
エルバフにいるサウロとの再会を前に髪型を戻したニコ・ロビン。その髪型は何かのフラグになってはいないだろうね…!?
-画像はONE PIECE 第1131話より引用-
【ロビンの髪型】
エルバフ近海、「グレート・エイリーク号」の船上でロビンの髪をブルックがカット。ロビンは一体どんな要望をブルックに出したのか。あの頃の髪型にして?なのかな。
その髪型はサウロといた頃のもので間違いはないんだけど(22年前)。ブルックも知らない髪型ではないんですよね。ブルックだって知っている。ロビンと出会った頃の髪型なんだから。
ロビンが髪型をリニューアルしたのは、2年後にシャボンディ諸島で再会する前でした。再開を機に髪型が変わっていたんですよね。今回はそれ以前に戻したワケです。

-ONE PIECE 第507話より引用-
2年前までの髪型である。
だからフランキーも「懐かしい髪型だな」と喜んでいますしね。巨人族のオイモだって「オイ達が知ってた髪型もそれだ!」と言っているんです。エニエス・ロビーでの時の髪型なんです。
ここが気になるのです。
ロビンが“あの頃”の髪型に戻したと言っても、それはサウロだけが分かるってものではないんです。サウロと離れ離れになってからも髪型を変えた時期はあり…

-ONE PIECE 第398話より引用-
クロコダイルに誘われる頃にまた戻していた(6年前)。そんな髪型が今回のものなんですよね。だからこそフランキーやオイモも知ってる。エニエス・ロビー編の当時の髪型でもある。
【サウロが倒れて動かない】
あの頃の髪型にしていれば、一目で私と分かって貰える。再会の喜びに心踊るロビンは、それを落ち着けるかの様に一つ深呼吸。

-ONE PIECE 第1131話より引用-
さぁ上陸するぞ、という時にエルバフでは大きな騒ぎが巻き起こっていました。サウロの身に何かが起こった様子です。
サウロ先生が!!
倒れて動かない!!!
久しぶりのスカルジョークも効き目抜群で微笑ましい空気が流れていたのも一変。不穏な空気が立ち込めます。今のところ事件なのか事故なのか、突然の病なのか全く分かりません。
【ロビンの闇堕ちフラグ】
まだサウロに何が起きたのかハッキリしないんですけどね。ここに“あの頃”の髪型に戻した事が関係するのかどうかなんです。“あの頃“の中でも特に…

-ONE PIECE 第390話より引用-
ミス・オールサンディとして登場してからエニエス・ロビーまでのロビンです。この頃のロビンに舞い戻りますよ、と。もしもサウロに何かあればヤバいと思うんです。
心が折れてしまう可能性ありそうなのです。
その悪い予感を後押しするのが…

-ONE PIECE 第439話より引用-
まだ“6人目”のサブタイトル回がない事なんですよね。麦わらの一味のルフィにとってロビンは“6人目”の仲間。各船員にはそれぞれ“○人目”のサブタイトルが用意されて来たのです。
エニエス・ロビー編でロビンは本当の仲間になったハズでした。しかしサブタイトルについたのは、ウソップの“3人目”とフランキーの“7人目”だけだったんですよね。
ロビンは別に用意されていると思って良さそう。まだ何か描かれていないストーリーがあるんです。ルフィの“6人目”と仲間として正式に迎え入れられる為のストーリーが。
その前に一悶着あるのかも。
それがこのエルバフ編で用意されているのではないか。サウロの身に何かが起こった事でロビンの心に去来するものがあるのではないか。
あの頃にロビンが戻るというのは、イコール“闇堕ち”なのかなぁと。髪型と共に、あの頃のロビンに戻ってしまうのではないか。それを一味のフォローで乗り越えた時に“6人目”のサブタイトルがつく。
この展開が来るのかどうか。

-ONE PIECE 第1131話より引用-
特にフランキーとオイモのセリフが気になっています。彼らの知った髪型なんです。そこをフィーチャーしている部分なんですよね。つまりウォーターセブンからエニエス・ロビーなんですよ。
サウロとの過去編もそこです。
どう思われます?
推移を見守りたいと思います!!!

コメント