新聞が読めない巨人族は世界的事件を知らない

世界の甲板から Vol.18「巨人島 リトルガーデン」-ワンピース最新考察研究室.633

巨人族には新聞は小さくて読む事ができない。たとえ世界中に大々的に報じられたニュースも新聞が読めなければ知る事ができないのです。
-画像はONE PIECE 第633話より引用-

【巨人族と新聞】

ドリー&ブロギーの手配書 -ワンピース最新考察研究室.1130
-ONE PIECE 第1130話より引用-
巨兵海賊団の船「グレート・エイリーク号」に今朝の新聞が届きます。そこにはエッグヘッド事件を報じる記事が掲載されており、2人の船長に新たな懸賞金がかけられた事も載っていました。
しかしブロギーが「小さい見えねェ」と言い、ロビンが代わりに読んであげるんですね。そう言われてみればそうです。巨人族にとって新聞は小さ過ぎる。
虫眼鏡…
いや顕微鏡でも使わないと読めないかもね。
でも、あの話は何だったんだ!?

【新聞を見て逃しに来た】

島の裏口にある巨兵海賊団の船を目指す -ワンピース最新考察研究室.1111
-ONE PIECE 第1111話より引用-
巨兵海賊団のドリーとブロギーが「新聞を見て お前達を逃しに来たのさ!!」と言っていました。これはモルガンズが報じた「“麦わらの一味”が立てこもり」の記事を指していると思われます。
そこには“麦わらの一味”が海軍に包囲されている事も載っていたのかもね。それで巨兵海賊団は“麦わらの一味”を逃す為に、エッグヘッドまで迎えに来た。
また、第1108話では「増えたメンバーは手配書で確認したが」と言っています。ドリーとブロギーは、リトルガーデンで会って以降に増えた船員についても手配書で調べていたそう。
読めてるし見えてるじゃん!!
もしかするとエルバフには巨人族でも読める様な巨大な新聞(&手配書)が配達されているのかもね。この可能性はあるのですが、そうでもない様子なんですよ。

【ロキと世界的ニュース】

“呪いの王子”ロキとルフィ -ワンピース最新考察研究室.1130
-ONE PIECE 第1130話より引用-
「磔の刑」にされるロキのいる場所にルフィがやって来ます。すぐさまロキが「名乗れ…!!!」と問いかけます。

おれはルフィ!!
海賊王になる男だ!!

これに対してロキがですね…
ロキ「王…!?」-ワンピース最新考察研究室.1130
-ONE PIECE 第1130話より引用-

王……!?

このやり取りで分かるのはですね、
ロキは「海賊王」というのが何か知らないんです!! ルフィの事だとか、「モンキー・“D”・ルフィ」と名乗っていない事などは後回しです。まず「海賊王」のワードなんですよ。
このシーンで僕の頭に浮かんだのが、
エネル「カイゾク王?」-ワンピース最新考察研究室.280
-ONE PIECE 第280話より引用-
空島で生まれたエネルなんです!!
エネル(39歳)は、ルフィの口から出た「海賊王」が分からなかったのです。「そいつはどこの王様なんだ…?」と聞き返すんですよね。なぜ知らないのだろう…。
そしてロキは63歳です。
ちょうどシャーロット・リンリン(ビッグ・マム)がエルバフの村で“食いわずらい”で大事件を起こした年にロキは生まれていたんです(第866話)。巨人族にとっての成人は40歳です(19巻SBS)。
海賊王ゴールド・ロジャーを報じる新聞 -ワンピース最新考察研究室.967
-ONE PIECE 第967話より引用-
どうやらロキは、ゴールド・ロジャーが「海賊王」になったという25年前のニュースを知らないんですよ。だからルフィが発した「海賊王」のワードに… 「王…!?」なんて答え方をしてる。
エネルも同じなんだと思うんです。
第154話でドルトンがロジャーの事を「知らない方がおかしい世の中ですよ」と言っているんですね。ロジャーは世界的大犯罪者です(第525話)。その男が起こした世界的ニュースです。
これは新聞がポイントなんだと思うんです!!
新聞が届かない、あるいは届いたとしても読めない。そして“交流”ですよね。上空1万メートルの空島を訪れる人は少ないのです。
ゲルズとゴールドバーグの会話 -ワンピース最新考察研究室.1130
-ONE PIECE 第1130話より引用-
エルバフでは“侵入者”は逮捕される事になっている様子です。国を閉ざしているのかも。誰でも来訪できるワケではないみたい。それなりの理由がなければエルバフの地には入れないのかも。
ちなみにロキはエルバフを出た事があります。

