
カイドウに名を問われ… 光月モモの助!! ワノ国の将軍になる男でござる!! と言い切ったモモの助。このシーン。まだ今のモモの助が将軍になるには明らかに足りていないモノがある。そんな風に描かれています。一体何が足りていないのか。
ー画像はONE PIECE 第986話より引用ー
カイドウからすれば20年ですが、モモの助にとっては数ヶ月の期間しか経っていない。モモの助はあの時と変わっていなかったんですね。自らを将軍になる男と言ったのも「言わされた夢(第973話)」に過ぎないのです。

ドレスローザ上陸時に言い争った時のルフィの言葉の受け売りに過ぎない。そんな風に描かれているんです。だからこそ20年前の1度目の質問で母トキの言葉をカイドウに放った時と同じく…

大泣きしてしまうんですね。死にたくない(しにとうない)と心で叫んでいます。これじゃあダメなんだと思うんです。何が足りていないかは明白ですよね!!
これまでを振り返ると、死に直面した人物は多くの場合…

ニコッと笑うんでしたよね。そこには何があるのか、どんな状況で笑って死んでいったのか。ここを解き明かす事で今のモモの助に足りていないモノが浮かび上がる様な気がするんです。泣いてる様じゃダメなんじゃないでしょうか。
その足りないモノをこの決戦の短期間でモモの助は手にする事ができるんだと考えています。まだ8歳だろうが何だろうが決戦に勝利すればモモの助がワノ国の将軍になるだろうと思うからですね。この短期間で急成長を遂げると考えています!!
そこで取り上げるのは やはりルフィがよろしいかと思います。モモの助の「ワノ国の将軍になる男」というのがルフィのセリフの受け売りに過ぎないのなら、モモの助もルフィと同じモノを身につければ良い。「言わされた夢(第973話)」ではなく自らの夢にする為にね。
第2話です!!
カイドウから「お前みてェな根性なし」と呼ばれるモモの助というのはですね、第2話の頃のコビーと同じなんだと思われます。夢があるのに自分から諦め、アルビダの下で雑用係をさせられるのを良しとするコビーと変わらない。

海賊王になると言うルフィに向かって「死にますよ?」「絶対無理!!」「無理に決まってますよ!!」と言うコビー。そんなコビーにルフィがガツンと言い放つのです。

おれがなるって決めたんだから その為に戦って死ぬんなら別にいい
この覚悟が第2話のコビーには足りていなかったのであり、今回のモモの助にも足りていないんだと思うんです。本当にワノ国の将軍になりたい覚悟があるんなら涙など出る筈がない!! 処刑を目前にしてブルブルと震える事もない筈だったと思うんですね!!

↑本当に自分自身の夢を叫んでいるのか?って事なんです。おそらく違うんです。ゆえに もう1度あると考えています。次は泣かない!! しっかりと自分の夢として「ワノ国の将軍になる男」と言い放つシーンが待っていると考えてます。この時こそがモモの助一世一代の名シーンと呼ばれる事になるんじゃないかなぁ。
ここにモモの助が龍になるトリガーがあると僕は思うんです。どういうメカニズムで龍になるのかは解明されていませんけれど。今はまだルフィや赤鞘の家臣達に自分は守られてると思っている。自分が将軍になるんなら逆に家臣を守らねばならない。父親おでんはそうでした。ここの決意がモモの助にはまだないのであって…

