師匠ガープに破門されてまでクザンは何がしたいのか

クザン「帰らせるわけにはいかねェのよ」-ワンピース最新考察研究室.1087
そこまでしてクザンは何がしたいのか。誰しもが第1087話を読んで思った事ではないかな。“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチに加担する事でクザンは何がしたいというのだろう…。
-画像はONE PIECE 第1087話より引用-

【ガープが死ぬ事はない】

ガープ「うろたえるな…!!」-ワンピース最新考察研究室.1087
-ONE PIECE 第1087話より引用-
これまでの描写から次の展開を予想するならば…
ガープが死ぬ展開はない!!
↑こう考えています!!
すぐ次の展開としては、です。

【正義は勝つ】コビーの夢の実現に“ガープの死”は必要なのか

【正義は勝つ】コビーの夢の実現に“ガープの死”は必要なのか

コビーの夢は“海軍大将”になる事。その為に必要な試練として“ガープの死”というの…

さらに先の展開となると分からないです!!
どういう意味かと言うとですね、
この海賊島ハチノスの攻防の結果、“英雄”コビーから“伝説の英雄”ガープへと身柄の変更が行われる可能性があると言えるんですよ。黒ひげ海賊団にとって現状より有利な展開になる可能性があるんです。
コビーが「SWORD」であると明かした時のクザンの反応 -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
コビーの身柄を手にした黒ひげ海賊団でしたが、彼は「SWORD」だったんですよね!! これではダメだって話になっていたんですよ。「SWORD」の隊員は辞表提出済みの海兵であり、海軍は一切の責任を負う事はないのです。
コビーでは交渉材料に使えなかった!!
これが「SWORD」ではなく、より名声があり交渉材料として絶大なインパクトを持つガープへと身柄の変更が行われる可能性がある!! おそらくガープは「SWORD」ではないと考えます。コビーと同じ「SWORD」ならば何の意味もないのだから。
もしも無事にコビーが脱出できるなら…
①代わりにガープが捕まる
②ガープは死なない
③クロスギルドには売られない
こういう事になると予想し…
コビーでするつもりだった事をガープでする!!
黒ひげティーチ「おれは世論に問いかける!!」-ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
黒ひげティーチが“伝説の英雄”ガープの身柄を使って世界政府に交渉を持ちかけ、どういう決断をするのかを「世論」に問いかける事になると予想します。結果的に黒ひげ海賊団にとっては「海老(=コビー)で鯛(=ガープ)を釣る」と言える展開になりそうだな、と言いたいのです。
海賊島ハチノスの街が破壊されるも黒ひげティーチは怒らない。怒るどころか、結果的にガープの身柄を手に入れたのなら上出来じゃないか!! と喜ぶかも。黒ひげ海賊団の進撃は止まらない!! まだまだ黒ひげティーチの思い通りに事が進むのなら、十分あり得る展開なんですよね。
そういう展開ならば黒ひげ海賊団が世界政府と交渉するまではガープの“死”はないです。交渉の行方によっては分からない。果たして世界政府はガープを見捨てるのかどうか。黒ひげティーチが何をもって「世論」に問いかけるかは分からないのです。処刑もあり得ます。
これなんですよ!!!
クザン「帰らせるわけにはいかねェのよ」-ワンピース最新考察研究室.1087
-ONE PIECE 第1087話より引用-
「帰らせるわけにいかねェのよ」というのは。
コビーを連れて逃げられるという事は、その身柄で黒ひげティーチがしようとしている事ができなくなる。これを阻止されない為にクザンは動いているんです。師匠ガープと戦う事になっている!!

【クザンの目的と“英雄”の身柄】

クザンに語りかける黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.1081
-ONE PIECE 第1081話より引用-
クザンが何を目的として黒ひげ海賊団に加担すると決めたのか。何か利害が一致するものがあったんですよ。それがあって今やクザンは黒ひげ海賊団10番船船長となっている。
その目的とですね…
海賊島を一つの国家にしたいと言う黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
海賊島ハチノスを世界政府に所属する国家とする事には繋がりがあるって事になりそうなんです。ここもクザンと黒ひげティーチとで利害が一致してるんですよ。だからコビーを逃さない様にガープと激突するんですよね。
そして、より有利に進めるべく代わりにガープを捕まえる方向になるのかも知れない。そう僕は指摘してみたわけですけどね。少なくともクザンの目的と「黒ひげ王国構想」は反していない。
こう考えるとですね…
黒ひげティーチと世界政府の交渉が成立すれば良いんですよ。もしも世界政府が「黒ひげ王国」の要求を飲めば身柄は解放される事になるんですよね。コビーであっても、それがガープに代わったとしてもです。
ここがポイントなんじゃないかな?
クザンが“自らの目的”と“師弟関係”を天秤にかけているとして、どちらが重いって話じゃないのかも知れません。両立するんですよ。世界政府が要求を飲めばね。
殴り合うガープとクザン -ワンピース最新考察研究室.1087
-ONE PIECE 第1087話より引用-
ガープとクザンが拳をブツけ合い、両者共に吹き飛んでしまうんですけどね。この時すでにガープはシリュウの刀を受けて弱っております。冒頭の“軍艦バッグ”の描写をガープとクザンの実力が均衡していると捉えれば考えられない!!
クザンは手心をくわえているのか?と。
そうじゃないのかも。
単純に、コビーやガープを死なせてでも“自らの目的”を達成しようと行動しているわけではなくて。「黒ひげ王国」を実現させた先にクザンの目的があり、それが達成されるなら人質は無事なんですよと。これが根底にあるんじゃないかなぁ。
だからって利用してるのは間違いないです。
ここに正義はないです!!!
破門されても仕方がなく、それはクザンも覚悟の上だと考えています。ただ、コビー(弟弟子)やガープ(師匠)の命と引き換えに“自らの目的”を達成しようとはしていない。もしも交渉が決裂したなら… の場合も想定しているかも。
こう言えるのではないでしょうか。
まだ黒ひげティーチによる「黒ひげ王国構想」の目的が明かされていません。その黒ひげティーチの目的はどうあれ、それの為の身柄なんだって事。交渉材料なんですよ。死なせては交渉にならない。ここにクザンは加担している。
クザンの最終的な目的が「黒ひげ王国」とは思えない。それとは別と考えます。おそらくは空白の100年を暴きたいのだと思うのですが、「黒ひげ王国」の交渉の為にガープと激突するのは何が理由なのか。どうして引かないのか。
ガープやコビーの命を取ろうというのではない!!
ここなんだと思うんですけどね…。
クザン「おれはおれよ…」-ワンピース最新考察研究室.699
-ONE PIECE 第699話より引用-
クザンはクザンで考えている様な気がします。やり方は許されるものではないと思います。しかし、スモーカーに対して“闇”に通じていようが「おれはおれよ…」と言った事には何かあると思うんですよね。
完全に道をそれたのではないのかも。
見守りたいと思います!!!

