ジョズ?
そんな中途半端なキャラを尾田さんがもってくるはずがないでしょう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ジョズ?
そんな中途半端なキャラを尾田さんがもってくるはずがないでしょう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うん。別にインパクト無い
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うん。別にインパクト無い
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
入りたくないのに入っているというのであればいろいろな因縁からモリア以上にふさわしい人物はいないと思うんだが
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
入りたくないのに入っているというのであればいろいろな因縁からモリア以上にふさわしい人物はいないと思うんだが
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
クザンと因縁があり意外な人物ということでハグワール・D・サウロとかどうでしょう?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
クザンと因縁があり意外な人物ということでハグワール・D・サウロとかどうでしょう?
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
ホント 海賊は裏切がつきものなんだな~って思わされますね。
海賊でないのに 光月おでんと赤鞘九人男の 侍の世界でさえ主従関係の中で カン十郎はもともとオロチの内通者だったとはいえ 裏切っていたし。
そのオロチもカイドウと手を組んでいたのもワノ国を完全支配するための操り人形であり 用がなくなれば切り捨てられていました。 ビッグマムとジャッジの時も然り。
管理人さんは“銀斧”か“王直”の線も考えられてますね。 でも世代的には 大海賊時代以前の旧世代海賊、年を取り過ぎて 力が衰えていて 10人の海賊船長として若い海賊クルーたちをまとめ上げて引っ張っていけるかどうか・・・・
・・・・なんて考えるのは野暮でしょうかね(笑) 衰えはいずれは来るので なんとなく思った程度です。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
ホント 海賊は裏切がつきものなんだな~って思わされますね。
海賊でないのに 光月おでんと赤鞘九人男の 侍の世界でさえ主従関係の中で カン十郎はもともとオロチの内通者だったとはいえ 裏切っていたし。
そのオロチもカイドウと手を組んでいたのもワノ国を完全支配するための操り人形であり 用がなくなれば切り捨てられていました。 ビッグマムとジャッジの時も然り。
管理人さんは“銀斧”か“王直”の線も考えられてますね。 でも世代的には 大海賊時代以前の旧世代海賊、年を取り過ぎて 力が衰えていて 10人の海賊船長として若い海賊クルーたちをまとめ上げて引っ張っていけるかどうか・・・・
・・・・なんて考えるのは野暮でしょうかね(笑) 衰えはいずれは来るので なんとなく思った程度です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 考えうる最悪の展開を考えれば、モリアが仲間かあるいは能力を奪った上で
> 死体の白髭を仲間にしているパターンでは…?
モリアがハチノスを訪れる前、ドレスローザ編の時点で十番船船長は確定してるみたいなんです。ここが引っかかりますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 考えうる最悪の展開を考えれば、モリアが仲間かあるいは能力を奪った上で
> 死体の白髭を仲間にしているパターンでは…?
モリアがハチノスを訪れる前、ドレスローザ編の時点で十番船船長は確定してるみたいなんです。ここが引っかかりますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 雷斗さん
なるほどー ここにデービー・ジョーンズを持って来られましたか。面白いですよね!!
あっと驚く人物で来るのか、はたまたスンナリ収まる人物が来るのか。楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 雷斗さん
なるほどー ここにデービー・ジョーンズを持って来られましたか。面白いですよね!!
あっと驚く人物で来るのか、はたまたスンナリ収まる人物が来るのか。楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ジョズ?
> そんな中途半端なキャラを尾田さんがもってくるはずがないでしょう。
中途半端でした? あらら
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ジョズ?
> そんな中途半端なキャラを尾田さんがもってくるはずがないでしょう。
中途半端でした? あらら
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> うん。別にインパクト無い
ありゃー 僕は面白いと思ったんだけどなぁ。さらに考えて次はもっとインパクトあるやつ行きます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> うん。別にインパクト無い
ありゃー 僕は面白いと思ったんだけどなぁ。さらに考えて次はもっとインパクトあるやつ行きます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 入りたくないのに入っているというのであればいろいろな因縁からモリア以上にふさわしい人物はいないと思うんだが
モリアが接触する前に十番船船長は決まってたんです。これがあるので僕は外してるんです。今のところ、ですけどね!!
見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 入りたくないのに入っているというのであればいろいろな因縁からモリア以上にふさわしい人物はいないと思うんだが
モリアが接触する前に十番船船長は決まってたんです。これがあるので僕は外してるんです。今のところ、ですけどね!!
見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ドナルドさん
うーーーーん、どうなんでしょうか。
でもサウロとなると跳ねますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ドナルドさん
うーーーーん、どうなんでしょうか。
でもサウロとなると跳ねますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
海賊は裏切るぞ、と。しかし結局はマムはカイドウを裏切らなかったワケで。アプーは別に裏切ったワケではありませんし、ホーキンスもそれなりの筋を通しました。あのセリフは継続中なのかも。見守りたいですよね!!
あと銀斧と王直に関しては、ティーチとロックスに何かありそうな気がするからなんです。ロックスの下にいた者がティーチの下に… なんてのも繋がりとしては面白そうな。
さて、どうなっているんでしょう。楽しみです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
海賊は裏切るぞ、と。しかし結局はマムはカイドウを裏切らなかったワケで。アプーは別に裏切ったワケではありませんし、ホーキンスもそれなりの筋を通しました。あのセリフは継続中なのかも。見守りたいですよね!!
あと銀斧と王直に関しては、ティーチとロックスに何かありそうな気がするからなんです。ロックスの下にいた者がティーチの下に… なんてのも繋がりとしては面白そうな。
さて、どうなっているんでしょう。楽しみです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アーロンやな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アーロンやな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> アーロンやな。
ここでアーロン!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> アーロンやな。
ここでアーロン!!!