黒ひげティーチが“メロメロの実”を欲しがった理由

アマゾンリリーに黒ひげ登場 -ワンピース最新考察研究室.1059
女ヶ島アマゾンリリーに乗り込んで来た“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチ。狙いはボア・ハンコックが持つ“メロメロの実”であります。どんな理由があって“メロメロの実”の能力を欲するのか。何か理由がありそうです!!
-画像はONE PIECE 第1059話より引用-

【“メロメロの実”の能力の重要性】

黒ひげ「海軍に取られるぐれェなら おれが貰っちまおう!!!」
-ONE PIECE 第956話より引用-
第956話でも、今回の第1059話でも海軍には渡さないと言ってます。まずココが1つのポイントになりそうです。海軍サイドに渡したくないというのがあるんです。
次に、黒ひげティーチは奪った“メロメロの実”の能力を誰に持たせるつもりなのかです。これについては謎に包まれた10番船船長(女性?)に持たせるのかな?と前の記事に書きましたけれど。これについては何の意味も持たないと考えます。
どうでも良さそう。
なぜなら、黒ひげ海賊団が“メロメロの実”の能力をハンコックから奪う未来など無いと考えるからです。あり得ない未来について考える必要などありません。「○○○に食わせたかったんだがな…」ってセリフが出るかも知れませんけどね。
僕の中ではもう興味は失われました。
別に黒ひげ海賊団が“メロメロの実”を奪わなくても、なぜ欲しがったかの理由は分かると僕は考えます。あぁ こういう理由で“メロメロの実”を欲しがったんだな… という事が起これば良いからです。
ハンコックの“メロメロ甘風(メロウ)” -ワンピース最新考察研究室.516
-ONE PIECE 第516話より引用-
黒ひげティーチじゃない誰かの為にハンコック自身が“メロメロの実”の能力を使う。それによって誰かが大きく助けられる未来が待っている。その時に分かるんじゃないかな。これが黒ひげティーチの狙いか、と。
世界政府、あるいは海軍を相手に。
これならば、海軍に渡さねェと言っている意味が大きくクローズアップされると考えます。おそらくは世界政府を相手に何か大きな威力を発揮するのではないか?と考えています。
ハンコックは一時期、天竜人の奴隷にされていたんですよね。この時に“メロメロの実”の能力を得るのです。
ハンコックは余興で“メロメロの実”を口にさせられた -ワンピース最新考察研究室.521
-ONE PIECE 第521話より引用-
しかもそれは余興で口にさせられたと言います。この事が大きなシッペ返しになれば面白い!! あの時 面白半分で食べさせた能力が巡り巡って自分達を不利にしてしまう。これほど痛烈な話はありませんからね。
今から2年前に黒ひげティーチが、ジュエリー・ボニーの身柄と戦艦を交換する交渉をしておりました。その時にやって来たのが当時は海軍大将だったサカズキ。
慌てて逃走する黒ひげティーチが…
赤犬サカズキから逃走する黒ひげ海賊団 -ワンピース最新考察研究室.595
-ONE PIECE 第595話より引用-
そういうの(=サカズキとの戦闘)は“まだ”望んでねェんだよ!!! と言っております。その時は“まだ”でも、将来的に赤犬サカズキとの戦いは視野に入れていると分かります。
今となってはサカズキは海軍本部の元帥です。最早サカズキとの戦いは海軍本部との全面戦争を意味するんですよね。ここに“メロメロの実”の重要性が潜んでいるのかも。
となると…
世界中を巻き込む程の“巨大な戦い” .576
-ONE PIECE 第576話より引用-
↑これでしょうか。
世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”ですね。その戦いにおいて“メロメロの実”が大きな役割を担う。黒ひげティーチではない誰か。もちろんルフィになるでしょうか。ルフィの為にこそハンコックが“メロメロの実”を使う!! ここに黒ひげティーチが欲した理由があるのかも。

