機密特殊部隊「SWORD」とクザン

「SWORD」について説明するクザン -ワンピース最新考察研究室.1080
海軍本部機密特殊部隊「SWORD」に所属する海兵の秘密が明らかになりました。気になるのは元海軍本部大将“青雉”ことクザンであります。今は黒ひげ海賊団として活動しています。クザンは「SWORD」とは無関係なのかどうか。
-画像はONE PIECE 第1080話より引用-

【黒ひげ海賊団クザンの目的】

何者かの情報で総本部の場所が発覚 -ワンピース最新考察研究室.824
-ONE PIECE 第824話より引用-
ルフィ達がサンジを連れ戻す為にゾウからビッグ・マムのナワバリへ向かう船上、そこで目にした新聞に「何者かの情報」で革命軍の総本部の場所(バルティゴ)が発覚したと掲載されていたんですよね。
情報を受けたのは政府・海軍と思われ、「海軍」と「CP」がバルティゴに到着した時には「黒ひげ海賊団」が総本部を破壊した後だった。四皇“黒ひげ”はCPとの衝突後に逃走したとの事でした。
どうも革命軍総本部バルティゴの場所をリークした「何者か」というのはクザンの可能性があるんですよね。ハッキリはしてません。もしもクザンならば、バルティゴで黒ひげ海賊団と海軍&CPが激突するのを画策したという見方もできます。
そして更に、クザンが黒ひげ海賊団に加担しているのは何らかの目的を持っての事かも知れない。そんな見方もできるのです。ほぼスパイ活動と言えます。あるいは、政府・海軍へのリークに先立って革命軍にも黒ひげ海賊団が向かうと連絡した可能性もあります。
“青キジ”が信用できないバージェス -ワンピース最新考察研究室.720
-ONE PIECE 第720話より引用-
そうなるとクザンの事が信用ならないと言っていたバージェスが正しかったという事になります。革命軍総本部バルティゴへの進撃について外部にリークしていたとすればね。
クザンの真意やいかに…。

【「SWORD」という部隊とドレーク】

「SWORD」について説明するクザン -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
海軍本部機密特殊部隊「SWORD」とは…
①海兵であって海兵ではない
②マリンコードを返上している
③辞表提出済みの海兵
④四皇にも上の許可なく戦える
⑤あらゆる命令を無視して自由に動ける“遊撃隊”
⑥海軍は行動の責任を持たない
この様にクザンが説明してくれており、海軍はいつでも「SWORD」の隊員を首にできるそうです。よって「SWORD」隊員であるコビーの命を引き換えにする交渉は成立しそうにない。こういう事でした。
プリンス・グルスは“グニョグニョの実”の粘土人間 -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
“王子”ことプリンス・グルスは海軍本部少将であり「SWORD」の隊員である。同じくコビーは海軍本部大佐であり「SWORD」の隊員である。そのほとんどが海兵としての階級を持ちながら「SWORD」の隊員であるのだが…
海軍本部 機密特殊部隊「SWORD」隊長 X・ドレーク
-ONE PIECE 第956話より引用-
「SWORD」隊長であるX・ドレークには「海軍本部少将」との表記がないんですね。振り返りますと、シャボンディ諸島編の第509話で“黄猿”が「ああ… 元“少将”」と言ってました。
どういった違いがあるかと考えるに、
海軍本部に辞表を提出するも…
ドレークは受理されている
プリンス・グルスは受理されていない
コビーは受理されていない
↑ここが違うんだろうなと。
ドレークは辞表を受理されていて「海軍本部少将」の肩書きを持たない。もう海兵ではない事になっている。しかし実は海軍本部の機密特殊部隊の隊長として活動しているんだ、と。
何か理由がありそうですよね?
もうドレークは海兵として活動していないんですよ、と思わせる相手がいるんですよね。カイドウです!! もしも調べられたとしても海軍本部はドレークの辞表を受理していますよ、と出て来る。
しかし、これだけじゃなさそう。
CP0はドレークの正体を掴んでいる -ワンピース最新考察研究室.1032
-ONE PIECE 第1032話より引用-
お前の正体を我々が知らないとでも?
このCP0ゲルニカのセリフを聞いたドレークが「!!」となってます。こういった言葉がCP0から出るって事からして、本来ならドレークの正体(SWORD隊長)というのはCP0(世界政府)には秘密だったハズなんですよね?
しかしながらCP0ゲルニカから知っていると言われてドレークは驚いている。それが「!!」に出ているのであって、これがあったらから今ドレークは音信不通になっているのかも知れません。姿を隠しているのかも。この可能性もありそうな。
もしかすると…
クザン「海軍に所属しなくても」-ワンピース最新考察研究室.699
-ONE PIECE 第699話より引用-
クザンは海軍本部を辞めた事を海兵にまで秘密にしながら任務に当たっていたりするのかなぁ。黒ひげ海賊団への潜入任務ですね。「SWORD」であって更に機密性の高い立場で動いている?と。当然ながら辞表は受理済み。
コビーが「SWORD」だと聞いて…
コビーが「SWORD」であると明かした時のクザンの反応 -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
クザンが「!」と初めて知った様な反応を見せるのだが、とぼけていると言われれば分からないんですよね。知っていたとすれば「なぜ知っている?」となるんですもん。疑い出せばキリがないんです。
今のところクザンは…
①本当に黒ひげ海賊団の一員
②「SWORD」
③革命軍
④独自で活動している
この4つのどれかだと思うんですけどね。

