麦わらの一味で「ルフィ=太陽の神ニカ」を知る者と知らない者

それは歴史から消された名前 -ワンピース最新考察研究室.1069
“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル「ニカ」)の能力を覚醒させたルフィ。その姿が「太陽の神ニカ」である事を、麦わらの一味の中でも知っている者と知らない者が存在するんですね。
これが後の展開に関わるのかどうか…
-画像はONE PIECE 第1069話より引用-

【ルフィの変化】

ルフィが“太陽の神ニカ”となった姿に関しては、麦わらの一味の全員が目にしていると考えて良さそう。ワノ国での騒動後に配られた手配書を見ているハズだから。
新しい手配書を手にする麦わらの一味 -ワンピース最新考察研究室.1058
-ONE PIECE 第1058話より引用-
そこに貼られた写真から、ルフィに何かしらの変化が起きている事は知っている。それが何であるかを知る者と知らない者がいる。こういう話なんですね。
実際にルフィが“太陽の神ニカ”になっている場に居合わせた者。手配書の写真でしか知らない者。ここに違いはあるかも。全身を見ている者と、写真の範囲でしか知らない者の違いですね。
まぁでも顔写真の範囲で事足りそうです。
ドリー「“太陽の神”よ〜〜!!!」-ワンピース最新考察研究室.1106
-ONE PIECE 第1106話より引用-
エルバフの巨人族ドリー&ブロギーは、ルフィの手配書の写真を見て「太陽の神」と呼んでいただろうからです。あの写真を見れば、その姿が“太陽の神ニカ”だと分かるのでしょう。
もしもシャンクスから何かを聞いていたなら、「お前なぜエルバフに伝わる神の姿を知ってる!?」なんて言葉は出ないハズです。彼らはルフィの事を単なる“ゴムゴムの実”の能力者と思ってそう。
しかし、姿は“太陽の神ニカ”なんだ。

【ルフィ=太陽の神ニカと知る者】

ルフィの姿がこれまでとは違っている事は知っている。それが“太陽の神ニカ”だと知った者がいるんですね。麦わらの一味の中に。
Dr.ベガパンク「古い文献にしか記されていない神の姿」-ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-
それはDr.ベガパンクから説明を受けている者達です。Dr.ベガパンクと共に、ルフィが“太陽の神ニカ”となってルッチと戦う様子をモニターで見ていた者達です。
・ナミ
・ウソップ
・サンジ
・ロビン
・フランキー
この5人だけなんですね。
“ゴムゴムの実”は古い「悪魔の実図鑑」には載っていない事。古い文献にしか記されていない神の姿である事。いつもおどけて人を笑顔にする“解放の戦士”という話。
そして“太陽の神ニカ”というのが歴史から消された名前である事です。これらをDr.ベガパンクから聞かされています。この5人以外は聞いておりません。
太陽の神ニカとなったルフィを見るボニー -ワンピース最新考察研究室.1106
-ONE PIECE 第1106話より引用-
後でDr.ベガパンクはボニーにも説明しますが、その時に近くにいたのはサンジとフランキーです。先に話を聞いていた2人なんですよ。このシーンで新たに説明を聞く者は出て来ません。
ルフィ「にか? 何だかそれ?」-ワンピース最新考察研究室.1107
-ONE PIECE 第1107話より引用-
ただしルフィがボニーから「ニカ」という名前を聞かされます。これでルフィを“知る者”とカウントして良いのかは難しいんですけどね。“太陽の神”は抜けてますし、諸々の説明も受けてませんし…。
まぁでもルフィも聞いてはいる。

【ルフィ=太陽の神と知らない者】

Dr.ベガパンクの説明を聞いていない者、つまりその時「研究層」にある研究所の司令室にいなかった者。これがルフィの姿が“太陽の神ニカ”とは知らない者達になります。
Dr.ベガパンクの説明を聞いていない4人 -ワンピース最新考察研究室.1065&1069
-ONE PIECE 第1065話&第1069話より引用-
研究所について行かずサニー号に居残った2人。ルフィ(太陽の神ニカ)がルッチと戦う現場にいた2人。この4人が知らない事になっています。
・ゾロ
・チョッパー
・ブルック
・ジンベエ
この組み合わせが色々と考えさせられるんですよね。まぁでも特にブルックとジンベエの2人なんですよ。知ってる知らない以前に、Dr.ベガパンクの話を“聞かせなかった”と言えるのかも。
中でもジンベエなんですね!!
フーズ・フーから“太陽の神ニカ”について聞かれるジンベエ -ワンピース最新考察研究室.1018
-ONE PIECE 第1018話より引用-
ワノ国でフーズ・フーから“太陽の神ニカ”について聞かれた時、ジンベエが「!!!」と反応しているんです。クエスチョンマークが入っていないんですね。
何か知ってる可能性がある。
ジンベエもルフィの手配書を見ているハズ。しかしナミ達はルフィの姿について何も知らなかった。つまりジンベエは何も話していなかった。
もしかするとジンベエは“太陽の神ニカ”について何か知っていたとしても、その姿までは知らない。バーソロミュー・くまもそうでした。「ニカの姿は誰も知らない」と言っているんです(第1101話)。
ジンベエにDr.ベガパンクの説明を聞かせてしまうと、まだ伏せておきたい何かを読者に分からせてしまう懸念がある。こう考えられそう。魚人島か“タイヨウの海賊団”に何かあるのかも。
次にブルックですが…
歴史に詳しいブルック -ワンピース最新考察研究室.826
-ONE PIECE 第826話より引用-
歴史に詳しいって話が出ているんですよね。ヴィンスモーク家の事を知っていたり。シャボンディ諸島ではロジャーの名前(?)についても何かに気づいている様な感じでした(第506話)。
何か知ってたりするのかな?と。
まぁでもジンベエでしょうね!!

【謎の国の冒険(“太陽神”様)】

“太陽神”様に報告した方が… -ワンピース最新考察研究室.1127
-ONE PIECE 第1127話より引用-
こう見て来たワケですが、新章開幕で何か出て来るのかどうかなんです。まだエルバフかどうかもハッキリしない「謎の国」にて“太陽神”様なる存在が登場。
この舞台を冒険する事になっているのが…
・ルフィ
・ゾロ
・ナミ
・ウソップ
・サンジ
この5人です。
そしてチョッパーはどうなっているのか。
これから“太陽神”様が出るとして、
ルフィが“太陽の神”と知るのが…
・ルフィ(?)
・ナミ
・ウソップ
・サンジ
この4人であり(ルフィは怪しい)、
・ゾロ
・チョッパー
この2人は知らないんですよ。
これがストーリーに影響して来るのかどうかなんです。方向音痴のゾロが別行動を取ったりだとかね。チョッパーも「謎の国」に来ているんだとして、“太陽の神”の話を知らない事が何かを引き起こすのか。
ここに注目しても面白いかも。何もないのかも知れませんけどね。少し気になっております。
さぁどうなんでしょうか。
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました