
ルフィに食糧を与えたのは何者なのか!?
-画像はONE PIECE 第1100話より引用-
【ルフィに食糧を与えた者】

-ONE PIECE 第1103話より引用-
ルフィが食糧を与えられた場所は五老星ジェイガルシア・サターン聖のすぐ横です。その食糧は“無人調理機”から出されたものと思われます。何者かが運んで来たのでしょう。
ルフィが食糧を必要としたのは、“太陽の神ニカ”になるギア5で限界まで戦ったから。相手は海軍本部大将の黄猿です。ギリギリで黄猿を“ゴムゴムの白星銃(スターガン)”でノックアウト。
ノックアウトされて間もない黄猿が動けたとは思えませんし、黄猿がルフィに食糧を与える理由もありません。黄猿は該当者から外しても良さそうな…。
工場層にいるルフィ側の人物は…

-ONE PIECE 第1095話より引用-
サターン聖による金縛りで動けない状態にされています。そしてボニーはサターン聖に掴まれている状態。これでは誰も“無人調理機“まで行って食糧を運んで来るなど不可能。
戦桃丸は海軍に捕まっています。
誰が食糧を運べたというのか。
【世界経済新聞社の手先】
エッグヘッドからの脱出を成功させた麦わらの一味。とうとうルフィに食糧を与えた人物については明かされないままになりました。
謎のままかと思われましたが…

-ONE PIECE 第1130話より引用-
エッグヘッド事件から数日後(2日後?)、巨兵海賊団の船「グレート・エイリーク号」に届いた新聞にエッグヘッド事件の報道が載せられていました。“太陽の神ニカ”となったルフィの写真も掲載。
ブルックがその写真に疑問を持ちます。これは“いつの写真”だろう。そこでジンベエが「エッグヘッドのどこかじゃろう」と推察。重要なのは次です。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
世界経済新聞社(世経)の“手先”はどこにでもいる。この“世経の手先”というのが、エッグヘッドの島内にいてルフィの写真を撮っていたのです。しかも“太陽の神ニカ”になったルフィを。
この“世経の手先”というのが、第1103話でルフィに食糧を与えた人物ではないかな?と。その何者かは、こっそり食糧を与え、こっそり写真を撮っていた。
これは問題ですよね!!!
【モルガンズのスパイ】
エッグヘッドに世界経済新聞社の手先が潜り込んでいたという事は、モルガンズのスパイが潜り込んでいたのに等しいと思うんです。まだハッキリしませんけどね。
①世経のカメラマンが海兵に変装
②海兵が世経に情報を漏洩
どちらかだと考えていますが…

-ONE PIECE 第1103話より引用-
サターン聖がエッグヘッドに上陸した為、島内には“准将以下の海兵”はいない状況だったのです。海兵として紛れ込んでいた者がいたとして、それなりの階級だったって事。

-ONE PIECE 第432話より引用-
・元帥(サカズキ)
・大将(ボルサリーノ)
・中将(9名)
・少将
この中に“世経の手先”が潜り込んでいる!!
そう考えると、おそらくは②なんですよ。海軍本部“少将”以上の海兵でありながら、モルガンズ(世経)の手先として動いている者がいる。この可能性が高いと思うんですね。
思い返してみると…

-ONE PIECE 第1074話より引用-
電伝虫を使って、エッグヘッドで決行中の作戦をモルガンズに伝えた者がいたんですね。この時点で海軍の艦隊はまだエッグヘッドに到着してません。到着は翌日になってからです。
先遣隊であるルッチ達(CP0)は上陸してました。
おそらくモルガンズに情報を伝えたのは海軍本部の誰かです。その“誰か”こそがルフィの写真を撮り、食糧を与えた者である可能性があるんです。しかも少将より上の階級。
おそらくは少将の誰かだと思うのですが…

-ONE PIECE 第1089話より引用-
9人の中将の中にスパイがいる可能性もゼロではない。まぁでもサターン聖に掴まれたボニーに向けて銃を構えていた、名もなき少将の1人なんだと思うんですけど…。
少なくともモルガンズの手先が海軍にいる!!
その海軍本部に潜り込んだスパイがルフィを助けたとすればね。それはモルガンズからの指示ではなく、そのスパイの独断による行動であった可能性もあります。
さぁ どうなんでしょうね?
ルフィに食糧を与えたのは、そのルフィの写真をモルガンズに送った者なんだと思うんです。あの状況でエッグヘッド島内にいても不思議じゃなかった人物… かな?と思ったんだけど。
【110巻SBSにて…】
なんと110巻SBSにて取り上げられました。
う〜ん。僕にもわかりません。光の速さ……。
これはもう“ピカピカの実”の能力者「光人間」の黄猿をおいて他にはいません。ルフィに食糧を与えたのは、おそらくは黄猿なんです。ノックアウト直後でも動けた。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
そうなると、左のDr.ベガパンクの写真は“いつ”撮影されたものなのか。これもエッグヘッド事件の渦中において撮られたものなのか。それ以前に世界経済新聞社が入手していた写真なのか。
背景から、その写真は研究所内でDr.ベガパンクを撮影したものと考えられます。額に絆創膏もありません。このDr.ベガパンクも光の速さで撮影されたものなの?

-ONE PIECE 第1092話より引用-
あの時に黄猿がDr.ベガパンクを撮影していて、それも含めてモルガンズに渡したとなるとですね。黄猿が「世経の手先」って話になり、それこそ“どっちつかずの正義”になるんだけど…,
考え過ぎかなぁ。
黄猿はエッグヘッド事件の顛末をモルガンズに伝えている。それを聞いた上でモルガンズはDr.ベガパンク殺害の犯人をルフィに仕立て上げてる。そこにビビがメッセージ(×)を添えてる?
この展開もあるのかな?
どうなんでしょうね?

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
PC0のカクが消息不明ですが、
大穴でどうでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
PC0のカクが消息不明ですが、
大穴でどうでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コビー救出の話の中でドレークと音信不通であるという情報が出てたのも
そのときはSWORDなんだからとしか思いませんでしたが
上のような背景があることを考えると
「じゃあどこにいるんでしょうね?フフフ」という
尾田先生の声が聞こえてきそうな気がしてきますね!w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コビー救出の話の中でドレークと音信不通であるという情報が出てたのも
そのときはSWORDなんだからとしか思いませんでしたが
上のような背景があることを考えると
「じゃあどこにいるんでしょうね?フフフ」という
尾田先生の声が聞こえてきそうな気がしてきますね!w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
なるほど!ドレークですか!
攻めましたね(^^)
普通にカリブーか黄猿なのでしょうかね…。
私も変化球を投げてみました。笑
Sスネーク♡
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
なるほど!ドレークですか!
攻めましたね(^^)
普通にカリブーか黄猿なのでしょうかね…。
私も変化球を投げてみました。笑
Sスネーク♡
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もしもドレークだったらほんと大穴大当たりで
このブログますます有名になっちゃうなあ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もしもドレークだったらほんと大穴大当たりで
このブログますます有名になっちゃうなあ
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんにちは
では、ワシも変化球でウソップ
食料届けるだけならできるんですが、問題は気づかれずにできるかですな。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんにちは
では、ワシも変化球でウソップ
食料届けるだけならできるんですが、問題は気づかれずにできるかですな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして。いつも楽しく読ませて頂いてます!
モルガンズの手先で変装が得意で海軍の内部事情にも詳しいのは
「炎のアタっちゃん」ではないでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして。いつも楽しく読ませて頂いてます!
モルガンズの手先で変装が得意で海軍の内部事情にも詳しいのは
「炎のアタっちゃん」ではないでしょうか?