消えたステューシーは研究所内「司令室」に!? CP0ルッチと対戦か!?

ロックス海賊団 ミス・バッキンガム・ステューシーの“複製人間” -ワンピース最新考察研究室.1072
Dr.ベガパンク(ステラ)の頼みで寝返ったCP0ステューシー。脱出を目前にする中、彼女の姿が見当たらない。裏切りのケジメをつけるのかも知れません!!
-画像はONE PIECE 第1072話より引用-

【ステューシーがいない】

すでに「研究層」の裏口に着いているナミ達。そこにステューシーの姿が見当たらないのです。彼女は第1091話でルッチの指銃を受けており重傷を負っているハズ。
患者を運ぶナミ達 -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
五老星ジェイガルシア・サターン聖がエッグヘッドに上陸した際、ナミ達が誰かをストレッチャーに乗せて運んでおりました。ステューシーっぽく見えたんですよね。
しかし第1105話の裏口の描写で、そこに寝ているのはロビンなんですよね。第1094話で「急げ 急げ」と運んでいたのもロビンだったのかも知れません。
ルッチの“指銃”をステューシーは武装硬化(覇気)で防いでおり、そこまでの重傷ではなかったのかも。チョッパーから治療は受けたでしょうし、動ける状況なのかもね。
そんなステューシーが裏口にいない。
となると研究所の中にいるのかもね!!

【待ち構えるステューシー】

サンジとの通信でナミが、ゾロがルッチに足止めをくらっているので「それを止めに」ジンベエが向かっていると話しています。“助っ人”ではなく「止めに」であります。
ゾロvsルッチ -ワンピース最新考察研究室.1093
-ONE PIECE 第1093話より引用-
おそらくジンベエは仲裁に入るのだと思うんですね。ジンベエが来たとなればルッチも手を引くでしょうし、ゾロもまた今何をすべきかを優先するなら手を引くのだろうと思うんです。
もちろん2人がかりでルッチを倒してしまうのが最善なんですけどね。そんな事をゾロのプライドが許すとは思えなくて。研究所の中の事を置き去りに物語が進むとも思えない。
ゾロとルッチは戦いをやめそうな。
そしてジンベエの手引きでゾロは裏口へ。
ルッチはというと…
カクをバブルガンで閉じ込めたサンジ -ワンピース最新考察研究室.1091
-ONE PIECE 第1091話より引用-
バブルガンで閉じ込められたカクと、Dr.ベガパンク(ヨーク)がいる「司令室」に向かうんだろうと思うんです。ここにステューシーが待ち構えているのではないかなぁと。

【ステューシーvsルッチ】

すでにバスターコールが発動されており、エッグヘッドの全てを焼き尽くす作戦に切り替わっているんですけどね。そんな事は「研究層」にいる者達は知る由もなく。
ヨークに手を出せば“オハラ”みたいに島ごと消える -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
世界政府が欲しがっているヨークの身柄を放ってはおけないハズなんです。麦わらの一味がヨークを消せるワケがない。連れて行くワケにもいかない。そこでステューシーが「司令室」で… って感じですかね。
ステューシーがヨークとカクを「どうしたものか…」と考えているところにルッチが登場!! ルッチとの話の中で、ステューシーの正体を説明するって流れなんじゃないかな?と。
・MADSクローン実験成功体第1号
・20年以上の潜伏について
・黒い翼を持つ能力の詳細
これらをステューシーvsルッチの中で明らかにするのではないかな。そして、やはりステューシーではルッチに敵うハズもなく… ヨークとカクは解放されてしまうのかなぁと。
言ってしまえば、ステューシーが「司令室」にいてもいなくても展開は変わらない。ルッチがカクとヨークを味方につけて暗躍する事になる流れは変わらない。
“歓楽街の女王”改めCP0諜報部員ステューシー -ワンピース最新考察研究室.871
-ONE PIECE 第871話より引用-
どこでCP0ステューシーの正体を明かすのか。僕の頭にあるのはココだけなんですよ。CP0がいるところで明かすのだろうと思うので、ステューシーをルッチ&カクに再会させる事になるんじゃないのかなぁと。
ここでステューシー(クローン)の退場もあり得ると考えてます。もちろんステューシーがミス・バッキンと会う展開も期待したいので、そこまでじゃないんですけどね。
そして、
ルッチとカクとヨークが自由になるなら…
セラフィムが万が一暴走したら… -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
セラフィム4体と諜報部員(CP5.CP7.CP8)のいる地下「旧“悪魔の実”研究室」に向かう事になるんだろうなと。セラフィムの命令権を持っているのはヨーク。ヨークは世界政府を味方だと思ってる。
さらに波乱が待ち受けていそうな。
しかしルッチ達の思い通りにはならず、
麦わらの一味を命の恩人と言うCPの諜報部員 -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
麦わらの一味を「命の恩人」だと感謝する諜報部員達が、こちらの手助けに回ってくれる様な展開が待っているのかな?と。このカプセルに閉じ込められた諜報部員の解放はストーリーに組み込まれていると思うんです。
さぁ どうなりますか。
実はステューシーもいるのかも知れません。ここはまだ分かりませんのでね。ここは推移を待つとしまして。それでもステューシーはルッチ達とケジメをつける必要があると考えております。
ステューシーも謎が多いんです。
どんな展開が待っているんでしょうね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました