
ブラックマリアが話してる途中でサンジが視線をそらして何かに気づいているかの様な描写があります。これは何なのでしょう。
ー画像はONE PIECE 第1004話より引用ー
【サンジの視線の先】

サンジの視線は左を向いています。コマの並びでは呪符をつける女性の方向を見ている風になっているのですが…

当の女性はというと、サンジからすると右側に位置する場所に立っているんですね。ブラックマリアが向いているのは女性の方向。サンジの視線というのは、ブラックマリアと女性とが会話(やり取り)しているのとは別の方向の何かに気づいている風になっているんです。
サンジは、ブラックマリアから右側にいる女性に呼びかけろと言われているのに、左側に視線を向けて「…?」となっている様に見えるって事です。つまり、ブラックマリアの話を聞いているなら視線は右になるにもかかわらず、別方向の左が気になってるっぽい。
そっちに誰かいるんじゃないの?
【呪符の女性はロビンか否か】
この呪符の女性について、

ロビンに似ているなぁとは思いました。しかし、着物の柄や帯、髪を結うリボンの形などが違っているのが気になってました。そして何よりも、先に書かせて頂いたサンジの視線の向きであります。
あの呪符の女性はロビンではなく…

ロビンはロビンで室内にいるって事ではないかな。クモの巣があって入れない筈の大宴会場の中にロビンとブルックがいる。幽体離脱したブルックと壁に咲いたロビンにサンジは気づいたってトコロなのかなと。
それがあっての、

ナメんなよ… ってのも熱いんですよね。
まだロビンは見つかってはいないし、容易に逃げる事ができる状態にいる。しかし、ブラックマリアの話を聞いても怖がる素振りも見せない。サンジを救おうと機をうかがっている… ってのがあっての上のセリフって事です。
こんな風に思うのも、すでにロビンがブラックマリアの隣に潜入している事で何が起こるのかって話なんです。もうサンジvsブラックマリアは一区切りついたんです。

ブラックマリアは移動するんですよね。赤鞘九人男にトドメを刺す為に二の丸の宝物殿へと移ると言うんです。
まだサンジvsブラックマリアが続くのなら、その近くに潜入している事は大きな意味を持ちます。サンジを助けるなり何なりあるんです。でも終わったんですよね…。
もしも、あの呪符の女性もブラックマリアの後をついて行くというのなら、ロビンの可能性が高いと思います。でも、あの呪符の女性がロビンではない方が、逆にロビンを動かすのに都合が良さそうな気がするんですよね。サンジの救出はブルックに任せて、ロビンはブラックマリアを追うといった展開もできますよね。サンジとしてはロビンを止めたいが、動けないし喋ってバラす訳にもいかない。

ひとまず、この大宴会場からブラックマリアはいなくなります。誰かが追わねばなりません。女性と戦えないサンジが追っても無意味です。ブラックマリアを追いかける人物(ロビン&ブルック)が今この場所にいる可能性は高いと思います。その上で、呪符の女性なのか別で話を聞いているのか、です。
ちょっと悩みますよね。
何も呪符の女性がロビンでなくても良いからです。やはりサンジの視線の先がポイントになりそうなんですよね。まぁ、呪符の女性がフラフラと歩いてるのなら別ですけども。
【まとめ】

