凶(後の銀斧)は能力者であり、ウルージの能力の前任者である!?

極道 凶(後の“銀斧”) -ワンピース最新考察研究室.1156
後に“銀斧”と呼ばれる極道の「凶」。これ能力者だよね?
-画像はONE PIECE 第1156話より引用-

【凶の体の変化】

海賊に蹴り飛ばされる凶(後の銀斧) -ワンピース最新考察研究室.1156
-ONE PIECE 第1156話より引用-
明らかに凶の体がおかしいんですよね?
「ロックス海賊団に入りたい」とやって来た凶。その体は貧相なものなのです。これじゃあハチノスの海賊に馬鹿にされても無理もないと言うか…。
蹴り飛ばされれてヨロめいています。
それが次の瞬間、
極道 凶(後の“銀斧”) -ワンピース最新考察研究室.1156
-ONE PIECE 第1156話より引用-
体は巨大化し、筋肉モリモリの姿を見せるんですよ。
凶を蹴り飛ばした人物と、凶に片手で持ち上げられている人物は同一ですよ。その人物で比較すると一目瞭然ですよね。凶も海賊も同一人物なのか?と思っちゃう。
こういった現象…
ある“悪魔の実”の能力を思い出させます。

【ウルージの能力】

ウルージの因果晒し -ワンピース最新考察研究室.509
-ONE PIECE 第509話より引用-
シャボンディ諸島編にて、パシフィスタにボコボコにされていたウルージが「ボチボチ反撃してみよう」と言いました。すると彼の体が大きく変化していましたよね。
それを見ていたホーキンスが「今の今まで くたばり損いだった男が… 巨大化した上にこの力(パワー)」と不思議がっていたんですよね。
これはおそらく悪魔の実の能力です。
受けたダメージを攻撃力に変換できる能力ではないかと予想します。攻撃を受ければ受けるほど、体は巨大化してパワーも増すのではないか。ダメージ分を使い切れば元の体に戻る。

【凶はウルージの能力の前任者】

ポイントは凶の体に変化が訪れる前に海賊に蹴られているという事。ダメージを受けているって事なんですよ。その後の巨大化とパワーアップ。
おそらく凶こと、後の銀斧というのはウルージが持つ能力の前任者だと思われます。それはつまり銀斧の能力がウルージに受け継がれているという事です。
もしそうなら銀斧は故人です。
もう死んでます。
銀斧が死んで、その能力が世界のどこかで悪魔の実として復活。そしてウルージが食べる事になる。こういう事なんだと予想しております。
銀斧を使ってウルージの能力を説明するつもりなのかなぁと。そして銀斧の生涯というものが、何かしらウルージにまつわる話に繋がって行くのかな?と。
どうも凶には、アゴの傷だとかドレークを思わせるものがあるんですよね。もしかすると凶というのは本名ではなく、殺し屋としての通り名である可能性もあります。
ウルージもドレークも最悪の世代です。
ウルージとキラーの喧嘩の仲裁に入るドレーク -ワンピース最新考察研究室.498
-ONE PIECE 第498話より引用-
シャボンディ諸島では、キラーとの喧嘩の仲裁に入るというカタチで2人の接触は描かれたものの。それ以降はまだ深く関わる事にはなっておりません。
でも、これからはどうだか分からない。
ひとまず凶に起きている現象はウルージに似ていますよねと。これは悪魔の実の能力でしょうか?そうだとすれば凶というのはウルージの能力の前任者の可能性が出て来ますよね?と。
ここだけは頭に入れて置こうかな。
どういう事になっているのでしょうか。
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回登場した銀斧には「X」のマークが沢山付けられている。この「X」マークというのはよくSWORDのメンバー(コビー/ドレークなど)に付けれられている傷である。ということを考えると、銀斧というキャラもSWORD創設に関係している人物になるのではないかと考えます。
    そもそも海賊島の宝を奪われた事件に関して、ロックスが海賊島を離れているタイミングを世界政府に伝えた人物がいたから出来た事件なのではないかと思うので、ロックス海賊団の中心人物の一人は少なくとも世界政府に内通していてもおかしくはないのではないかと考えます。
    他のメンバーと違い、銀斧というキャラは登場するのが遅かった。ここまで銀斧を隠し続けていたのには何かしらの理由があるのではないかと考えます。

  2. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回登場した銀斧には「X」のマークが沢山付けられている。この「X」マークというのはよくSWORDのメンバー(コビー/ドレークなど)に付けれられている傷である。ということを考えると、銀斧というキャラもSWORD創設に関係している人物になるのではないかと考えます。
    そもそも海賊島の宝を奪われた事件に関して、ロックスが海賊島を離れているタイミングを世界政府に伝えた人物がいたから出来た事件なのではないかと思うので、ロックス海賊団の中心人物の一人は少なくとも世界政府に内通していてもおかしくはないのではないかと考えます。
    他のメンバーと違い、銀斧というキャラは登場するのが遅かった。ここまで銀斧を隠し続けていたのには何かしらの理由があるのではないかと考えます。

