
ルフィに対して取り引きを持ちかけるロキ。ロキの望みは「磔の刑」からの解放です。それをしてしまうと大変な事になりそうですが…
-画像はONE PIECE 第1131話より引用-
【ルフィとロキの取り引き】

-ONE PIECE 第1131話より引用-
ロキ側の望みは解放です。その代わりに潰して欲しい海賊団を1つ消してやる。だから村のどこかにあるハズの鍵を持って来て錠を解いてくれ。
これがロキからの提案でしたね。
無理にとは言わないが、逆らうのなら猛獣達が黙っていないぜ?と。そんな脅しはルフィには通用しない。猛獣達を手懐けてしまいます。そこに出て来たのがシャンクスの名前。

-ONE PIECE 第1131話より引用-
ロキのいる「冥界」に来ていたシャンクスの事が知りたいルフィ。それに対して「タダで教えるワケねェだろ!!!」と返したロキ。シャンクスの情報を取り引きに持って来るのは間違いなさそう。
【シャンクスの情報】

-ONE PIECE 第1076話より引用-
シャンクスの事が知りたければ、ロキに教えて貰わなくても「巨兵海賊団」に聞けば良いんですよね。ただしドリーやブロギー達といった面々はまだエルバフに上陸する前です。
ここからの情報は望めないとして、ロキとの取り引きに応じるには村に鍵を取りに行く必要がありますからね。ルフィも能力者だから海楼石の錠を壊す事はできない。

-ONE PIECE 第1131話より引用-
ルフィが村に行けば「新巨兵海賊団」の誰かと会えるかも知れないんですよね。もしもウソップ達が吊り橋を渡った先に村があるのなら、そこにゲルズやゴールドバーグ達も向かってます。ヘラジカを仕留めたハイルディン達の行き先も村なのかも。
ハイルディン達がシャンクスと会っている描写はありません。よってハイルディン達がシャンクスの情報を持っているかはハッキリしないんですけどね。何も知らないのも不自然なんです。
あるいはですね…

-ONE PIECE 第1124話より引用-
シルエットの人物がシャンクスの事を知っているのかも。この人物こそが、第1076話でシャンクスが言っていた「互いに死んだと思ってた旧友」である可能性もあります。
これらの人物にルフィは会わない。あるいは、会ったとしてもルフィからそれらの人物にシャンクスの情報を聞こうとしない。そうならないとルフィとロキの取り引きは成立しない。
ロキから聞く必要がなくなるんです。
そうすると、「おれ(ロキ)だけが知るシャンクスの情報」というのが取り引きの材料になる可能性がありそうです。例えそれがロキのデッチ上げ(嘘)だとしてもね。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
更に誰かに会っても“おれ(ロキ)”の名前は出すな。こっそりと錠の鍵を盗んで来い。そうじゃないと何も話さないぜ。そういう話になる様な気がします。そうでないと巨人族の戦士が総出でルフィを止めそう。
【ルフィがロキを解放したなら】
もしもルフィが取り引きに乗ってしまい、ロキを解放しようと動くならば、巨人族に隠れて行動するか、反対を押し切る形になる様な気がするんです。
そしてロキを解放したとすれば…

-ONE PIECE 第1130話より引用-
ルフィはエルバフ「ウォーランド王国」を敵に回す事になると思うんです。ルフィだけじゃないハズ。“麦わらの一味”が悪者になってしまいそうな気がします。
シャンクスの事を知りたいという“私情”で、第一級犯罪者を解放してしまう。もう言い逃れのできない状況で犯罪者になってしまいそう。ここから本格的にストーリーが動き出しそうな気がしてます。
おそらく解放しちゃうんだろうなと。