【“メロメロの実”を何に使うのか】

“メロメロの実”はハンコックの美しさあってこそ。こういう事ですからね。黒ひげティーチがハンコックから能力を奪い、それを誰かが得て行使するつもりである事を前提にするとですね。かなりの美人かイケメンに持たせなければ能力の覚醒は望めない様な気がします。
覚醒は心身が「能力」に追いついた時に起こるらしいのです。ハンコックでも覚醒させていないとすれば、それ以上の実力に加えて美しさも条件になりそうな気がするんです。ここは色んな考え方がありそうですけどね。おそらく黒ひげティーチは覚醒させた“メロメロの実”の能力までは望んでいないのではないか。
己以外にも影響を与える能力の覚醒 -ワンピース最新考察研究室.785
-ONE PIECE 第785話より引用-
そもそも“メロメロの実”の能力が覚醒すると何が起こるのか分かりません。ドフラミンゴの話では「己以外にも影響を与え始める」のが覚醒の特徴らしいです。これを崩すのなら言いたい放題ですけども。自分以外からも“虜の矢(スレイブアロー)”が出せる様になるといったトコロでしょうか。
では、
今ハンコックが使っている範囲の能力で良いとしまして。それを黒ひげティーチは欲した。ならば石化というのが1つのポイントになるんですね。ここにどんな意味があるのか。
1つ思い浮かぶのが…
ハンコックの能力で石化させられたマーガレット達 -ワンピース最新考察研究室.518
-ONE PIECE 第518話より引用-
わざと石化してもらう事で回避できるモノがあるのかな?と。攻撃に使うのではなく、黒ひげティーチは自分達の身を守る防御策として“メロメロの実”の石化能力を使いたいのではないか。もちろん強度は度外視です。
ルフィに“メロメロ甘風(メロウ)”は効きません。しかし“虜の矢(スレイブアロー)”による石化は有効だと思うんです。石化する事で回避できるチカラを持つ者が政府・海軍にいるのではないか。
あるいはですね、
不老手術
-ONE PIECE 第761話より引用-
石化による一時的な… 不老!?
これを利用して何か回避が可能だったり。もちろん石化している状態では動けないのですが、それでも何か必要とする局面があったりするのかなぁと。
ハンコックの能力は黒ひげティーチにも誰にも奪われず、その能力が絶大な威力を発揮する事があるとして、それはルフィの為に使われるのだと思うんです。
そして天竜人に奴隷にされた過去があるハンコックがルフィと共に戦う未来があるとして、それは世界政府との最後の戦いになる様に思うんです。やはりココで使われる気がするんですね。そして黒ひげティーチが欲した理由も明かされそう。
オペオペの実と聖地マリージョアの国宝の秘密
-ONE PIECE 第761話より引用-
聖地マリージョア内部にある重大な「国宝」に関して、石化する事で回避させてもらえる何かがありそうな気がして仕方ないんですけどね。どうなんだろう。
何かしらあるとは思うんです。
先々の事に関して用意周到な黒ひげティーチが“メロメロの実”を手に入れようとした理由がです。海軍に渡さないって事は、海軍を相手にする時に必要っぽいですけどね。そして有効利用するのは黒ひげティーチじゃなくルフィとなるとして…。
もう少し推移を見守りたいです!!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    進撃の巨人的な地鳴らしが起こるとか?
    地上の人類を狙った攻撃が発生して、石になっていれば回避できる…ってDr.STONEかよ
    ステリーがマリージョアの壁を登っている時に巨人と目が合った!って怖がってた所から推測しましたが、それじゃ余りにも進撃の巨人の被り過ぎてて有り得ないですかね…

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    進撃の巨人的な地鳴らしが起こるとか?
    地上の人類を狙った攻撃が発生して、石になっていれば回避できる…ってDr.STONEかよ
    ステリーがマリージョアの壁を登っている時に巨人と目が合った!って怖がってた所から推測しましたが、それじゃ余りにも進撃の巨人の被り過ぎてて有り得ないですかね…