【クザンとサウロ】

クザン「“オハラ”はまだ… 滅んじゃいねェ」-ワンピース最新考察研究室.433
-ONE PIECE 第433話より引用-
クザンが「“オハラ”はまだ… 滅んじゃいねェ」と話していましたよね。これはオハラ図書館にあった大量の文献が無事であり、サウロによりエルバフに運び込まれている事を知っている描写とも考えられます。
これは2年前です。
まだクザンが海軍本部大将だった頃になります。まさかDr.ベガパンクから聞いているのか?となるんですが、そうは限りません。クザンこそがサウロを生かしていた張本人である可能性があるからです。サウロを凍らしたのは炎上するオハラにおいて生き残らせる策だったのかも。
この事が今のクザンの立ち位置に関係している可能性アリと見ています。敵はやはり世界政府になるでしょうか。「最初から… 世界政府が全てとは思っちゃいねェよ」とスモーカーに話しています(第699話)。
そんなクザンが…
エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-
エッグヘッドに来ている可能性があるんですよね。もしも黒ひげ海賊団の海賊船にクザンが乗っているのなら、これから起きるエッグヘッド事件においてどの立場で動くのかに注目なんですね。
エッグヘッドに向かって来る海軍本部の艦隊に「SWORD」の隊員がいるのかどうか。G-14支部においては「SWORD」隊員はコビー救出の方に向かいましたよね。五老星ジェイガルシア・サターン聖と“黄猿”が向かって来ます。それに対してクザンは?の状況も考えられます。
Dr.ベガパンクの命が狙われている。
クザンが革命軍と繋がっている可能性も浮上したと考えるべきなのかな。しかし、革命軍が黒ひげ海賊団にスパイを送り込む理由が分からないんです。目的が全く分からないんですよ。
海賊島を一つの国家にしたいと言う黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
しいて言うなら、黒ひげティーチが海賊島ハチノスを世界政府加盟国にしたいと言い出した事ですけどね。革命軍の敵は天竜人であって加盟国じゃないんです。
クザンとサウロが繋がっているとして、黒ひげ海賊団に何を目的として潜入しているのか。シャンクスは違うんです。ここが繋がっているならシャンクスはワノ国には行かずに勝利島に行ってたハズです。繋がりがないからシャンクスは黒ひげの動向を掴めていないと言えそう。
クザンって何者なんでしょうね?
ひとまず海軍を辞めたとしても、実際のところは分からない。ドレークも辞表を受理されながら「SWORD」の隊長として動いていた可能性が高いんです。世界政府に秘密のつもりでね。
もう少し情報が欲しいですね!!
推移を見守りたいと思います!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    クザンには何かしらの〝狙い〟があって黒ひげのところに身を置いているのだと思うんですよ。
    (④っぽい?かな②も?…)
    黒ひげもクザンを信頼してるとは思えないんですよね。
    (利用価値があるから仲間に)
    前にもちょこっと書いたかと思いますが、映画「レザボア・ドックス」が少しモチーフっぽく描かれたりもと…。
    とあるギャング集団に警察官が潜入する話なんですが。
    潜入にあたりギャング達に疑われなかったのですが、理由は善良な市民に危害を加えてること。
    ONE PIECEでの扉絵に置き換えれば、ショコラタウン襲撃(町も人も凍っちゃってる)!
    また同僚(警察)相手の攻防も。
    ONE PIECE本編でも、海軍とクザンのバトルがこの先描かれたりするのだろうか?と…。
    映画では最終的には同僚を庇い潜入がバレるのですが。汗
    果たして、本編ではどのような結末が…。
    こんな感じで待ってみようと思います!
    あと、ひばり可愛いですよね。
    戦場にお弁当って♡
    女性構成員2人が鳥の名前ですが、たしぎも「SWORD」なのかしら?