-ONE PIECE 第1131話より引用-
先にルフィと共に上陸したゾロ達5人、あるいは後から上陸するロビン達4人は逮捕されちゃうんじゃないかな?と。「ウォーランド王国」の軍隊によってです。そうなるとドリー達もハイルディン達も口出しできないかも。国が動けばね。
おそらく“麦わらの一味”の10人が揃って行動する展開にはならない。そうなるのはエルバフ編の中盤〜終盤にかけてになると予想しています。半分は拘束状態にされるんじゃないかなぁと。
そうなると敵のいる場所も見えて来そうな…。
【エルバフ編の敵ボスの存在】
必ずエルバフ編にもルフィが倒すべき敵の存在が用意されていると思うんです。章のボスはいるハズです。そして、それは何かを支配している奴です。
もしもルフィがロキを解放するところから物語が動き出すのならね。ルフィがロキを倒す事で騒動が収まるのかも知れません。ただし、こうも考えられます。
実はロキは犯罪者ではなかった場合です。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
ロキが何の罪で「磔の刑」にされたのかハッキリしませんが、ハラルド王を殺害して“伝説の悪魔の実”を食べるという暴挙に出ているんですよね。この罪で「磔の刑」になったのかも。
その王を殺害した話というのが、事実であるのかまだ分からないんですよね。皆んなダマされているのかも。事件の黒幕がいる可能性もあると考えています。
もしもクロコダイルやドフラミンゴ、そして黒炭オロチの様な悪者がいて、ロキ王子を策にはめて国家を乗っ取っていたりすればです。そいつこそが倒されるべき敵になりそうです。
そこに上記した様に、“麦わらの一味”の何人かが逮捕されて城に連れて行かれたりすれば。一味の残りは助け出しに動く事になるのでしょう。ならば城に敵ボスがいる可能性が出て来る!!
ハラルド王殺害の罪でロキが磔にされたのなら、この6年の間「ウォーランド王国」は誰によって治められているのか。ずっと国王は不在なんでしょうか。
王宮に敵ボスがいるっぽいなぁ。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
現時点では、どう考えてもロキは悪者であって、それを解放すればルフィも悪者になってしまう。しかし、そもそもロキが悪者でないのなら、それを解放するルフィの行為は正当化されます。ひっくり返って正義です。
ロキの敵は城にいて、仲間を拘束するルフィの敵も城にいる。ただし戦士達はダマされていてルフィとロキの敵に回る。そこで真相を暴き、誤解を解いて行く流れになるんじゃないのかなぁ。
これぞONE PIECEっぽい展開だと思う!!
そう考えると、解放した時点で“ルフィvsロキ”が勃発したとしても決着はつかないかも。シャンクスの情報を教えてくれるかも分からない。もしかするとロキは逃げるのかも。
例えルフィがロキを倒しても何も解決しない。こういう話になってそうな気がしています。ロキは「磔の刑」にされており、彼が支配者ではないのは間違いないと思うんです。
どこかに支配者が隠れているハズ!!

-ONE PIECE 第1131話より引用-
あの宝樹アダムの木の上、中層にある城or王宮にエルバフ編における“支配者”が君臨してそうな気がするなぁ。そいつをルフィが倒す事で「ウォーランド王国」に自由が訪れるのではないか。
まずはロキとの取り引きですね!!
これにより物語の方向性が見えて来そう。おそらくルフィ及び“麦わらの一味”は悪者にされそうだぞと。サウロの方も心配なんだけど… あと1週間です。
連載再開が待ち遠しいですね!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
おそらく解放してしまう…。しなければ、話が進まない。笑
ルフィに出会う描かれ方がゾロと似てるっぽい感じがします。
【縛り付けにされてる】
・ゾロ…海軍基地の一角で縛り付け
・ロキ…冥界で宝樹アダムに縛り付け
(↑このとき、単独で行動してるルフィ)
【解放を望み礼をちらつかせる】
・ゾロ…賞金首をくれてやる
・ロキ…海賊団を1つ消してやる
【噂話と真実】
・ゾロ…コビーが「縄を解いたら僕らを○して逃げる」と。
ロキ…巨人族の1人が「解き放てば、世界がぶっ壊れる」と。
これだけ似てるっぽい要素があれば、2人がリンクしてる可能性もと?
この場合、いい奴ってことになるでしょうかね…。
邪悪なキャラにルフィが寄り添ったりはしないと思うんですが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
おそらく解放してしまう…。しなければ、話が進まない。笑
ルフィに出会う描かれ方がゾロと似てるっぽい感じがします。
【縛り付けにされてる】
・ゾロ…海軍基地の一角で縛り付け
・ロキ…冥界で宝樹アダムに縛り付け
(↑このとき、単独で行動してるルフィ)
【解放を望み礼をちらつかせる】
・ゾロ…賞金首をくれてやる
・ロキ…海賊団を1つ消してやる
【噂話と真実】
・ゾロ…コビーが「縄を解いたら僕らを○して逃げる」と。
ロキ…巨人族の1人が「解き放てば、世界がぶっ壊れる」と。
これだけ似てるっぽい要素があれば、2人がリンクしてる可能性もと?
この場合、いい奴ってことになるでしょうかね…。
邪悪なキャラにルフィが寄り添ったりはしないと思うんですが。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます
ロキは村に鍵があるとかゆーてましたが
覇気による内部破壊を覚えた今のルフィなら、海楼石の錠でも壊せる(外せる?)かもしれませんな。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます
ロキは村に鍵があるとかゆーてましたが
覇気による内部破壊を覚えた今のルフィなら、海楼石の錠でも壊せる(外せる?)かもしれませんな。