【ルフィのニュースを知らせた者】

巨兵海賊団がルフィのニュースを新聞で見たと言うのは、誰かに読んで貰った可能性があるんです。今回のロビンの様にです。手配書に関しても見れる様にしてくれた者がいるのかも。
エルバフで待つシルエットの人物 -ワンピース最新考察研究室.1124
-ONE PIECE 第1124話より引用-
それをしたとすれば第1124話のシルエットの人物が挙げられます。ならば、この人物は巨人族ではないという事になりそう。この人物がルフィを迎えに行く様に仕向けたのかもね。
もちろんシャンクスも考えられるのですが、おそらくエッグヘッド事件を報じる新聞が届いた頃にはエルバフを出航していたと思うんです。
ロード「これは“麦わらの一味”!!」-ワンピース最新考察研究室.1129
-ONE PIECE 第1129話より引用-
ロードが“麦わらの一味”を認知していたのは、船長ハイルディンに聞いていたからなのか。もしくはシルエットの男が関係しているのか。手配書で確認しているのは確かです。
ここにロードが侍言葉を使う事も気になりますよね。シルエットの人物は編笠を被っているのかも知れないから。編笠とワノ国は無関係ではありません。

【巨人族は世界的事件を知らない】

人間サイズの新聞は小さくて巨人族には読めない。世界的な事件が報じられても、誰かに新聞を読んで貰うか、報道について聞かせて貰わなければ知る事ができない。
ルフィ・キッド・ローの手配書 -ワンピース最新考察研究室.1053
-ONE PIECE 第1053話より引用-
キッドとローがビッグ・マムを死なせた事になっており、巨人族の英雄ヨルルの仇を討った事になっているんですけどね。その事実を知らない可能性があるんですよ。
そのニュースを知らせてくれる人がいない限りはね。世界的に新聞で報道されているからといって、それを巨人族は読めないのだから。こういう事になるんですね。

【元巨兵海賊団船長ヤルル存命】

新聞が読めず、侵入者を逮捕するエルバフでは世界的事件を知る術がない。ゼロではないが限られている。こういう事になっているのならね?
“滝ひげのヨルル”と“山ひげのヤルル” -ワンピース最新考察研究室.866
-ONE PIECE 第866話より引用-
元巨兵海賊団船長ヤルルが存命であり、未だに世界最高齢を更新している事が大きな意味を持って来る可能性がある。こう僕は考えています。ヤルルは今408歳です。
エルバフは世界的事件を知らない。「海賊王」というワードすら知らない人物(ロキ)がいる。そんな中、ヤルルは世界中が知らない世界的事実を知っている。
世界が忘れ去ってしまった事実の… ヤルルは“生き証人”なんだ、みたいな。こういう事になっていたりするんじゃないか。そんな気がしています。
センゴク「一部の海兵の記憶の中に眠っているだけだ…!!」-ワンピース最新考察研究室.957
-ONE PIECE 第957話より引用-
38年前のゴッドバレー事件でさえ、一部の海兵の記憶の中に眠っているだけなんです。このニュースは世界に報じられています(詳細は伏せながらも)。
そういう話でしたよね。
ヤルルが巨兵海賊団の船長として世界を旅していた時代。もうその時代を知る者など生きてはいないんですよ。ヤルルだからこそ語れる事実。
何か出て来そうだなぁと。
さて、
巨人族が新聞が小さくて読めないという話は、これから色んな形で描写される事になる様な気がしています。世界的に報じられたニュースだからって全て知っているとは限らないのです。
これが何を呼ぶのか?です。
推移を見守りたいと思います!!

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます。
    まぁ、虫眼鏡とか使えば読めるのかもしれませんが、よほど知りたいことでもないと虫眼鏡使ってまでチェックなんてしないでしょうな。
    >巨人の情報網
    サウロのようにエルバフ以外の巨人族も存在しますが、ビッグマムの事件は世界中の巨人族が知っている。
    つまり世界政府、世界経済新聞とは別の巨人族の情報伝達手段があるはずなんですよ。
    プラスチックやマジックミラーが出てきましたし、意外にハイテクな情報伝達手段があるのかもしれませんな
    はっ! まっ、まさかビッグマムが情報通だったのは巨人の情報伝達手段を使用していたのか!?

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます。
    まぁ、虫眼鏡とか使えば読めるのかもしれませんが、よほど知りたいことでもないと虫眼鏡使ってまでチェックなんてしないでしょうな。
    >巨人の情報網
    サウロのようにエルバフ以外の巨人族も存在しますが、ビッグマムの事件は世界中の巨人族が知っている。
    つまり世界政府、世界経済新聞とは別の巨人族の情報伝達手段があるはずなんですよ。
    プラスチックやマジックミラーが出てきましたし、意外にハイテクな情報伝達手段があるのかもしれませんな
    はっ! まっ、まさかビッグマムが情報通だったのは巨人の情報伝達手段を使用していたのか!?

タイトルとURLをコピーしました