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    クザンには何かしらの〝狙い〟があって黒ひげのところに身を置いているのだと思うんですよ。
    (④っぽい?かな②も?…)
    黒ひげもクザンを信頼してるとは思えないんですよね。
    (利用価値があるから仲間に)
    前にもちょこっと書いたかと思いますが、映画「レザボア・ドックス」が少しモチーフっぽく描かれたりもと…。
    とあるギャング集団に警察官が潜入する話なんですが。
    潜入にあたりギャング達に疑われなかったのですが、理由は善良な市民に危害を加えてること。
    ONE PIECEでの扉絵に置き換えれば、ショコラタウン襲撃(町も人も凍っちゃってる)!
    また同僚(警察)相手の攻防も。
    ONE PIECE本編でも、海軍とクザンのバトルがこの先描かれたりするのだろうか?と…。
    映画では最終的には同僚を庇い潜入がバレるのですが。汗
    果たして、本編ではどのような結末が…。
    こんな感じで待ってみようと思います!
    あと、ひばり可愛いですよね。
    戦場にお弁当って♡
    女性構成員2人が鳥の名前ですが、たしぎも「SWORD」なのかしら?

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    何かあったらすぐにクビを切れる状態って言ってるけど、逆に何かあってもすぐにはクビを切れないの?まず仕組みを教えておだっち!
    この場合の何かあったらって、かなりの問題(法や規則に反する行為)を起こした場合の事でしょうから、辞職提出済みでなくても、すぐに切れるでしょって思ってしまうんだけども、
    逆に辞職提出済みにしておけば何かやらかしても懲罰なしの普通の辞職扱いで済むってことになるのなら、正義を貫きたい人にはswordはありがたい組織になるわけだ
    どちらにしても、何か起こしてから辞職を受理しました。だから、swordの誰々とは関係ありませんので、非は海軍側にはないといっても起きたあとでは遅い、無理がある、それに絶対モルガンズ(世経ニュースクー)が騒ぐからw
    何かあったらというけど、どこに迷惑がかかると言うのだろうか?何か不都合でもあるのか?今回は黒ひげの縄張りハチノスへコビーを救出しに行っただけでしょう、そもそも何故四皇に手を出すことが問題となるんだ?他傘下が暴れて無実の民衆に危害が加わってしまうからとかならわかるけど、四皇やその傘下の反撃を恐れているとかだとちょっとなぁ~って思ってしまう。
    結局、手を出したのはswordで辞職した海兵だから関係ないと相手に言った所で、そんな海軍側のルールで納得するわけがない、考えてみればわかると思うんだけど、swordが黒ひげに手を出しました~、赤髪に手を出しました~、クロスギルドに手を出しました~、辞職済みの海兵で海軍には所属してませんから海軍とは関係ないってまかり通る訳がない、それこそ相手にしてるのは聖者じゃなく海賊なんだから、しかもswordが海兵の服装で攻めいっているのだから、何言ってるの海軍ってなるよ?
    そう言うことでなく、海軍側の規則的な問題としてでっていうのなら、最初からそういう危険因子は問題を起こす前に辞職させておくほうが良いでしょ、問題(正義のために規則を破る)を起こします前提でswordがあるみたいなもんでしょうし、というかsword自体認めたのは誰?海軍の法?規則?を守らせたいなら解体はさせるべきと思うけどね。それともswordを今後独立して新海軍とか、それに近しい何かにでもさせようとしてるのかな?
    読み手としては勿論swordはあってほしいけど、物語の展開を面白くさせるためには、多少の矛盾があっても、漫画だしそれっぽいこじつけとか、読み手の好きな捉え方でいいかーみたいなのが見えてしまってる(そう思ってなかっとしても)から、作中でswordの説明をした以上は仕組みは明確にしてほしい。