  3. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マリージョアの壁の中にいた巨人は、タイミング的にも革命軍幹部のモーリーですね。
    僕も最初は進撃の巨人的展開があるのかとソワソワしてましたが^ ^

  4. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マリージョアの壁の中にいた巨人は、タイミング的にも革命軍幹部のモーリーですね。
    僕も最初は進撃の巨人的展開があるのかとソワソワしてましたが^ ^

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そこまで深い意味はなく、能力を貰えるなら貰う、ただそれだけだと思います。
    自由なのが海賊ですから。
    能力者狩りも能力者と分かっている敵を片っ端から狩ってただけでしょうし。

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そこまで深い意味はなく、能力を貰えるなら貰う、ただそれだけだと思います。
    自由なのが海賊ですから。
    能力者狩りも能力者と分かっている敵を片っ端から狩ってただけでしょうし。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 進撃の巨人的な地鳴らしが起こるとか?
    > 地上の人類を狙った攻撃が発生して、石になっていれば回避できる…ってDr.STONEかよ
    > ステリーがマリージョアの壁を登っている時に巨人と目が合った!って怖がってた所から推測しましたが、それじゃ余りにも進撃の巨人の被り過ぎてて有り得ないですかね…
    ↑Dr.STONEの部分で吹き出しました。そういえばそうですね(笑
    他作品と被る考えが浮かぶ事はありますよね。でも色んな可能性アリと考えて良いと僕は思ってます。ドンドン自由に行きたいですね!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 進撃の巨人的な地鳴らしが起こるとか?
    > 地上の人類を狙った攻撃が発生して、石になっていれば回避できる…ってDr.STONEかよ
    > ステリーがマリージョアの壁を登っている時に巨人と目が合った!って怖がってた所から推測しましたが、それじゃ余りにも進撃の巨人の被り過ぎてて有り得ないですかね…
    ↑Dr.STONEの部分で吹き出しました。そういえばそうですね(笑
    他作品と被る考えが浮かぶ事はありますよね。でも色んな可能性アリと考えて良いと僕は思ってます。ドンドン自由に行きたいですね!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます まつやんさん
    あのシーンはモーリーみたいですね。
    進撃の巨人は全巻揃えておりますが、クリスタ(でしたっけ?)が実は… くらいで止まってます(泣)
    読まないとですね!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます まつやんさん
    あのシーンはモーリーみたいですね。
    進撃の巨人は全巻揃えておりますが、クリスタ(でしたっけ?)が実は… くらいで止まってます(泣)
    読まないとですね!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そこまで深い意味はなく、能力を貰えるなら貰う、ただそれだけだと思います。
    なるほど!! それなら特に問題じゃないかもですね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そこまで深い意味はなく、能力を貰えるなら貰う、ただそれだけだと思います。
    なるほど!! それなら特に問題じゃないかもですね!!

  13. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人様
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    記事とは関係の無いコメントで申し訳ないのですが、
    上の雷斗さんのコメントなのですが、他サイト様の
    ワンピース考察 甲塚誓ノ介のいい芝居してますね!
    内の、ティーチがメロメロの能力を欲した理由
    と言う記事をそのまま載せているのですが、これは大丈夫なのでしょうか?
    ワンピース 考察 で検索しても上位に出てくるサイトですので気になりまして。
    もしサイト主様本人であれば良いのですが…

  14. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人様
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    記事とは関係の無いコメントで申し訳ないのですが、
    上の雷斗さんのコメントなのですが、他サイト様の
    ワンピース考察 甲塚誓ノ介のいい芝居してますね!
    内の、ティーチがメロメロの能力を欲した理由
    と言う記事をそのまま載せているのですが、これは大丈夫なのでしょうか?
    ワンピース 考察 で検索しても上位に出てくるサイトですので気になりまして。
    もしサイト主様本人であれば良いのですが…

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    トラブルのもとになる可能性が高いと考えましたので不承認にさせて頂きました。教えて下さって感謝します!!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    トラブルのもとになる可能性が高いと考えましたので不承認にさせて頂きました。教えて下さって感謝します!!!

