
ワノ国の一件で新たに作られた麦わらの一味の手配書。船大工“鉄人”フランキーも大きく懸賞金を上げました。しかし不思議な事に写真がサウザンドサニー号の船首になってしまってます。これには意味があるのでしょうか。
-画像はONE PIECE 第1058話より引用-
【フランキーの手配書の変遷】

-ONE PIECE 第436話より引用-
最初にフランキーに手配書が作られたのはエニエス・ロビーの事件の後でした。この時はまだ麦わらの一味の船員とはカウントされていないハズですよね。仲間入りは第439話“3人目と7人目”です。
この時の写真はフランキー本人のモノであって、名前の表記は「FRANKY」ですね。後述しますが、そもそもココがおかしいんですよ。名前の表記についてご記憶ください。最初っから変なんです。
ちなみに懸賞金額は4400万ベリー。
次から手配書の写真が変わります。

-ONE PIECE 第801話より引用-
フランキーの手配書が新しく作り替えられるのはドレスローザの一件の後です。“鉄人(てつじん)”フランキーの懸賞金が9千400万ベリーにUPです。
これまた不思議なのですが、ドレスローザではフランキー将軍の登場はないのです。撮影されたのは魚人島かパンクハザードなんですよね。
これはネタ的な扱いを受けていて、表紙絵の方でフランキー将軍の手配書を見て驚くアイスバーグ達が描かれております。ただし作中でも1度だけですが出て来ます。

-ONE PIECE 第996話より引用-
ヤマトと“飛び六胞”ササキが戦う場所へフランキー将軍が現れるんですよね。それを見てルフィの仲間と分かります。「ホントにいるんだ あんな人…!!」と驚くヤマト。
ちゃんと写真がフランキー将軍だった事に意味が持たされた瞬間であります。ヤマトがルフィの名前を出して、ササキの相手をフランキー将軍と交代。

-ONE PIECE 第1019話より引用-
そして自爆覚悟のササキの「“マグ”!! “ナムケラトプス”!!!」を受けてフランキー将軍の胴体がバキバキになる。フランキー将軍を乗り捨てたフランキーが“ラディカルビーム”でササキを仕留めるんですよね。
これを受けての写真の交代なんじゃないかと考えてます。フランキー将軍は破壊されたと考えているのかも。現地にはCP0がいましたし、戦いの様子は“メアリーズ”が見てましたからね。ニカの写真を撮ったのも“メアリーズ”っぽい。
フランキー将軍はササキに壊されたし… 写真をどうしようか… サニー号にしておこうか、と。こんな経緯になっているのじゃないかなぁと。
【フランキーの本名】
写真の件を話題にする記事ですが、そもそもフランキーの手配書には謎があったんですよね。名前の表記であります。「FRANKY(フランキー)」というのは本名じゃありません。

-ONE PIECE 第352話より引用-
本当の名前は“カティ・フラム”なのです。フランキーというのはアイスバーグがつけた愛称です。世界政府はフランキーの本名が“カティ・フラム”である事を掴んでおります。何より海賊になる前に世界政府に対して大きな罪を犯しております。
どうして本名で手配しないのか?
ここが前々から謎としてあるんですよね。ここに麦わらの一味として名を上げて行く中で本人の写真を使わなくなる理由も絡んでいるのではないのか?と。
実はネタでも何でもなくて…

-ONE PIECE 第1058話より引用-
本当の名前も、本当の写真も隠しているのは世界政府なんじゃないのかなぁ。明かしてしまう事に不都合がある。この可能性がどうしても浮かぶんですよね。
となるとフランキーの過去なんですよ。
【フランキーの過去と世界政府】