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    何かあったらすぐにクビを切れる状態って言ってるけど、逆に何かあってもすぐにはクビを切れないの?まず仕組みを教えておだっち!
    この場合の何かあったらって、かなりの問題(法や規則に反する行為)を起こした場合の事でしょうから、辞職提出済みでなくても、すぐに切れるでしょって思ってしまうんだけども、
    逆に辞職提出済みにしておけば何かやらかしても懲罰なしの普通の辞職扱いで済むってことになるのなら、正義を貫きたい人にはswordはありがたい組織になるわけだ
    どちらにしても、何か起こしてから辞職を受理しました。だから、swordの誰々とは関係ありませんので、非は海軍側にはないといっても起きたあとでは遅い、無理がある、それに絶対モルガンズ(世経ニュースクー)が騒ぐからw
    何かあったらというけど、どこに迷惑がかかると言うのだろうか?何か不都合でもあるのか?今回は黒ひげの縄張りハチノスへコビーを救出しに行っただけでしょう、そもそも何故四皇に手を出すことが問題となるんだ?他傘下が暴れて無実の民衆に危害が加わってしまうからとかならわかるけど、四皇やその傘下の反撃を恐れているとかだとちょっとなぁ~って思ってしまう。
    結局、手を出したのはswordで辞職した海兵だから関係ないと相手に言った所で、そんな海軍側のルールで納得するわけがない、考えてみればわかると思うんだけど、swordが黒ひげに手を出しました~、赤髪に手を出しました~、クロスギルドに手を出しました~、辞職済みの海兵で海軍には所属してませんから海軍とは関係ないってまかり通る訳がない、それこそ相手にしてるのは聖者じゃなく海賊なんだから、しかもswordが海兵の服装で攻めいっているのだから、何言ってるの海軍ってなるよ?
    そう言うことでなく、海軍側の規則的な問題としてでっていうのなら、最初からそういう危険因子は問題を起こす前に辞職させておくほうが良いでしょ、問題(正義のために規則を破る)を起こします前提でswordがあるみたいなもんでしょうし、というかsword自体認めたのは誰?海軍の法?規則?を守らせたいなら解体はさせるべきと思うけどね。それともswordを今後独立して新海軍とか、それに近しい何かにでもさせようとしてるのかな?
    読み手としては勿論swordはあってほしいけど、物語の展開を面白くさせるためには、多少の矛盾があっても、漫画だしそれっぽいこじつけとか、読み手の好きな捉え方でいいかーみたいなのが見えてしまってる(そう思ってなかっとしても)から、作中でswordの説明をした以上は仕組みは明確にしてほしい。

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    クザンには何かありそうなんですよね。それはつまり黒ひげ海賊団の10人目の船長ではないって考えなんですけど。どうなのかなぁ。気になりますよね!!
    エッグヘッドに来ている中にクザンがいると予想してますので、ひとまず海軍との関係性は近いうちに分かって来るかもです。まぁでもハッキリするかは分からないですけど。期待したいです!!
    ひばりは可愛いですよね!! コビーの為の手作り弁当なのかなぁ。
    たしぎについてはSWORDの表記が出てませんが、今回の行動でSWORD加入もあるのかな?

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    クザンには何かありそうなんですよね。それはつまり黒ひげ海賊団の10人目の船長ではないって考えなんですけど。どうなのかなぁ。気になりますよね!!
    エッグヘッドに来ている中にクザンがいると予想してますので、ひとまず海軍との関係性は近いうちに分かって来るかもです。まぁでもハッキリするかは分からないですけど。期待したいです!!
    ひばりは可愛いですよね!! コビーの為の手作り弁当なのかなぁ。
    たしぎについてはSWORDの表記が出てませんが、今回の行動でSWORD加入もあるのかな?

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 何かあったらすぐにクビを切れる状態って言ってるけど、逆に何かあってもすぐにはクビを切れないの?まず仕組みを教えておだっち!
    > この場合の何かあったらって、かなりの問題(法や規則に反する行為)を起こした場合の事でしょうから、辞職提出済みでなくても、すぐに切れるでしょって思ってしまうんだけども、
    ↑わかります!!! 仰る通りです!!!
    おそらくですね、本当に意味を持つのはドレークみたいな動き方をしてる者の場合だと思うんです。百獣海賊団に潜入してるけど「海軍本部は命令してません」と。勝手にドレークがしたのであって無関係ですよと。身元不明のスパイとして動かしたいのかな。
    あの口実が通じる相手というのがいるっぽいんですけどね。仰る通り四皇に手を出すって話は通用するハズもないので、何か別の方面で真の存在理由がありそうな気がしてます。それが何かと言われるとソードに対するイージス(CP0)って事で世界政府になりそうですけど。それでも難しいよなぁと思いつつ…(汗