コメント

  1. 広島ガープ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「海老(=コビー)で鯛(=ガープ)を釣る」
    コビー≒エビ―≒エビ(海老)
    ガープ≒カープ=鯛(英語でカープ)
    ということですね!笑

  2. 広島ガープ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「海老(=コビー)で鯛(=ガープ)を釣る」
    コビー≒エビ―≒エビ(海老)
    ガープ≒カープ=鯛(英語でカープ)
    ということですね!笑

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最後のガープのセリフだけど、クザンと殴りあった時になにか察した可能性ないですかね?コブシで語った的な。
    クザンの目的の中に黒ひげに潜入することで得られるものがあるとか黒ひげ海賊団を壊滅させたいとかあるから、あえて黒ひげが帰還するまでガープ他を帰らせないって展開だと嬉しいな。
    すでに民間人にも手を出してるかもだけど、クザンの正義は貫いて欲しい。

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最後のガープのセリフだけど、クザンと殴りあった時になにか察した可能性ないですかね?コブシで語った的な。
    クザンの目的の中に黒ひげに潜入することで得られるものがあるとか黒ひげ海賊団を壊滅させたいとかあるから、あえて黒ひげが帰還するまでガープ他を帰らせないって展開だと嬉しいな。
    すでに民間人にも手を出してるかもだけど、クザンの正義は貫いて欲しい。

  5. 広島ガープ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すみません、間違えました。
    英語でカープは鯛ではなく鯉でした。
    でも何となく似てますね。

  6. 広島ガープ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すみません、間違えました。
    英語でカープは鯛ではなく鯉でした。
    でも何となく似てますね。

  7. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クザンは世界政府の外から見た世界を見たいのだと思っています。間違った統治、貧困差別と市民側の立場でみようと考えていたが、そこに黒ひげが勧誘。
    黒ひげは海賊の国をつくると言ってるため、世界政府に加盟する側の立場として世界政府を俯瞰できるので、それもありかと考えた。さらに、Dの一族も気になっていることからも、黒ひげと一旦手を組むことは好都合だったのでしょう。
    クザンが黒ひげを裏切るタイミングは、おそらく誰かを庇うときでしょう。

  8. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クザンは世界政府の外から見た世界を見たいのだと思っています。間違った統治、貧困差別と市民側の立場でみようと考えていたが、そこに黒ひげが勧誘。
    黒ひげは海賊の国をつくると言ってるため、世界政府に加盟する側の立場として世界政府を俯瞰できるので、それもありかと考えた。さらに、Dの一族も気になっていることからも、黒ひげと一旦手を組むことは好都合だったのでしょう。
    クザンが黒ひげを裏切るタイミングは、おそらく誰かを庇うときでしょう。

  9. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    ・現体制の海軍をブッ潰すことを考えてる?クザン。
    ・海軍といざこざを起こそうとしてる?黒ひげ。
    これで、一応の「利害が一致」することになりますよね…。
    パンクハザードで、海軍の未来(友達)を守ったクザン。
    より良い未来の為に、ガープとガチで殴りあってでもという強い想いがあるのだろう?と思うんです…。
    そのガープも海軍の未来(愛弟子)の為に、ハチノスへ…と!
    暑い日が続く毎日ですが、体に気をつけて、この夏を乗り気って下さいませ(^_-)☆

  10. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    ・現体制の海軍をブッ潰すことを考えてる?クザン。
    ・海軍といざこざを起こそうとしてる?黒ひげ。
    これで、一応の「利害が一致」することになりますよね…。
    パンクハザードで、海軍の未来(友達)を守ったクザン。
    より良い未来の為に、ガープとガチで殴りあってでもという強い想いがあるのだろう?と思うんです…。
    そのガープも海軍の未来(愛弟子)の為に、ハチノスへ…と!
    暑い日が続く毎日ですが、体に気をつけて、この夏を乗り気って下さいませ(^_-)☆

タイトルとURLをコピーしました