-ONE PIECE 第354話より引用-
フランキーは今から26年前に親に船から投げ捨てられたのです。当時10歳です。ロジャー海賊団がグランドラインを制覇する前の年になります。フランキーが光月おでんと出会っているのですが、まだトムに拾われたばかりの頃っぽい。
そのフランキーを捨てた親というのが「どこぞのろくでもねェ海賊」という事なので、その親と世界政府が関係してると見るには少し無理があるんですよね。
そこでフランキーの兄弟、あるいは親族。
トムの話では、まだ10歳のフランキーが廃船島のガラクタで大砲を作ったという事でして。その才能は生まれ持ったモノと考えられるんですよね。血筋か?と。
親は「ろくでもねェ海賊」という事で除外するも、「カティ・○○○○」という名前の者が世界政府の関係者にいるんじゃないのか?と。しかもフランキーと血の繋がりがある者。

-ONE PIECE 第840話より引用-
Dr.ベガパンクと共に「MADZ」と呼ばれる研究チームで兵器の研究をしており、後に世界政府の買収を受けて科学班に入る事になってたり… しないのかな?と。
クイーンじゃないです!!
今も現役で海軍特殊科学班「SSG」に所属する誰か。フランキーとよく似た顔をする「カティ・○○○○」って人物がこれから登場するんじゃないだろうか。それならフランキーの本名が使われず、写真も本人ではないモノが使われているのも分かるんですけどね。
2年前まではそこまで似てない。

-ONE PIECE 第599話より引用-
↑ここからソックリで写真は使えない、とか。
親が海賊というのはカモフラージュであり、その陰に隠れたフランキーの親族というのが他に出て来る可能性があるのかどうか。兄なら、その兄も捨てられていたりですね。何かしら伏せられている事があるのかなぁと。