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 何かあったらすぐにクビを切れる状態って言ってるけど、逆に何かあってもすぐにはクビを切れないの?まず仕組みを教えておだっち!
    > この場合の何かあったらって、かなりの問題(法や規則に反する行為)を起こした場合の事でしょうから、辞職提出済みでなくても、すぐに切れるでしょって思ってしまうんだけども、
    ↑わかります!!! 仰る通りです!!!
    おそらくですね、本当に意味を持つのはドレークみたいな動き方をしてる者の場合だと思うんです。百獣海賊団に潜入してるけど「海軍本部は命令してません」と。勝手にドレークがしたのであって無関係ですよと。身元不明のスパイとして動かしたいのかな。
    あの口実が通じる相手というのがいるっぽいんですけどね。仰る通り四皇に手を出すって話は通用するハズもないので、何か別の方面で真の存在理由がありそうな気がしてます。それが何かと言われるとソードに対するイージス(CP0)って事で世界政府になりそうですけど。それでも難しいよなぁと思いつつ…(汗

  9. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヒラの海兵ならともかく将官や佐官といった幹部の辞表は当然最高責任者の元帥サカズキに提出されているはずです。
    つまりサカズキはSWORDの存在を知っていて、その活動を承認してる事になります。
    となるとこれは結構意外に感じました。
    SWORDは上層部には秘密裏に設立されてる部隊だと思ってましたから。
    サカズキ自身の抱く海兵としての正義にSWORDのあり方は反しないという事なのでしょうか。
    まして頂上戦争の際コビーを粛清しようとしたのがサカズキなわけですが、何かしら思うところはあったのでしょうか。
    SWORDとしての行動は伏せていて、表向きは「一身上の都合」みたいな形で出してる可能性は一応あるでしょうが、サカズキの目はそんなに節穴ではないでしょう。
    それにサカズキの性格なら事情を知らなければ「提出済」などにせず辞意を示した海兵は即刻追い出すでしょうからね。
    それを思うとクザンの件も何かありそうですね。
    本来サカズキのキャラクター的にはクザンを決闘で倒したならトドメをささずに見逃す気がしないですし、黒ひげに与してるなんて事になったら始末もつけずに「海軍を辞めたから知らん」などと言わないでしょう。

  10. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヒラの海兵ならともかく将官や佐官といった幹部の辞表は当然最高責任者の元帥サカズキに提出されているはずです。
    つまりサカズキはSWORDの存在を知っていて、その活動を承認してる事になります。
    となるとこれは結構意外に感じました。
    SWORDは上層部には秘密裏に設立されてる部隊だと思ってましたから。
    サカズキ自身の抱く海兵としての正義にSWORDのあり方は反しないという事なのでしょうか。
    まして頂上戦争の際コビーを粛清しようとしたのがサカズキなわけですが、何かしら思うところはあったのでしょうか。
    SWORDとしての行動は伏せていて、表向きは「一身上の都合」みたいな形で出してる可能性は一応あるでしょうが、サカズキの目はそんなに節穴ではないでしょう。
    それにサカズキの性格なら事情を知らなければ「提出済」などにせず辞意を示した海兵は即刻追い出すでしょうからね。
    それを思うとクザンの件も何かありそうですね。
    本来サカズキのキャラクター的にはクザンを決闘で倒したならトドメをささずに見逃す気がしないですし、黒ひげに与してるなんて事になったら始末もつけずに「海軍を辞めたから知らん」などと言わないでしょう。