  3. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    銀斧に関しては初登場シーンはシャンクスくらいのサイズ感の華奢な男性として登場したけど次のシーンではカイドウくらいのサイズ感の大男に変身していることが分かります。おそらくこれが銀斧の能力になりそうではあります。
    ただしウルージの能力に似ているのではないかという人もいますが、ウルージの場合は体格が変わってしまう程に筋肉量が成長するということはないので、若干銀斧とウルージの能力は違うのではないかと思います。また銀斧が死んでいると決まったわけではありません。なので銀斧とウルージの悪魔の実は別のものになるのではないかと考えます。

  4. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    銀斧に関しては初登場シーンはシャンクスくらいのサイズ感の華奢な男性として登場したけど次のシーンではカイドウくらいのサイズ感の大男に変身していることが分かります。おそらくこれが銀斧の能力になりそうではあります。
    ただしウルージの能力に似ているのではないかという人もいますが、ウルージの場合は体格が変わってしまう程に筋肉量が成長するということはないので、若干銀斧とウルージの能力は違うのではないかと思います。また銀斧が死んでいると決まったわけではありません。なので銀斧とウルージの悪魔の実は別のものになるのではないかと考えます。

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます サミーさん
    > 今回登場した銀斧には「X」のマークが沢山付けられている。この「X」マークというのはよくSWORDのメンバー(コビー/ドレークなど)に付けれられている傷である。ということを考えると、銀斧というキャラもSWORD創設に関係している人物になるのではないかと考えます。
    銀斧のマークは気になりますよね。もしも元海兵という経歴がまだ隠されている可能性もあるんですよね。ドレークに重なるものがあるのなら。
    > 他のメンバーと違い、銀斧というキャラは登場するのが遅かった。ここまで銀斧を隠し続けていたのには何かしらの理由があるのではないかと考えます。
    これは僕も何かあると思ってます。王直にしてもそうですが、公開を後回しにしたのには意味があるハズですよね。銀斧にはデカい設定が盛られているのかも?

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます サミーさん
    > 今回登場した銀斧には「X」のマークが沢山付けられている。この「X」マークというのはよくSWORDのメンバー(コビー/ドレークなど)に付けれられている傷である。ということを考えると、銀斧というキャラもSWORD創設に関係している人物になるのではないかと考えます。
    銀斧のマークは気になりますよね。もしも元海兵という経歴がまだ隠されている可能性もあるんですよね。ドレークに重なるものがあるのなら。
    > 他のメンバーと違い、銀斧というキャラは登場するのが遅かった。ここまで銀斧を隠し続けていたのには何かしらの理由があるのではないかと考えます。
    これは僕も何かあると思ってます。王直にしてもそうですが、公開を後回しにしたのには意味があるハズですよね。銀斧にはデカい設定が盛られているのかも?

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます サミーさん
    > ただしウルージの能力に似ているのではないかという人もいますが、ウルージの場合は体格が変わってしまう程に筋肉量が成長するということはないので、若干銀斧とウルージの能力は違うのではないかと思います。また銀斧が死んでいると決まったわけではありません。なので銀斧とウルージの悪魔の実は別のものになるのではないかと考えます。
    シャボンディ諸島でバジル・ホーキンスが「巨大化」していると話しているので、僕は今回の銀斧の変化に共通点を見出したんですよね。
    銀斧が死んでいるかどうか不明なのはその通りです!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます サミーさん
    > ただしウルージの能力に似ているのではないかという人もいますが、ウルージの場合は体格が変わってしまう程に筋肉量が成長するということはないので、若干銀斧とウルージの能力は違うのではないかと思います。また銀斧が死んでいると決まったわけではありません。なので銀斧とウルージの悪魔の実は別のものになるのではないかと考えます。
    シャボンディ諸島でバジル・ホーキンスが「巨大化」していると話しているので、僕は今回の銀斧の変化に共通点を見出したんですよね。
    銀斧が死んでいるかどうか不明なのはその通りです!!

  9. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    バツバツの実なんじゃないかと今さらながら予想します。
    罰を受けることで強化される、他にも罰に絡めた能力様々。
    ・いわずもがな名前、グラサン、墨のデザイン
    ・罰当たりな破戒僧にも相応しそうな名前
    の二つくらいですけど、尾田さんならやりそうではないでしょうか!

  10. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    バツバツの実なんじゃないかと今さらながら予想します。
    罰を受けることで強化される、他にも罰に絡めた能力様々。
    ・いわずもがな名前、グラサン、墨のデザイン
    ・罰当たりな破戒僧にも相応しそうな名前
    の二つくらいですけど、尾田さんならやりそうではないでしょうか!

タイトルとURLをコピーしました