己が心力を挿し世界最強の黒刀閻魔を手に世界一の大剣豪となる

ゾロ「船長と… 親友との約束があんだ!!!」-ワンピース最新考察研究室.1033
船長ルフィと親友くいなとの約束、それは世界一の大剣豪となる事です!! ゾロが世界一になるのなら、刀もまた世界最強でなければなりません。
ー画像はONE PIECE第1033話より引用ー

【ゾロはまだ覇王色の覚醒を自覚していない】

「王」にでもなる気か? -ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
「王」にでもなる気か?
こうキングが言うのは、ゾロが刀に纏わせたのが覇王色の覇気と分かっているからですよね。今回キング自身がビリビリと威圧を感じている描写はありませんので、ドサドサと卒倒する兵士を見ての事だと思われます。
ゾロに“王の資質”がある事を知った!!
しかし当のゾロは何の事やらよく分かっていません。「王」と言われて思い浮かんだのは未来の海賊王ルフィの言葉。世界一の大剣豪なら「王」に違いねェ… と こんな感じでしょうか。
ゾロは目の前のキングに集中していて、自身の覇王色に当てられて背後で倒れる兵士に気づいていない。ここに何か意味がありそうな気がしています。
ゾロは自身の覇王色の覚醒に気づいていない
それはつまり…
覇王色の覚醒を自覚する事が1つのステップ
↑こういう事なのかも知れないのです。
どうしてそう思うかというと…
ミホーク「己を知り 世界を知り!! 強くなれロロノア!!!」-ワンピース最新考察研究室.52
-ONE PIECE 第52話より引用-
ミホークが、己を知れと言っていたからです。
通常、“己を知る”というのは自分の実力を知るという事であり「過信しない」というのと同義で使われます。あの“東の海”バラティエの時点ではその意味が大きかった風にも思えます。無謀な挑戦だったからです。
しかし、この言葉は今回の事にも当てはまる様に思うんです。ゾロは自分の覇気の性質が分かっていないのです。覇王色を覚醒している事を自覚できないでいる。
まだゾロは己を知れていない。
 

【閻魔による覇王色の発動】

ゾロ「覇気を安定させるには…」-ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
これまでゾロは、閻魔が勝手に放出しようとする覇気をいかにコントロールするかに意識を集中していた。閻魔による覇気の放出を抑え込もうと考えていた。
この覇気というのは武装色ですよね。
閻魔に任せて武装色の覇気を放出させてしまえば、ルフィのギア4の時間切れ(覇気切れ)みたいな事になっちゃう。覇気を安定させなくてはならないという一心で戦っていたのです。
あの量の覇気の放出は命取りになる…
どうしよう…
ゾロ「いや… それでいい!!」 -ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
いや、それでいい!!!
閻魔に任せるままに放出させてやれ!! とゾロが制御するのをやめた瞬間に覇王色の覇気が発動したんですよね。ゾロはリミッター(制御装置)を外しただけです。制御をやめたゾロから閻魔が覇王色を引き出したという事だと思うんです。
これがゾロの自覚の下に覇王色の覇気を刀に纏わせられる様になったなら、何かが変わるんじゃないかな。それは、覇王色の覇気にゾロの“意志”が乗っているかどうかの問題なのかも。今はまだ乗っていない。
レイリー「“疑わない事” それが“強さ”だ!!」 -ワンピース最新考察研究室.597
-ONE PIECE 第597話より引用-
レイリーがルフィに覇気をレクチャーする上で「“疑わない事” それが“強さ”」だと言っていたんですね。覇気というのは人として当たり前の感覚と何ら違わないから、シッカリと意識しろって事だと思うんです。
大半の人間は覇気に気づかない。あるいは引き出そうにも引き出せずに終わるらしいのです。まだゾロの覇王色は閻魔が引き出してくれているだけ。ゾロは気づけていない。これじゃ“強さ”がともなわない。
ここがゾロの覇王色には足りてないんじゃないか。ここに気づけた時(=疑わない)にゾロは更なる“強さ”を手に入れるのではないかな。
ゾロ自身がシッカリと覇王色を自覚し…
それを服従させるのが剣士だ -ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
その“王の資質”で閻魔を服従させる。それができて初めてゾロは閻魔を手なずけられるんじゃないか。やはり覇王色の覇気が1つのポイントとなっており、その先に閻魔の黒刀化があるって事かも。
では、閻魔を黒刀に成せたなら…です。

【閻魔が世界最強の黒刀になる】

ミホーク「猛ける己が心力挿して」 -ワンピース最新考察研究室.52
-ONE PIECE 第52話より引用-
猛ける己が心力挿して
この剣を越えてみよ!!!

