鉄の巨人エメトはまだ死んでいない!?

エメトとサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1122
ジョイボーイの覇気を解放した後、活動を停止した鉄の巨人エメト。それは死を意味するのでしょうか。僕は復活した上で再登場を果たしそうな気がするんですよね…
-画像はONE PIECE 第1122話より引用-

【エメトの生死】

“鉄の巨人”が守ってる!! -ワンピース最新考察研究室.1116
-ONE PIECE 第1116話より引用-
エメトは生きているのか死んでいるのか。そもそも“生と死”といった概念があるのかどうかも不明なんです。生物なんですか?って話。
それでも意志を持って動き、過去の記憶もある。喋りもする。まるで生物です。ただし悪魔の実を食べたロボットというワケではなさそう。海中を動いてますからね。
もしかすると“魂”が宿っているのかも知れませんけど。ビッグ・マムの“ソルソルの実”の能力が関係しているかな。そういうのではなさそうな気がしますけどね。ジョイボーイの能力はルフィと同一のハズ。
月の壁画とツキミ博士 -ワンピース最新考察研究室.448&470
-ONE PIECE 第448話&第470話より引用-
おそらくは表紙連載に登場したツキミ博士のカラクリ兵、および月でエネルが雷で作動させたカラクリ兵が背景にいそう。月の壁画にはカラクリ兵製造の様子が描かれていました。
意志を持つロボットというのは科学の力で作り出す事が可能なのかも。その仕組みは謎ですけどね。エメトは「ある巨大な王国」の高度な科学力によって生み出されたと考えて良さそうな。
エメトはロボットなのだから…
サンドワームに噛まれるエメト -ワンピース最新考察研究室.1120
-ONE PIECE 第1120話より引用-
サンドワーム(シェパード・十・ピーター聖)に噛まれた左腕、そして封豨(トップマン・ウォーキュリー聖)の突進を受けて損傷した各部を修理してやり、エネルギーを補給してやれば大丈夫なんだと思うんです。
問題なく復活しそうなんですけどね。

【サターン聖の指示】

エメトとサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1122
-ONE PIECE 第1122話より引用-
動きを止めたエメトの目の前に現れたジェイガルシア・サターン聖。彼がどんな指示を出すのか。今すぐに破壊しろ、なんて言い出したならば絶望です。もうダメです。
後で破壊しておけよ、だとか。廃棄を命じるだけでサターン聖がエッグヘッドを去る様な事になるならば希望が見えます。もうサターン聖はエメトが動く事はないと思っているのかも。損傷が激しいですからね。
急いで何かを指示する事はないのかも。
そんなサターン聖の甘さ・判断ミスをついて、エメトを修理する者が現れるのではないか。世界政府に隠れてエメトを助けようとする者が出て来るのではないかなぁ。

【エメトを修理する者】

200年前にエメトは聖地マリージョアを遅いました。その時はエネルギー切れで止まったらしい。そこで世界政府はエメトの完全な廃棄を命じる。
世界政府から完全な廃棄を命じられた鉄の巨人 -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
しかしエメトが現在まで廃棄されずに残っていたのは、「科学者達の好奇心」に助けられたからです。ここがまず1点。
そしてエメトが動きを止めたのは「北東の海岸」です。切り立った崖の上ですけどね。こそっと運び出すには持って来いの場所と言えるのかも知れません。
ここに上記のサターン聖の存在です。
①科学者達の好奇心
②北東の海岸
③サターン聖
これら3つポイントからですね…
エッグヘッドから脱出しようとする研究員 -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-
脱出船でエッグヘッドを出ていた研究員や作業員が戻って来て、エメトを運び出すのではないかな?と。かなり大きな船だったんですよ。おそらく船の全体像は描かれてませんでした。
この脱出船を、サターン聖が沈めておく様に命令していたんですよね。しかし脱出船の撃破は失敗。どうやら巨兵海賊団が海軍から守ってくれたのです(第1106話)。
更にですね…
エジソン「裏切らせて… 悪かった」-ワンピース最新考察研究室.1116
-ONE PIECE 第1116話より引用-
生死不明のエジソンの存在ですね!!
もしもエジソンが無事であり、尚且つエッグヘッドに残っているのだとすればね。それはエメトの為に残ったとも言えそう。パンクレコーズにアクセスしていないのは気絶しているのかも。
よってエッグヘッドの研究員が舞い戻り、エジソンとエメトを島から運び出す。そして世界政府に隠れて修理する。この展開ならば大丈夫っぽいんです。
エメトを運び込むとすれば施設のある場所。
・パンクハザード
・ジェルマ王国
どちらかになるのかなぁと。
残る問題はエネルギーです。
解放のドラムが鳴り響く中、鉄の巨人の目に光が灯る -ワンピース最新考察研究室.1092
-ONE PIECE 第1092話より引用-
まだ200年ぶりにエメトが動き出した理由が謎なんです。明かされていないんですね。これを明かす為にも、エメトの再稼働というのは重要になって来ると思うんです。
さぁ どうなんでしょうね?
おそらくエメトは復活すると睨んでます!!
推移を見守りたいと思います♪

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    海王類の言ってたノアを修理できるあの一族の可能性は無いかなぁ

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    海王類の言ってたノアを修理できるあの一族の可能性は無いかなぁ

  3. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    ジョイボーイの覇気を解き放った後にロボが停止して、「追憶と共に眠る」というナレーションが入っています。←動力を失ったということが
    エッグヘッドで再起動したときに、あの“鼓動”のリズムが♪←ジョイボーイと同じ性質の覇気を感じ取って“起動”したっぽい?のだと思うんです…
    強力な覇気を動力として起動してるのなら、ベガパンクが動力を再現不可能と話してたのにも頷けるところがと…。
    復活に期待しています私も!!

  4. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    ジョイボーイの覇気を解き放った後にロボが停止して、「追憶と共に眠る」というナレーションが入っています。←動力を失ったということが
    エッグヘッドで再起動したときに、あの“鼓動”のリズムが♪←ジョイボーイと同じ性質の覇気を感じ取って“起動”したっぽい?のだと思うんです…
    強力な覇気を動力として起動してるのなら、ベガパンクが動力を再現不可能と話してたのにも頷けるところがと…。
    復活に期待しています私も!!

タイトルとURLをコピーしました