  17. わわわ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    取られるくらいなら貰っちまおうという言い回しはやはりもののついでのように感じられますね~

  18. わわわ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    取られるくらいなら貰っちまおうという言い回しはやはりもののついでのように感じられますね~

  19. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    単純に、大軍を相手にするのに理想的な能力だからではないかなと思いましたね。
    ハンコックが海軍相手に使用した場面から、メロメロメロウはそこそこの覇気で耐えれてしまうことはわかっており、強者にはまるで効かない能力ですが、雑魚であれば一発で何百人であろうとも戦闘不能にできてしまいます。ティーチは能力者とタイマンでやりあって、能力狩りをしたいのですから、雑魚を一掃してくれる能力は重宝するはずです。
    (あと、これは根拠はありませんが、メロメロメロウは、使用者の容姿の美醜に無関係に効力があるはずだと思っています。もしもティーチが使えば、海兵達がなぜかこの汚いおっさんにメロメロするという現象が起きると思っています。)
    さらに言えば、シャンクスやルフィであれば覇気の発動だけで雑魚の一掃ができることはわかっているので、ティーチがメロメロを欲しているということは、ティーチの覇気はシャンクスやルフィに負けているのかな?とも思います。これはずっと以前からあるティーチの能力狩りそのものに対する疑問、すなわち、シャンクスレベルの覇気には悪魔の実では対抗できないのではないか? という疑問ともかぶる内容ですし、ティーチは必ずやそこに何らかの答えを持っているはずなので、今更気にすることではないのかもしれませんが。

  20. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    単純に、大軍を相手にするのに理想的な能力だからではないかなと思いましたね。
    ハンコックが海軍相手に使用した場面から、メロメロメロウはそこそこの覇気で耐えれてしまうことはわかっており、強者にはまるで効かない能力ですが、雑魚であれば一発で何百人であろうとも戦闘不能にできてしまいます。ティーチは能力者とタイマンでやりあって、能力狩りをしたいのですから、雑魚を一掃してくれる能力は重宝するはずです。
    (あと、これは根拠はありませんが、メロメロメロウは、使用者の容姿の美醜に無関係に効力があるはずだと思っています。もしもティーチが使えば、海兵達がなぜかこの汚いおっさんにメロメロするという現象が起きると思っています。)
    さらに言えば、シャンクスやルフィであれば覇気の発動だけで雑魚の一掃ができることはわかっているので、ティーチがメロメロを欲しているということは、ティーチの覇気はシャンクスやルフィに負けているのかな?とも思います。これはずっと以前からあるティーチの能力狩りそのものに対する疑問、すなわち、シャンクスレベルの覇気には悪魔の実では対抗できないのではないか? という疑問ともかぶる内容ですし、ティーチは必ずやそこに何らかの答えを持っているはずなので、今更気にすることではないのかもしれませんが。

  21. わらわ より:

    SECRET: 0
    PASS: 37a7e3e4f4d9d2d80a03a8e638442a91
    ティーチがメロメロの実を欲しがった理由は、、、ティーチ自身が『うっふん♡』とやりたかった説もあるとか無いとか。考察の一つにいれておいてくれないか?

  22. わらわ より:

    SECRET: 0
    PASS: 37a7e3e4f4d9d2d80a03a8e638442a91
    ティーチがメロメロの実を欲しがった理由は、、、ティーチ自身が『うっふん♡』とやりたかった説もあるとか無いとか。考察の一つにいれておいてくれないか?