こんな事をミホークが言ってました。
・「猛ける」とは激しく暴れる
・「心力」とは覇気
・「挿して」とは黒刀と成して
・「この剣」とはミホークの愛刀“夜”
↑こう解釈したとして。これからゾロが閻魔を手なずけた上で黒刀と成し、ミホークの“夜”を越える伏線なんじゃないかと思えて来ますよね。ゾロの猛ける覇気で閻魔が暴れまくってます。
そこでミホークの愛刀“夜”というのは…
ミホークの世界最強の黒刀
-ONE PIECE 第51話より引用-
世界最強の黒刀らしいのです。
これを越えてみよ!! と。
閻魔が世界最強の黒刀となる!!!
↑こういう事なんでしょうね。
僕はゾロが持つ3本の刀の全てが黒刀に成るとは考えていないんです。世界最強は1本で良い。それが“夜”を越える1本です。そうなるともう閻魔1択なんですよね。
閻魔はまだ黒刀に成っておらぬ!!
-ONE PIECE 第955話より引用-
天狗山飛徹も閻魔だけを指して「まだ黒刀に成っておらぬ」と言ってます。この時ゾロは3本の刀を持ってますし、和道一文字の話も出てるんです。それでも話題は閻魔だけ。
おそらくゾロは黒刀と成った閻魔で“夜”を折るんじゃないかと考えています。バラティエで折られてましたからね。それを逆にゾロがミホークにするんじゃないか。それでゾロが世界一の大剣豪と呼ばれる事になると予想するんですが…。
問題は“夜”なるネーミングですよね!!
ペドロ「世界を夜明けへと導く者達」-ONE PIECE最新考察研究室.877
-ONE PIECE 第877話より引用-
夜明けと関係して来るのかな!?
ペドロは「世界を夜明けへと導く者達」と言ってました。「者達」と言うんだから“麦わらの一味”を指しているんでしょうね。だったらゾロもまた「夜明けへと導く者」となります。
ミホークの“夜”を越えて閻魔が世界最強の黒刀になるんだとして。更に閻魔が“夜”を折ってしまうなら。それはあたかも“夜の終わり”を意味しそうなんです。すなわち「夜明け」です。
そんなゾロとミホークの戦いと世界の夜明けにはどんな関係性が持たされるのだろう。とても気になる訳です。何を暗示するんでしょうね。
やはり…
ミホークの「鷹の目」というのは何かある?
イム
-ONE PIECE 第908話より引用-
↑ここ? 
ほんとに?
これはどうだか分かりませんが、ゾロとミホークの戦いというのは単なる世界一の剣豪を決めるモノだけじゃないかもです。ミホークの愛刀“夜”を越えるという事に何かしらの重要な意味があるかも知れません。キーワードは「夜明け」であります。
見守りたいですね!!!

【まとめ】

ゾロ「船長と… 親友との約束があんだ!!!」-ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
世界一の大剣豪になる!!
船長ルフィと親友くいなとの約束は必ずや果たされると考えています。ゾロが世界一になるのなら、その刀もまた世界最強と呼ばれる事になるのでしょう。
おそらく閻魔が黒刀と成り、現時点で世界最強であるミホークの“夜”を折ってしまうんじゃないかと考えます。それじゃまるで「夜明け」の到来であります。ここに意味があるのかどうか。
しかし、それはまだまだ先の話。
とりあえず閻魔を手なずけなければなりません。黒刀に成すのは更にその先の話だと考えます。
閻魔を手なずけるのにはゾロの覇王色の覇気が関係すると考えます。覇王色は“王の資質”でありますから、それで閻魔を服従させる流れになるのかも。
「王」にでもなる気か? -ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
しかしゾロはまだ自分の身に起こった覇王色の覚醒に無自覚なんです。ここも1つのポイントになると思うんですね。シッカリ自覚した時に何か起こりそうな…。
どうなるのか色々と楽しみです!!!