-ONE PIECE 第667話より引用-
シーザーがフランキーの手配書を見ているんですが、名前の表記が「カティ・フラム」なら反応が違っていたりだとか。でもシーザーはフランキーと会ってましたからね。ちょっとどうかなぁという部分はあるんですけど。
何かしらありそうな気はするんですけどね。フランキーとDr.ベガパンクは会う事になると思うんです。ここで何か手配書の写真の件がハッキリするかもと考えてます。
推移を見守りたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フランキーの手配写真がサニー号になってるの見るとやはりSBSの「何かあった未来」を思わせますよね。
何らかの伏線なのでしょうか?
管理人さんはどう思われましたでしょうか。
また、よろしかったらサンジの手配書の考察記事もお願いしたいです!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
フランキーの手配写真がサニー号になってるの見るとやはりSBSの「何かあった未来」を思わせますよね。
何らかの伏線なのでしょうか?
管理人さんはどう思われましたでしょうか。
また、よろしかったらサンジの手配書の考察記事もお願いしたいです!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。
いつも凄く丁寧かつ説得力のある考察非常に楽しみにしております。
今回のフランキーの手配書と本名に関して、ずっと気になっていたので記事にして下さり嬉しい限りです。
同時にかなりゾッとしました(笑)
当時は何も考えず、アレっ?ていう程度でしたので。
これからも楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。
いつも凄く丁寧かつ説得力のある考察非常に楽しみにしております。
今回のフランキーの手配書と本名に関して、ずっと気になっていたので記事にして下さり嬉しい限りです。
同時にかなりゾッとしました(笑)
当時は何も考えず、アレっ?ていう程度でしたので。
これからも楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS: f2a4fe673f20c850642740c9404a3e47
手配書は海軍に都合良く作られている事を考えると、管理人さんが考えたおられるように、本名のカティ・フラムには何かしらの伏線があると感じますね。
サンジの手配書もパロディ化された後に伏線回収されましたし、カティ家=ロクでもない海賊なのか?、とんでもない家柄なのか?
しかも、キャラ的にクイーンと被せてくるあたりもメタ的には重要な役回りって気がします。
個人的には、巨人族(エルバブ)→宝樹アダムなどに絡むのかな?と推察します。
SECRET: 0
PASS: f2a4fe673f20c850642740c9404a3e47
手配書は海軍に都合良く作られている事を考えると、管理人さんが考えたおられるように、本名のカティ・フラムには何かしらの伏線があると感じますね。
サンジの手配書もパロディ化された後に伏線回収されましたし、カティ家=ロクでもない海賊なのか?、とんでもない家柄なのか?
しかも、キャラ的にクイーンと被せてくるあたりもメタ的には重要な役回りって気がします。
個人的には、巨人族(エルバブ)→宝樹アダムなどに絡むのかな?と推察します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「次が最終章」アナウンス後に考察ブログを読め始めた初心者で、フランキーファンです。
剣のみに生きてきた人間はよしとしても、生身のコックよりはサイボーグの方が強いだろうとずっと信じて(願って)読んでました。
それが、(覇気を使えるとしてもジェルマの失敗作で、強さの理由がよくわからないまま)コックは公式に「両翼」認定され、一方のサイボーグは弱小組と同格扱いの懸賞金。
決定的な差をつけられてしまいました。
人気ないから仕方ないとあきらめてますが、「サニー号」写真をきっかけに大化けすることを期待します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「次が最終章」アナウンス後に考察ブログを読め始めた初心者で、フランキーファンです。
剣のみに生きてきた人間はよしとしても、生身のコックよりはサイボーグの方が強いだろうとずっと信じて(願って)読んでました。
それが、(覇気を使えるとしてもジェルマの失敗作で、強さの理由がよくわからないまま)コックは公式に「両翼」認定され、一方のサイボーグは弱小組と同格扱いの懸賞金。
決定的な差をつけられてしまいました。
人気ないから仕方ないとあきらめてますが、「サニー号」写真をきっかけに大化けすることを期待します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もしかしてここが「なにかあった未来」になるかどうかのフランキーのの分岐ルート?
というかフランキーってカティとフラム、どっちが名前なんですかね?
『シーザー・クラウン』はクラウンが名字でシーザーが名前っぽいですが、『トラファルガー・ロー』と、『モンキー・D・ルフィ』はそれぞれトラファルガーとモンキーみたいに名字が上になってますし、結構名前の法則はバラバラっぽいですね(現実の世界でも国や民族によって違うのだから当然かもですが)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もしかしてここが「なにかあった未来」になるかどうかのフランキーのの分岐ルート?
というかフランキーってカティとフラム、どっちが名前なんですかね?
『シーザー・クラウン』はクラウンが名字でシーザーが名前っぽいですが、『トラファルガー・ロー』と、『モンキー・D・ルフィ』はそれぞれトラファルガーとモンキーみたいに名字が上になってますし、結構名前の法則はバラバラっぽいですね(現実の世界でも国や民族によって違うのだから当然かもですが)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
手配書というものが何であるかを考えたら本名がカティ・フラムだろうとフランキーという名で活動してる以上はその名前を表記しなければ意味がないですね。
それだけの話です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
手配書というものが何であるかを考えたら本名がカティ・フラムだろうとフランキーという名で活動してる以上はその名前を表記しなければ意味がないですね。
それだけの話です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
何かあった未来って… ダメな方ですよね? それがありますんで僕は特に何も考えませんでした。頭にはありましたけどね。しかし何かあるのかも知れませんよね。どうなるのか見守りたいです!!