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    果たしてSWORDはサカズキ元帥の直属の部隊なのか?と。以前の記事でコメ主さんと意見が分かれた記憶があります。普段はサカズキ元帥の指示で動くも命令無視も認められている。こういった部隊といったとろこでしょうか。兼任している限りは指示は指示。
    僕なりにこれからのサカズキとコビーの関係性などを考えるに、SWORDというのはバッチリなんじゃないかな?と思いました。頂上戦争から今までの関係については色々と考えられるでしょうか。僕は前々から英雄ガープの存在がポイントだと考えてます。
    クザンについてはどうなんでしょうね。次の登場あたりで何か分かってくるのかなぁと思ってます。見守りたいです!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    果たしてSWORDはサカズキ元帥の直属の部隊なのか?と。以前の記事でコメ主さんと意見が分かれた記憶があります。普段はサカズキ元帥の指示で動くも命令無視も認められている。こういった部隊といったとろこでしょうか。兼任している限りは指示は指示。
    僕なりにこれからのサカズキとコビーの関係性などを考えるに、SWORDというのはバッチリなんじゃないかな?と思いました。頂上戦争から今までの関係については色々と考えられるでしょうか。僕は前々から英雄ガープの存在がポイントだと考えてます。
    クザンについてはどうなんでしょうね。次の登場あたりで何か分かってくるのかなぁと思ってます。見守りたいです!!

  13. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドレークでやったのと同じような展開にはしないんじゃないかなぁとは思うので
    クザンがSWORDで黒ひげの所に潜入している展開にはならないと思いますね。
    個人的には①と④で、クザンは黒ひげと利害が一致していて、
    本当に黒ひげ海賊団の一員、黒ひげを海賊王にしたいと思ってるけど、
    そこからの夢の果てが違う、みたいな感じになるんじゃないかと予想。

  14. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドレークでやったのと同じような展開にはしないんじゃないかなぁとは思うので
    クザンがSWORDで黒ひげの所に潜入している展開にはならないと思いますね。
    個人的には①と④で、クザンは黒ひげと利害が一致していて、
    本当に黒ひげ海賊団の一員、黒ひげを海賊王にしたいと思ってるけど、
    そこからの夢の果てが違う、みたいな感じになるんじゃないかと予想。

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ドレークでやったのと同じような展開にはしないんじゃないかなぁとは思うので
    > クザンがSWORDで黒ひげの所に潜入している展開にはならないと思いますね。
    ↑言えますよね!!
    また同じパターン?ってなりますもん。凄くわかります!!
    それでも何かしら思惑がありそうな気がするんですよね。黒ひげ海賊団を選んだ理由にしろ。書き込んで下さった理由も十分に考えられますよね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ドレークでやったのと同じような展開にはしないんじゃないかなぁとは思うので
    > クザンがSWORDで黒ひげの所に潜入している展開にはならないと思いますね。
    ↑言えますよね!!
    また同じパターン?ってなりますもん。凄くわかります!!
    それでも何かしら思惑がありそうな気がするんですよね。黒ひげ海賊団を選んだ理由にしろ。書き込んで下さった理由も十分に考えられますよね!!

  17. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    【①本当に黒ひげ海賊団の一員
    ②「SWORD」
    ③革命軍
    ④独自で活動している】
    少なくとも2では無さそうです。
    クザンの件はどうだ……
    あの巨大な戦力が今や
    "黒ひげ"に加担しているとは!!
    軍の体面も何もあるまい
    五老星がこういう事を言ってるからです。
    今回SWORDは辞表提出済の海兵と解説されましたが、クザンがそうなら五老星に報告されてるはずだからです。

  18. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    【①本当に黒ひげ海賊団の一員
    ②「SWORD」
    ③革命軍
    ④独自で活動している】
    少なくとも2では無さそうです。
    クザンの件はどうだ……
    あの巨大な戦力が今や
    "黒ひげ"に加担しているとは!!
    軍の体面も何もあるまい
    五老星がこういう事を言ってるからです。
    今回SWORDは辞表提出済の海兵と解説されましたが、クザンがそうなら五老星に報告されてるはずだからです。

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 五老星がこういう事を言ってるからです。
    > 今回SWORDは辞表提出済の海兵と解説されましたが、クザンがそうなら五老星に報告されてるはずだからです。
    ↑これは理由として大きいですよね!!
    僕は世界政府には内緒の線もあるかと考えましたが… セリフを素直に受け取るならその通りですもんね。しっかりとクザンについて情報を掴んだ上での五老星の言葉かもです!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 五老星がこういう事を言ってるからです。
    > 今回SWORDは辞表提出済の海兵と解説されましたが、クザンがそうなら五老星に報告されてるはずだからです。
    ↑これは理由として大きいですよね!!
    僕は世界政府には内緒の線もあるかと考えましたが… セリフを素直に受け取るならその通りですもんね。しっかりとクザンについて情報を掴んだ上での五老星の言葉かもです!!

タイトルとURLをコピーしました