コメント

  1. ベジータ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ワノ国編でも
    ・ゾロ
    ・カイドウ
    ・ヤマト
    ・🍢
    ・キッド
    と覇王色のバーゲンセールだ…

  2. ベジータ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ワノ国編でも
    ・ゾロ
    ・カイドウ
    ・ヤマト
    ・🍢
    ・キッド
    と覇王色のバーゲンセールだ…

  3. AXIA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的には和道一文字に黒刀になって欲しいですね。
    閻魔は凄い刀でもワノ国で出会ったばかりの縁です。
    世界一の剣豪になるのがくいなとの誓いならば「くいなの意志」と一緒に頂点まで行って欲しい。
    また刀にも心があるなら和道一文字自身もミホークにリベンジしたいと思ってるはず。
    そのミホークが「全ての刀剣は黒刀になり得る」と言ってるんですから和道一文字にもその資格はあるでしょう。
    あくまで僕の見解です。
    ”推しキャラ”ならぬ”推し刀”は各自あるでしょうから閻魔派の人の好きを否定はしませんよ。

  4. AXIA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的には和道一文字に黒刀になって欲しいですね。
    閻魔は凄い刀でもワノ国で出会ったばかりの縁です。
    世界一の剣豪になるのがくいなとの誓いならば「くいなの意志」と一緒に頂点まで行って欲しい。
    また刀にも心があるなら和道一文字自身もミホークにリベンジしたいと思ってるはず。
    そのミホークが「全ての刀剣は黒刀になり得る」と言ってるんですから和道一文字にもその資格はあるでしょう。
    あくまで僕の見解です。
    ”推しキャラ”ならぬ”推し刀”は各自あるでしょうから閻魔派の人の好きを否定はしませんよ。

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ベジータさん
    懐かしいセリフいただきました!!
    もうそれだけラストに向けた戦いになってるって事なんでしょうね。覇王色を扱える者達の中から更なる頂点が、と。

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ベジータさん
    懐かしいセリフいただきました!!
    もうそれだけラストに向けた戦いになってるって事なんでしょうね。覇王色を扱える者達の中から更なる頂点が、と。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます AXIAさん
    どうなって行くのか本当に楽しみですよね!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます AXIAさん
    どうなって行くのか本当に楽しみですよね!!

  9. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    おはようございます かんりにんさん。
    ほほ~ ミホークの刀「夜」に引っ掛けて ”夜明け”という考えは 思いつかなかったですねえ😵
    かんりにんさん、あなたのこの記事を読んでいたら 二年前ゾロがミホークに土下座して剣を教えてくれとお願いしていた場面を思い出しまたよ。
    「わからんな、おれを敵と見定めて、なぜおれに頭を下げ、教えを乞う?何の為にだ!?」
    「お前を超える為」
    お前を超える=ゾロの剣士としての夜明け・・・意味がありそうです。

  10. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    おはようございます かんりにんさん。
    ほほ~ ミホークの刀「夜」に引っ掛けて ”夜明け”という考えは 思いつかなかったですねえ😵
    かんりにんさん、あなたのこの記事を読んでいたら 二年前ゾロがミホークに土下座して剣を教えてくれとお願いしていた場面を思い出しまたよ。
    「わからんな、おれを敵と見定めて、なぜおれに頭を下げ、教えを乞う?何の為にだ!?」
    「お前を超える為」
    お前を超える=ゾロの剣士としての夜明け・・・意味がありそうです。

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    おそらく“夜”という名前ですが黒刀に成る前は黒くなかったと思うんです。それでいて“夜”と名付けられた刀。ここに何の意味を持って来るかになるかもですね。
    ゾロの夢とミホークは外せないと思いますんで。おそらくは最終局面。夜明けと絡むか見守りたいです!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    おそらく“夜”という名前ですが黒刀に成る前は黒くなかったと思うんです。それでいて“夜”と名付けられた刀。ここに何の意味を持って来るかになるかもですね。
    ゾロの夢とミホークは外せないと思いますんで。おそらくは最終局面。夜明けと絡むか見守りたいです!!

タイトルとURLをコピーしました