サンジは何かに気づいた。それは、ロビンとブルックがコッソリ話を聞いているのをサンジだけは気づいたって事だと考えてます。聞いているからこそブラックマリアを追う展開になると思うのです。
そこで、
サンジの視線が呪符の女性の方に向いている様に描かれているものの、実際には視線の先に呪符の女性はいない筈なんです。これをどう解くかであります。
あの呪符の女性がロビンなら面白いです!!
おぉ、となります。ただ、今の話の流れの中で、潜入している事にイマイチ意味が見出せない僕がいます。尾田先生がどんなストーリーを用意して下さっているのか楽しみに待ちたいです。
ロビンはいると考えてます。ただ、あの呪符の女性がそうなのかと言われると… 悩みますよね、って話なのです。ブルックと共にコッソリ隠れて聞いてるだけじゃダメ?
僕としては、あの呪符の女性はロビンではなくて。あの呪符をサンジが奪って、こちらに有利になる様な使い方をする方向も面白いなと考えています。
さらに色々と考えてみます!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
ロビンのようでロビンでない。笑
「ピッ」っていう効果音♪と見た感じから通信機の受信の切り替えの音なのだろうかと…。
ここは頭のキレるサンジの活躍が待たれますね。
戦況をひっくり返す先読みと暗躍に期待してみたいです!←ルパンっぽく
振り返ってみても、様々なピンチの場面でキメてくれてますからね…彼は。
ウォーターセブンで海列車に乗り込む時「ビンゴ」って、煙草に火をつけるシーンがカッコ良かったですよね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
ロビンのようでロビンでない。笑
「ピッ」っていう効果音♪と見た感じから通信機の受信の切り替えの音なのだろうかと…。
ここは頭のキレるサンジの活躍が待たれますね。
戦況をひっくり返す先読みと暗躍に期待してみたいです!←ルパンっぽく
振り返ってみても、様々なピンチの場面でキメてくれてますからね…彼は。
ウォーターセブンで海列車に乗り込む時「ビンゴ」って、煙草に火をつけるシーンがカッコ良かったですよね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
絶対にサンジの活躍は用意されてると思いますよ!!
ウォーターセブンのサンジもカッコ良かったですよね!! こんなの聞いちゃったら読み返さずにはいられません。あとでコミックス引っ張り出して読んじゃうな(笑
まぁでもロビンなのかロビンじゃないのか。どちらもアリですから楽しみに待ちたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
絶対にサンジの活躍は用意されてると思いますよ!!
ウォーターセブンのサンジもカッコ良かったですよね!! こんなの聞いちゃったら読み返さずにはいられません。あとでコミックス引っ張り出して読んじゃうな(笑
まぁでもロビンなのかロビンじゃないのか。どちらもアリですから楽しみに待ちたいです!!
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まぁストレートに見るならロビンかなー
ハナハナの能力でサンジの左側に口を咲かせ
2回の「ピッ」でマイクをオフ→オンにして聞かれないようにして「…」
それに対してのサンジの「…?」かなぁ
ブラック・マリアだけ退出させ、残りの敵(女)にはロビンが対処してサンジは解放
ブラック・マリアは蜘蛛なのでブルックの冷気が相性良いかな?
たまには敵の弱点を突く能力バトルも見たい(笑
バオファンはモモンガのSMILEなので、すでにお玉の家来になっていて宝物殿は無人で錦えもん達は別の場所…
そこには罠がはってあって…なんて事もあるかなー、ライブ・フロアなのでちょっと難しいかなー
きびだんごを食べさせる事は出来ても指示がなきゃだめだよねー?
それもあっての「城中に声が届く」なのかな?
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まぁストレートに見るならロビンかなー
ハナハナの能力でサンジの左側に口を咲かせ
2回の「ピッ」でマイクをオフ→オンにして聞かれないようにして「…」
それに対してのサンジの「…?」かなぁ
ブラック・マリアだけ退出させ、残りの敵(女)にはロビンが対処してサンジは解放
ブラック・マリアは蜘蛛なのでブルックの冷気が相性良いかな?
たまには敵の弱点を突く能力バトルも見たい(笑
バオファンはモモンガのSMILEなので、すでにお玉の家来になっていて宝物殿は無人で錦えもん達は別の場所…
そこには罠がはってあって…なんて事もあるかなー、ライブ・フロアなのでちょっと難しいかなー
きびだんごを食べさせる事は出来ても指示がなきゃだめだよねー?
それもあっての「城中に声が届く」なのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あの女がロビンだと気付いたなら敵に気取られないように視線を外すのはむしろ当然な気がします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あの女がロビンだと気付いたなら敵に気取られないように視線を外すのはむしろ当然な気がします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
やはりストレートにロビンですかね!!
おそらく音声のオンオフっぽいですよね。それを使ったサンジとだけの会話のやり取りも考えましたが、周りに沢山の女性がいる中でとなると難しい部分もあるかなぁと。ここは僕としても更に考えてみたいです。
バオファンがSMILEの能力者であるのはポイントになるのかも。
あのアイテムをサンジが逆に利用する方向はありそうな気はしています。映像と音声とどちらを利用するかも詰めて考えてみたいです!! 記事にもしたいんですよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
やはりストレートにロビンですかね!!
おそらく音声のオンオフっぽいですよね。それを使ったサンジとだけの会話のやり取りも考えましたが、周りに沢山の女性がいる中でとなると難しい部分もあるかなぁと。ここは僕としても更に考えてみたいです。
バオファンがSMILEの能力者であるのはポイントになるのかも。
あのアイテムをサンジが逆に利用する方向はありそうな気はしています。映像と音声とどちらを利用するかも詰めて考えてみたいです!! 記事にもしたいんですよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
顔が隠れてますから… 目をそらす意味となるとよく分からないんですけど。何かあるかもですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
顔が隠れてますから… 目をそらす意味となるとよく分からないんですけど。何かあるかもですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロビン疑惑の女性全然違ったみたいですね。
名前は「カイマンレディ」ワニのスマイルのようですね。
ギフターズの名前、男は「○○マン」、女は「○○レディ」で統一されていて、真打ちになるとトランプゲームの名のコードネームを与えられるのかな。
(○○に入るのは、スマイルで発現した能力の動物)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロビン疑惑の女性全然違ったみたいですね。
名前は「カイマンレディ」ワニのスマイルのようですね。
ギフターズの名前、男は「○○マン」、女は「○○レディ」で統一されていて、真打ちになるとトランプゲームの名のコードネームを与えられるのかな。
(○○に入るのは、スマイルで発現した能力の動物)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コラーゲンさん
どうやらロビンではないみたいですね。あっさり出てきて驚きました。
名前の規則性については、おそらくコラーゲンさんの見立てで良さそうですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コラーゲンさん
どうやらロビンではないみたいですね。あっさり出てきて驚きました。
名前の規則性については、おそらくコラーゲンさんの見立てで良さそうですね!!