サンジの手配書については考えてみます!! 何か浮かんだら記事にしますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
何かあった未来って… ダメな方ですよね? それがありますんで僕は特に何も考えませんでした。頭にはありましたけどね。しかし何かあるのかも知れませんよね。どうなるのか見守りたいです!!
サンジの手配書については考えてみます!! 何か浮かんだら記事にしますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます Kevinさん
はじめまして!!
本当に嬉しいです!! 楽しんで貰えるのが1番ですもん。長いお付き合いになれたら良いな。こらからもヨロシクです!!
やはりフランキーの名前については気になりますよね。どうなるのか見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます Kevinさん
はじめまして!!
本当に嬉しいです!! 楽しんで貰えるのが1番ですもん。長いお付き合いになれたら良いな。こらからもヨロシクです!!
やはりフランキーの名前については気になりますよね。どうなるのか見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます しょうださん
うーーん、これもあるんです!!
エルバフの巨大樹木が宝樹アダムとなるとフランキーが絡みそうですよね!! ここも悩んだんですよね。エルバフとなるとウソップが浮かびますが、それでもフランキーも外せませんね。
更に色々と考えてみます!! 楽しいですね!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます しょうださん
うーーん、これもあるんです!!
エルバフの巨大樹木が宝樹アダムとなるとフランキーが絡みそうですよね!! ここも悩んだんですよね。エルバフとなるとウソップが浮かびますが、それでもフランキーも外せませんね。
更に色々と考えてみます!! 楽しいですね!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マイノリティさん
僕の身近に熱烈なフランキーファンがいまして。もう話し出したら止まらないって感じ。僕もフランキー大好きですしね。同じ気持ちでフランキーを応援してる同志は少なくないです!!
人気投票となると少しアレかも知れませんが、まだまだ秘めてると考えてます!! 今回の手配書が何を呼ぶのか。しっかり見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マイノリティさん
僕の身近に熱烈なフランキーファンがいまして。もう話し出したら止まらないって感じ。僕もフランキー大好きですしね。同じ気持ちでフランキーを応援してる同志は少なくないです!!
人気投票となると少しアレかも知れませんが、まだまだ秘めてると考えてます!! 今回の手配書が何を呼ぶのか。しっかり見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます いやいやさん
彼としてはアイスバーグがつけた愛称の“フランキー”を気に入っていて。自身を捨てた親がつけた“カティ・フラム”はあまり呼ばれたくない。こんな感じなのかなぁと考えたり。
姓と名の順序に決まりがあるのかないのか。よく分からない部分ありますね。僕はシーザーが姓だと思ってましたが、逆かもと言われるとそうかもですね。なるほどです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます いやいやさん
彼としてはアイスバーグがつけた愛称の“フランキー”を気に入っていて。自身を捨てた親がつけた“カティ・フラム”はあまり呼ばれたくない。こんな感じなのかなぁと考えたり。
姓と名の順序に決まりがあるのかないのか。よく分からない部分ありますね。僕はシーザーが姓だと思ってましたが、逆かもと言われるとそうかもですね。なるほどです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 手配書というものが何であるかを考えたら本名がカティ・フラムだろうとフランキーという名で活動してる以上はその名前を表記しなければ意味がないですね。
ゴール・D・ロジャーとゴールド・ロジャー。サンジとヴィンスモーク・サンジ。そう表記する側、表記される側それぞれに意味がありそうですけどね。
どう考えるも自由ですね!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 手配書というものが何であるかを考えたら本名がカティ・フラムだろうとフランキーという名で活動してる以上はその名前を表記しなければ意味がないですね。
ゴール・D・ロジャーとゴールド・ロジャー。サンジとヴィンスモーク・サンジ。そう表記する側、表記される側それぞれに意味がありそうですけどね。
どう考えるも自由ですね!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
プルトンの設計図を記憶してるフランキーの懸賞金が少な過ぎる。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
プルトンの設計図を記憶してるフランキーの懸賞金が少な過ぎる。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> プルトンの設計図を記憶してるフランキーの懸賞金が少な過ぎる。。。
↑これはあるんですよね!!
危険度の割にロビンもずっと低かったのが今回ドーンと跳ね上がりましたし。フランキーも今後…。
プルトン解放のタイミングで何かあるかも?ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> プルトンの設計図を記憶してるフランキーの懸賞金が少な過ぎる。。。
↑これはあるんですよね!!
危険度の割にロビンもずっと低かったのが今回ドーンと跳ね上がりましたし。フランキーも今後…。
プルトン解放のタイミングで何かあるかも?ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すごい面白い考察ですね。ありがとうございます😊😭😭普通😁🤣😘👍👊に
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すごい面白い考察ですね。ありがとうございます😊😭😭普通😁🤣😘👍👊に
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> すごい面白い考察ですね。ありがとうございます😊😭😭普通😁🤣😘👍👊に
ありがとうございます!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> すごい面白い考察ですね。ありがとうございます😊😭😭普通😁🤣😘👍👊に
ありがとうございます!!!