
コビー大佐救出任務において全く登場機会のなかった「SWORD」隊長X・ドレークはどこにいるのでしょう。ワノ国から音信不通となっているんです。この件についても改めて考える必要がありそう。おそらく… あの場所なんだと思うのですが。
-画像はONE PIECE 第956話より引用-
【音信不通のドレーク】

-ONE PIECE 第1052話より引用-
ドレークが最後に登場したのは第1052話。ワノ国「鬼ヶ島」の決戦後に城内でバジル・ホーキンスと会話しているのを最後に出て来ておりません。CP0との戦いで深手を負っておりました。
まずドレークが死んだとは思えません。恐竜の能力者の“タフさ”については言及されていますしね。ドレークの傷は癒(い)えており、無事にワノ国を脱出しているものと考えています。
しかしながら…

-ONE PIECE 第1061話より引用-
「SWORD」の隊員であるプリンス・グルスによるとドレークは音信不通。おそらく隊長ドレークは海軍本部にも連絡をしていないと考えます。ドレーク自身が連絡を断っているのか、連絡できない状況にいるのか。よく分かっていないんですよね。
【「SWORD」と「CP0」の関係性】

-ONE PIECE 第1032話より引用-
ドレークの今後を考える上で「SWORD」と「サイファーポール“イージス”ゼロ(CP0)」との関係性は無視できないと考えています。両者は「矛(ソード)」と「盾(イージス)」の関係性にあり、それらは“両立しないもの”であり“対立する間柄”にあると思うんですね。
「CP0」というのは天竜人直属の諜報機関。
これと「SWORD」が対立関係にあるとするならば、ゆくゆくは世界政府との対立関係が浮き彫りになって来ると予想します。最終的にドレークやコビーは世界政府と戦う事になるのかも知れない。海兵でありながらです。

-ONE PIECE 第1080話より引用-
「SWORD」にとっての「上」というのは天竜人も含まれて来ると考えます。ただ海軍本部の命令を無視するだけでなく、イムや五老星の命令をも無視する行動を取る様になるのかも。
よって、
ドレークが生きていて、次に動きを見せるとするならば… それは世界政府(CP0)が深く関わる事柄になるんだと思うんです。ドレークが動くところCP0あり。もはや格言ですね。これが適用される事になると思うんですよ。
「音信不通」+「CP0」=????
↑これなんですよ。
ただしエッグヘッド事件にドレークが関わって来るとは考えておりません。ルッチやカクといったCP0が来てますけどね。ここに新たにドレークが出て来るとは思っておりません。ちょっと無理がありそうです。
これ以外となると…?
【ドレークがいる場所】
ドレークが次に登場する場所を予想する事、それはイコール「CP0」が次に動きそうなところを予想する事。こういう事なんだと考えています。エッグヘッド以外で「CP0」が動くとすれば…

-ONE PIECE 第1086話より引用-
ネフェルタリ・ビビ王女の捜索!!!
CP0においても仮面の諜報部員であるジスモンダがビビの写真を持って捜していましたよね。そしてイムによる「ビビが欲しい…」というセリフ。そもそも捕まえていたビビを取り逃したのがCP0ジャブラ達なんです。
おそらくCP0がビビ捜索に動きそう。
とすれば、そこにドレークが出る!?

-ONE PIECE 第1086話より引用-
今ビビがいるのはモルガンズの世界経済新聞社の気球船です。もしもドレークもいるとすれば音信不通の理由も分かりますよね。連絡する事はできません。探知されればアウトなんですから。
ドレークの再登場はビビ絡みと予想します!!
ここで再びCP0と対立する構図となり、その上に控えるイムとドレーク隊長が対立する事で「SWORD」の組織としての立ち位置がハッキリする様な気がします。「SWORDvs世界政府」ですね!!
あえてドレーク隊長は海賊島ハチノスの件には加えなかった。隊長をビビの方に配置する事によって「SWORD」という組織の存在意義を明確にしておく必要がある。イムとの対立ですね。この様に考えてみます。

-ONE PIECE 第1085話より引用-
今のところビビ以外でCP0が動きそうな場所が見当たらないんですよ。そしてビビが狙われるとして守れる様な戦力がいない事。ここにドレークが当てはまる可能性もあるのかも。
ポイントは「CP0」の動きです!!
ここに注目したいと思います!!

コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
とりあえずの問題としてワノ国から出るには船がいる。
一番簡単なのは緑牛と一緒にワノ国を出るだけど、それなら連絡ついてるだろうから、これは無い。
連絡せずにワノ国を出るなら、たぶんルフィ達のようにダイブとかはせず普通に正規の港から出るだろうけど、船と船員をどうするかって問題がある。
能力によってはエースの船のように一人で海を渡るとかもできるだろうけど、恐竜のゾオンでそれは無理だろうし
・・・鷹の目って例があるから小舟で海を渡るのも不可能ではないのか・・・
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
とりあえずの問題としてワノ国から出るには船がいる。
一番簡単なのは緑牛と一緒にワノ国を出るだけど、それなら連絡ついてるだろうから、これは無い。
連絡せずにワノ国を出るなら、たぶんルフィ達のようにダイブとかはせず普通に正規の港から出るだろうけど、船と船員をどうするかって問題がある。
能力によってはエースの船のように一人で海を渡るとかもできるだろうけど、恐竜のゾオンでそれは無理だろうし
・・・鷹の目って例があるから小舟で海を渡るのも不可能ではないのか・・・