カイドウではなく、モモの助こそが龍となって国を守る明王とならねばならない!! その為に今は龍になっていないんじゃないだろうか。
今のモモの助には意志がない。誰かに受け継がれるモノを持たない。それじゃ死に目に際して笑える筈もない。大泣きするモモの助に足りないのは意志!! そして覚悟!! 夢には覚悟が必要なんですよね。その夢こそが意志なのであり、自分が成し遂げられなくとも誰かに受け継がれて行くのです。だから皆んな笑って死んで行ったのです。さぁ どんな風にモモの助が急激な成長を見せるのかに注目したいです!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スイッチはやっぱり「恐怖」だと思いますよ。
今回泣いていたのは「恐れ」から泣いたわけではなく「悔しさ」から泣いたように見えます。
なんとなく予想だけど、モモも成長して自分自身の恐怖ではなくて
今後ワノ国の民とかを守れない恐怖からの竜になんじゃないかと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スイッチはやっぱり「恐怖」だと思いますよ。
今回泣いていたのは「恐れ」から泣いたわけではなく「悔しさ」から泣いたように見えます。
なんとなく予想だけど、モモも成長して自分自身の恐怖ではなくて
今後ワノ国の民とかを守れない恐怖からの竜になんじゃないかと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何故カイドウはモモの助、またその処刑にこだわるのか?
いかにおでん様の忘れ形見とは言え何の力もない8歳の子供です。
本物だろうが偽物だろうが、また死んでいようがいまいが、カイドウの支配力の前には何の障害にもならないはず。
それがなんでこんなにこだわるのでしょうか?
カイドウがモモにこだわるのは、「おでんの息子」という事が大きく影響していると思えますが、それはおでん様に対する拘りだとも考えられます。
カイドウはおでん様を処刑したわけですが、おそらく白ひげやロジャーと同じくおでん様に魅了されているのだと思います。
モモの助のような泣き虫がおでん様の息子だとは絶対に思いたくないのかも?
しかし、それだけじゃないようにも思うんですよね…
もしかしたら、カイドウ自身も幼少期はモモの助のような泣き虫だったんじゃないでしょうか?
986話、モモは改めて名前を名乗った後に大泣きしてしまいましたが、大笑いする兵隊達とは違い、ただ無言でしかめっ面をするだけというリアクションでした。
また、20年前も同じようなリアクションを見せていましたね。
今は恐ろしいカイドウにも、必ず幼少期は存在したはずで、モモの助を見ていると昔の自分を思い出してしまい嫌悪感を抱いたりするのかも?
カイドウはビッグ・マムに大きな借り、一生の恩という弱みを握られているようですが、ビッグ・マムがそれを口に出した時、カイドウは一瞬かなり弱気なリアクションを見せ「昔の話だ」とごまかしていました。
もしそれが、カイドウが昔はモモのような泣き虫だったりして、それが関係しているのなら、絶対に明るみには出したくない黒歴史だと言えるでしょう。
モモは20年前にカイドウに怖い目に遭わされ、それがトラウマとなり高所恐怖症になっていますが、カイドウもなにかの恐怖症を持っている可能性もあるかと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何故カイドウはモモの助、またその処刑にこだわるのか?
いかにおでん様の忘れ形見とは言え何の力もない8歳の子供です。
本物だろうが偽物だろうが、また死んでいようがいまいが、カイドウの支配力の前には何の障害にもならないはず。
それがなんでこんなにこだわるのでしょうか?
カイドウがモモにこだわるのは、「おでんの息子」という事が大きく影響していると思えますが、それはおでん様に対する拘りだとも考えられます。
カイドウはおでん様を処刑したわけですが、おそらく白ひげやロジャーと同じくおでん様に魅了されているのだと思います。
モモの助のような泣き虫がおでん様の息子だとは絶対に思いたくないのかも?
しかし、それだけじゃないようにも思うんですよね…
もしかしたら、カイドウ自身も幼少期はモモの助のような泣き虫だったんじゃないでしょうか?
986話、モモは改めて名前を名乗った後に大泣きしてしまいましたが、大笑いする兵隊達とは違い、ただ無言でしかめっ面をするだけというリアクションでした。
また、20年前も同じようなリアクションを見せていましたね。
今は恐ろしいカイドウにも、必ず幼少期は存在したはずで、モモの助を見ていると昔の自分を思い出してしまい嫌悪感を抱いたりするのかも?
カイドウはビッグ・マムに大きな借り、一生の恩という弱みを握られているようですが、ビッグ・マムがそれを口に出した時、カイドウは一瞬かなり弱気なリアクションを見せ「昔の話だ」とごまかしていました。
もしそれが、カイドウが昔はモモのような泣き虫だったりして、それが関係しているのなら、絶対に明るみには出したくない黒歴史だと言えるでしょう。
モモは20年前にカイドウに怖い目に遭わされ、それがトラウマとなり高所恐怖症になっていますが、カイドウもなにかの恐怖症を持っている可能性もあるかと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
泣いちゃダメなのかな?
シャンクスも言ってる!
「泣いたっていいんだ」って
モモはめっちゃ頑張ってます!
ルフィみたいなメンタルお化けじゃないかもしれないけどそれでも今回は本当に立派だった!
悪者のカイドウが何を言おうが関係ない
モモは男です!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
泣いちゃダメなのかな?
シャンクスも言ってる!
「泣いたっていいんだ」って
モモはめっちゃ頑張ってます!
ルフィみたいなメンタルお化けじゃないかもしれないけどそれでも今回は本当に立派だった!
悪者のカイドウが何を言おうが関係ない
モモは男です!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます とあるマルコファンさん
なるほど、この見解がスタンダードなのかな?同じご意見を頂いてるんですよね。