  23. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    まあ、もちろん 素直にかんがえるならば ティーチの能力者狩りは黒ひげ海賊団の戦力増強であるのはまちがいないのですが それ以上に海軍に渡せない思いがあるなら ”石化”能力 その能力は不老というのも面白そうです。
    それだけでなく、ティーチ自身 特殊な体質のため ふたつの悪魔の実の能力を会得しています。普通は死ぬ設定なのにです。
    なんというか ティーチは能力の特性と自分の体質とを組み合わせて 別の何かを作り出そうと手探りながらも独自で研究してるのでしょうか?それでその生み出した何かをさらに戦力に組み込むとか・・・・でもそれだと科学面に精通した者が黒ひげ海賊団に所属していないとできなさそうだし・・・・う~ん(‘;’)

  24. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    まあ、もちろん 素直にかんがえるならば ティーチの能力者狩りは黒ひげ海賊団の戦力増強であるのはまちがいないのですが それ以上に海軍に渡せない思いがあるなら ”石化”能力 その能力は不老というのも面白そうです。
    それだけでなく、ティーチ自身 特殊な体質のため ふたつの悪魔の実の能力を会得しています。普通は死ぬ設定なのにです。
    なんというか ティーチは能力の特性と自分の体質とを組み合わせて 別の何かを作り出そうと手探りながらも独自で研究してるのでしょうか?それでその生み出した何かをさらに戦力に組み込むとか・・・・でもそれだと科学面に精通した者が黒ひげ海賊団に所属していないとできなさそうだし・・・・う~ん(‘;’)

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます わわわさん
    なるほど!!
    それでも僕は黒ひげがアマゾンリリーに来たのはハンコックの能力が狙いだったと見てます。それオンリーで来たと思うんですけどね、色んな見方がありそうですね!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます わわわさん
    なるほど!!
    それでも僕は黒ひげがアマゾンリリーに来たのはハンコックの能力が狙いだったと見てます。それオンリーで来たと思うんですけどね、色んな見方がありそうですね!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 単純に、大軍を相手にするのに理想的な能力だからではないかなと思いましたね。
    ↑なるほどです!!
    ヤミヤミとグラグラでも広範囲に強力な攻撃が可能ですが、そこに加えてって感じですかね。これからは覇気こそって話になってますが、そんな中で悪魔の実の能力がどうなって行くかですね。やはり軸となるのはシャンクスでしょうか。
    どうなるか見守りたいですね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 単純に、大軍を相手にするのに理想的な能力だからではないかなと思いましたね。
    ↑なるほどです!!
    ヤミヤミとグラグラでも広範囲に強力な攻撃が可能ですが、そこに加えてって感じですかね。これからは覇気こそって話になってますが、そんな中で悪魔の実の能力がどうなって行くかですね。やはり軸となるのはシャンクスでしょうか。
    どうなるか見守りたいですね!!

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます わらわさん
    黒ひげウッフン♡説ですね!!
    確かに受け取らせて頂きましたよ!! 想像して少しウプっとなりましたが、考慮させて頂きます!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます わらわさん
    黒ひげウッフン♡説ですね!!
    確かに受け取らせて頂きましたよ!! 想像して少しウプっとなりましたが、考慮させて頂きます!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    何かしら後々の事を見越しての行動っぽいんです。ただ、七武海制度の撤廃がなければ今回の事はなかったみたいですし。どこまでを考慮して良いのか難しいのは確かなんですよね。
    そして、黒ひげティーチは自分の体の構造についてどこまで分かっているのか。寝ないのは生まれてからだそうです。ここも考えなくちゃなりませんね。仰る通り手探りの状態というのもアリそうですよね。
    色々と考えたいです!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    何かしら後々の事を見越しての行動っぽいんです。ただ、七武海制度の撤廃がなければ今回の事はなかったみたいですし。どこまでを考慮して良いのか難しいのは確かなんですよね。
    そして、黒ひげティーチは自分の体の構造についてどこまで分かっているのか。寝ないのは生まれてからだそうです。ここも考えなくちゃなりませんね。仰る通り手探りの状態というのもアリそうですよね。
    色々と考えたいです!!

タイトルとURLをコピーしました