僕も恐怖がスイッチの様な気もするんですけど…
また僕としての考えも記事にできればと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます とあるマルコファンさん
なるほど、この見解がスタンダードなのかな?同じご意見を頂いてるんですよね。
僕も恐怖がスイッチの様な気もするんですけど…
また僕としての考えも記事にできればと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます りんご飴さん
カイドウの過去も気になるトコロですよね。マムとの事もありますし。
何があってモモの助にこだわるのか。ここは深掘りしても面白いかも知れませんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます りんご飴さん
カイドウの過去も気になるトコロですよね。マムとの事もありますし。
何があってモモの助にこだわるのか。ここは深掘りしても面白いかも知れませんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あかさたなさん
この記事の論点はそこではありませんよ?
僕も頑張ったと思います。
どうか記事の本質の部分を読み取って頂ければと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あかさたなさん
この記事の論点はそこではありませんよ?
僕も頑張ったと思います。
どうか記事の本質の部分を読み取って頂ければと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「ワノ国の将軍になる男でござる」と、言葉一つで生死に関わる状況で自分の気持ちを正直に、はっきりと言えたと思います。8歳という幼い年齢ながらモモの助は本当に立派な男ですよ。
今回のカイドウとの一件は幼いモモの助にとって最大の試練だったでしょう。しかしそこで自分の気持ちを堂々と言えたモモの助の勝ちですよ。モモの助の気持ちの強さは最強の生物カイドウ以上だったと思えました。
それで十分です。カイドウに”勝った”んだから。モモの助には今回言ったその言葉や気持ちをこの先も忘れず、将来は立派な将軍となってもらいたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「ワノ国の将軍になる男でござる」と、言葉一つで生死に関わる状況で自分の気持ちを正直に、はっきりと言えたと思います。8歳という幼い年齢ながらモモの助は本当に立派な男ですよ。
今回のカイドウとの一件は幼いモモの助にとって最大の試練だったでしょう。しかしそこで自分の気持ちを堂々と言えたモモの助の勝ちですよ。モモの助の気持ちの強さは最強の生物カイドウ以上だったと思えました。
それで十分です。カイドウに”勝った”んだから。モモの助には今回言ったその言葉や気持ちをこの先も忘れず、将来は立派な将軍となってもらいたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます スイさん
ですから、その将軍になる為にモモの助にはまだ足りていないモノがあるんじゃないかという記事なんですね。今回で男を見せたのなら20年前もそうなんです。トキからの言葉をカイドウに言い切ったのです。なら今回も同じでしょ?と申したいまでです。
これがこの記事で届かないとなると… うーん、もう1歩のトコロが伝わらないのは厳しいですね(汗
僕の文章に問題があるんでしょうけれど。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます スイさん
ですから、その将軍になる為にモモの助にはまだ足りていないモノがあるんじゃないかという記事なんですね。今回で男を見せたのなら20年前もそうなんです。トキからの言葉をカイドウに言い切ったのです。なら今回も同じでしょ?と申したいまでです。
これがこの記事で届かないとなると… うーん、もう1歩のトコロが伝わらないのは厳しいですね(汗
僕の文章に問題があるんでしょうけれど。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人さん
もっと頭じゃなくハートで読むようにした方がいいと思いますよ
あれが足りないとか分析みたいな事をしてケチをつけるよりマンガに素直に向き合いましょうよ
その方がずっと楽しいと思う
楽しみ方は人それぞれだけど·····
伝えたいことが伝わらなくて一番残念なのは尾田先生だと思います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人さん
もっと頭じゃなくハートで読むようにした方がいいと思いますよ
あれが足りないとか分析みたいな事をしてケチをつけるよりマンガに素直に向き合いましょうよ
その方がずっと楽しいと思う
楽しみ方は人それぞれだけど·····
伝えたいことが伝わらなくて一番残念なのは尾田先生だと思います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ユイさん
ユイさんは尾田先生とお知り合いなのでしょうか。この記事についてお話しされたのでしょうか?
そうだとしても、この記事のどこを読めばケチをつけてるなんて事になるんですか。あんまりですよ。ユイさんが僕の記事にケチをつけ、ご自身の考えを押し付けてらっしゃるだけじゃないですか?
モモの助はやってくれる筈だ。誰かにならせて貰うんじゃなく、将軍になるという夢をモモの助自身で掴み取るんだ。その為に… という記事を僕は書いているんですけどね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ユイさん
ユイさんは尾田先生とお知り合いなのでしょうか。この記事についてお話しされたのでしょうか?
そうだとしても、この記事のどこを読めばケチをつけてるなんて事になるんですか。あんまりですよ。ユイさんが僕の記事にケチをつけ、ご自身の考えを押し付けてらっしゃるだけじゃないですか?
モモの助はやってくれる筈だ。誰かにならせて貰うんじゃなく、将軍になるという夢をモモの助自身で掴み取るんだ。その為に… という記事を僕は書いているんですけどね。